tomoko81さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

tomoko81さん  長崎県
お気に入りメンバーに登録
2018年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

宿根スイートピー咲きました

2018/06/01
宿根スイートピー咲きました 拡大 写真1 宿根スイートピー咲きました 拡大 写真2 宿根スイートピー咲きました 拡大 写真3

1枚目 宿根スイートピー
咲きました。
淡いピンクの花です。
蕾を見付けてからあっという間に咲き始めました。
もう5本位咲いています。

2枚目 シャスターデージー
一気に咲き始めました。
天気が良いと咲くのも早いですね。

3枚目 ハツユキカズラ
何とか見れる姿になりました。(^-^;
どうも綺麗に纏まらなくて今の新しい葉っぱが出たころが何とか見れる姿です。

「宿根スイートピー咲きました」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

シャスタデージー凄いですね、、、
お花がいっぱい。
好きなお花ですが 鉢植えしか育てたことがない。
こんな風に育てたいものです、、、

返信する

こんにちは。
ありがとうございます。
何も植えないと雑草ばかり生えてくるのでその対策としてシャスターデージーを多めに植えています。^m^
今年は矮性の種を買いましたので少しずつ背の低いシャスターデージーに移行していくつもりです。
結構な背の高さになるので花の咲く梅雨の季節は倒れないようにするのが大変でした。
しかし今年はネットを張ったので倒れないでしょう。
初めからネットを使っていたら楽でしたのにね。
やっと気づいたんです。(^-^;

スイートピーほんとあの蕾のまんまを連想させる感じですね。頬にすべすべしたい!

秋口ですかね。宿根系の種を蒔きたいと思います。タキイさんの方が宿根系多いイメージ。探してみよう。

返信する

こんばんは。
このスイートピー、小さい花なんですよ。
普通のスイートピーの半分位でしょうか。

宿根草ですか?
宿根草が良いですよね。
私は今、スカビオサの種を植えたのがあって10cmほどになっています。
思いの外伸びるようで背が高いようです。
雨の前に別の場所に移植しないと邪魔になりそうです。

先日買った見切り品の種付きオダマキですが、種蒔きしていたのがやっと双葉が出始めました。
来年はオダマキが花壇の場所を占めそうですよ。(^-^;
べっしーさんの宿根草は何に決まるでしょうか。
来年を楽しみにしています。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
花便り・・・金...
2024/06/05
6月3日
2024/06/05
望郷 🐢
2024/06/05
いちご!
2024/06/05
ソテツ(33)...
2024/06/05
ペチュニアの寄...
2024/06/05
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!