藤宮さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

藤宮さん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2012年03月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 前の月
32

チランジア・プンクツラータ

2012/03/23
チランジア・プンクツラータ 拡大 写真1 チランジア・プンクツラータ 拡大 写真2 チランジア・プンクツラータ 拡大 写真3

近所にホームセンターが新しく出来たので行きました。
新しい店なので売られている植物はみんな新鮮ですね。
予定通り誘惑に負けていくつか購入しましたw

写真1:エアープランツ
左からバルビシアナ(Tillandsia balbisiana)
プンクツラータ(Tillandsia punctulata)
アエラントス(Tillandsia aeranthos)

プンクツラータの存在感が大きすぎです。
タグを見ると業界大手(?)のたゆみま産。
キセログラフィカ(大)の5000円に驚く人多数…
興味ない人には高いだけの草でしょうねw

写真2:サボテンの苗
左からアウレイフロラ(Matucana aureiflora)
カルメナエ(Mammillaria carmenae)
老楽(Espostoa lanata)
一つ100円で箸で取ってトレーに乗せてお会計方式。

アウレイフロラは初めて聞いた名前だったので
検索してみると黄仙玉と言う和名があるようです。

写真3:初めて寄せ植えにしてみました
黒い鉢を使う予定でしたが小さすぎて断念。
仕上げにダイソーで買ったカラーゼオライトで
飾り砂と言うダブルで慣れない事をしてみましたw

「チランジア・プンクツラータ」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)
  • 写真
  • 2012/03/24

おはようございます。

トレーに乗せてって…冷や汗
バイキング方式?
けど、いいかも。
老楽の毛の巻き方、いいですね~。黒ハート

エアプランツも買ったのですか?
これは土に植えておくんですか?

返信する

ひかるりんさん はじめまして、こんばんわ。
コメント有難うございます。

バイキング方式でサボテンを売ってるのは初めて見たのですがググったら結構あるみたいですね。
自分好みの物を選べました。
老楽はふわふわで触りたくなりますw
でも中にトゲが隠されていますげっそり

エアープランツも買いました。
と、言うよりコッチがメインかも。有料的にw
エアープランツは基本的には植え込みませんがプンクツラータは水好きなのでミズゴケに植えこまれてます。
左右の2つは乗せてるだけなんです。

返信する

☆彡はじめまして。
  チランジアという話題につられて、コメントします。

  うちにも、2年前にホームセンターで入手したものが
  2株あるのですが、最近は関心が薄れ、「旅人の木」
  の根元に置いていますが、一方は長い根がでていま
  す。

  地元の緑のセンターでも温室の壁につけたものが、 
  相談員も交代して、今は、無関心に放置されていま
  すが、大きな株が開花していたりします。

返信する

マンデビラさん はじめまして。
こんばんわ。コメント有難うございます。

チランジアの中でも乾燥を好むタイプは
他の植物の近くに置いておけば
水やりした時の湿度でも大丈夫だったりしますね。

ウチでは逆に水を好むタイプの方が丈夫です。
土がいらない代わりに種類ごとの好みの水分を
考えてやる必要があるようです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!