tomoko81さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

tomoko81さん  長崎県
お気に入りメンバーに登録
2018年05月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

スカシユリ咲き始めました

2018/05/30
スカシユリ咲き始めました 拡大 写真1 スカシユリ咲き始めました 拡大 写真2 スカシユリ咲き始めました 拡大 写真3

1,2枚目 スカシユリ
スカシユリが咲き始めました。
この何とも言えないライムグリーンが綺麗です。
黄色の向こうにはピンクも咲いています。
何かピンボケですみません。

3枚目 宿根スイートピー
今年も宿根スイートピーの花が咲き始めます。
この蕾が可愛くて開花前にパチリ!

「スカシユリ咲き始めました」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

えー、これ蕾なんですか?
かわいらしい(*^^*)
お豆さんかと思いました。
宿根スイートピーは遅めの開花なんですね。楽しみにしてます🌼

返信する

こんばんは。
可愛い~でしょ~?^m^
分かるかな、魔法使いサリーちゃんの友達のよしこちゃん。
よしこちゃんの兄弟みたいな蕾ですね。^m^
根っこが地面から浮き上がっていて引っ張ってもびくともしません。
このまま植えておくしかないですね。
とても強いですよ宿根スイートピー

お下げつけたらよしこちゃんですね(笑)
宿根スイートピー売ってるのかしら~
宿根系探し求めてうろうろしてるんですが、これってのが見つからないです。

よしこちゃんご存知なら同年代かしらね。(^.^)
宿根スイートピーは種の販売かと思います。
私も花を買うときは主に宿根草です。
夏場は心に響く苗が少ないですね。
春秋の花がやっぱり良いですよね。

こんばんは~

スカシユリ日記にぎわしていますね。
きれいです。
此方ではスカシユリ作っていません。
ほかの名前わからない百合の蕾が目につきます。

遅い収穫のエンドウのお花かと思いましたよ。
スイトピーも同じですよね。

根っこがすごく張るんでしょうか。
作った経験なしです。

返信する

こんばんは。
スカシユリが沢山出てきましたね~
こちら九州なので早いと思いきやいえいえ皆さんお早い開花で。
どのユリが何て名前なのかは全く分かりません。
まとめて植えています。
オリエンタルよりも簡単に球根も増えますし毎年同じ球根で更新できます。

宿根スイートピーは花にフリフリが無いんですよ。
少し小さめの花です。
多花性なのか沢山花が咲きます。
とても背は高くなりますので今年はネットを張りました。
はみ出した分はカットで。(^-^;

ウケル、よし子ちゃんはオトボケ? ずけずけキャラですね。
サリーちゃんは、小学生がパーマ当てて、魔法使いのお婆さんのようですね。(*´▽`*)

長崎県では、スイートピーは、花より先に豆ができるのかな?と思ってしまいました。
日記に一番にコメントを書くと、トンチンカンを書いて、みんなに笑われているでしょうね。

透かし百合、キレイですね。
ピンぼけしています?と、拡大しても、綺麗ですね!
これがピンぼけだと、私は、毎日ピンぼけですと、反省しました。

後ろのピンクの百合がピンぼけだと言う意味ですね。
私のピンぼけの脳は活性しました。(*´▽`*)

返信する

こんばんは。
よし子ちゃん家族みたいな形の蕾でしょ?^m^
豆のような蕾ですね。
今日は外出が多かったので見てないんですがそろそろ開花してるかもしれませんね。
薄いピンクの花です。

デジカメが色の薄いのを撮るとちょっとだけ焦点が合ってないんですよね。
微妙ですけどどこに焦点合ってるのって感じです。
壊れちゃったのかもしれないですね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
地植えの花たち
2024/06/16
薔薇が
2024/06/16
タコさんウィン...
2024/06/16
今朝庭
2024/06/16
2024年6月16日
2024/06/16
ホームセンター...
2024/06/16
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!