うつりぎ ゆきさんの園芸日記

パキラとクワズイモ

2018/06/23
パキラとクワズイモ 拡大 写真1 パキラとクワズイモ 拡大 写真2

 今年の2月頃に、100円ショップで「パキラ」「クワズイモ」「クロトン」と3種の観葉植物の苗を買いました。どれも売場の中で、一番元気のないコを選びました。

 そして今・・
 パキラは葉っぱを一杯出して、早くも観葉植物っぽくなってきています。
 クワズイモはずーっと沈黙状態でしたが、6月になってようやく上から新芽が出て来て、何と土からも2本の新芽が出ています。
 クロトンは残念ながら枯れてしまいました(T_T)

「パキラとクワズイモ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちわ。
 クワズイモの100円は、とてもお買い得ですね。大きく成長するといいですね。
 クワズイモは、観葉植物として私も大好きな一つです。
 一般に安いクワズイモは、イモが成長していず、茎と葉のみで販売され、イモが大きいほど高値みたいです。
 因みに以前、畳の部屋に置いていたら、葉から雫が落ちて濡れていて失敗した事がありました。水のやり過ぎは根腐れもあり、雫も落ちるのであまり手がかからず助かります。

返信する

 コメントありがとうございます。このクワズイモは買った時に少しだけ出ていた芽も一旦は枯れ、その後3か月程全く成長しないままで、「枯れたのかな・・」と思いましたが、ようやく新芽が出て来ました。
 葉っぱから液が垂れるのですか? それは知りませんでした。置き場所に注意する様にしますねー。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!