しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2018年04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ

続・続・春の陣

2018/04/30
続・続・春の陣 拡大 写真1 続・続・春の陣 拡大 写真2 続・続・春の陣 拡大 写真3

トラネコ刈りを何とかしようと、買い物から帰ってから、畑に刈払機をかけてきました。

純正じゃないナイロンコードをセットして、始めてすぐ、
「あれ? 目
見た目より、手に伝わる衝撃が少ない?

止めて見ると、ナイロンコードがすっぽ抜けていました 冷や汗2
はあぁ?これまで、抜けたことなんか、なかったのに。

仕方がないので、純正のナイロンコードをセットして刈りました。途中で止めたり、ロスはあったけど、10分程度。移動時間もあるしなー、正確じゃありません。

サイズは合っているのに、抜けるんじゃ使えないぞ。どうすべ。

後で考えたけど、真ん中で結んで、こぶを作っておけばいいんじゃ?また、次回。

トラネコ刈りは・・・う~ん・・・いまいちだ あせあせ(飛び散る汗)

水くみ場にモケモケの雑草が増えて、刈りにくい。とりあえず草丈を減らして、除草剤をまくしかないか。

カメラ
セッコクが咲き始めました。

カメラ②③
エゴノキのつぼみがふくらんできました。

・・・これも写真がいまいちだ。今日はいろいろ、ついてないな。

「続・続・春の陣」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

しまくじらさん、こんばんは☺️

武器の…いやいや刈払機の調子がすぐれないと、せっかくのやる気が削がれてしまいますね!
日頃頼っている機械が壊れたり使えなくなったりした時、vivaのようなメカ音痴はパニクってしまいますねもうやだ~(悲しい顔)
パソとか壊れたら、もうカンシャク起こしそう涙
しまくじらさん、常に冷静…冷や汗2

刈払機、調子よく働いてくれますように。

この前も出てきたセッコクというのは、ランの仲間ですか?
らりこさんのデンドロさんにちょっとだけ似てる…うれしい顔
(ぜんぜん違ってたらごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

これがエゴノキのお花ですか…?
二枚目の写真、ぜんぜんイマイチなんかじゃない〜
とても奇麗です指でOK

返信する

こんばんは。

刈払機は、りっぱに武器です ウッシッシ
せっかく行ったのに、何もしないでしっぽを巻いて帰る・・・なんてことはできないので、とりあえず純正のを使って、後から考えました。使えないなら、メーカーに文句言おうかとか。
カッカしてるときは、冷静に考えられないものです。時間がたてば、落ち着くかも 猫2

私もかんしゃく起こすことはあります。でも、怒る相手がいないのでは、仕方ない ウッシッシ
うまくいかないことって、ありますよね 冷や汗2

セッコクはデンドロの仲間です わーい(嬉しい顔) 長生ランとも言われます 猫2

これが有名な、エゴノキです。
ありがとうございます。咲きすすんでいたので、また写真を撮ってきました。満開になったら、降るように咲くんですよ わーい(嬉しい顔)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
今日のベランダ
2024/06/14
ヒポエステス
2024/06/14
ロバさん展開!
2024/06/14
白寿紅
2024/06/14
クレマチス HF...
2024/06/14
虫の巣窟でした
2024/06/14
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!