多菜花家さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

多菜花家さん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2018年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

グロリオサ見頃になりましたかわいい

2018/07/02
グロリオサ見頃になりました[i:148] 拡大 写真1 グロリオサ見頃になりました[i:148] 拡大 写真2 グロリオサ見頃になりました[i:148] 拡大 写真3

艶やかなピンクのお花が素敵ハートたち(複数ハート)
ユニークな花形のグロリオサ、見頃になりました。

この時間帯、ちょうどお花にだけ光が当たって、後ろが日陰になるので、良い感じに撮れますカメラ

こちらのお花は、ちょっと黄色が強いですね~
実は7号鉢に3球植えてあります冷や汗
きっと鉢の中はギューギューでしょう、来年(があれば)もっとゆったり植えてあげたいなぁ

明日未明にサッカーベルギー戦がありますね。
意図したわけではありませんが、昨夜飲んだビールが偶然にもベルギースタイルと。カシス果汁入りの真っ赤なビールビールフルーティでとっても美味しかったです。
サッカーでも相手を飲んで買ってほしいですねわーい(嬉しい顔)

「グロリオサ見頃になりましたかわいい」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは
メチャメチャ暑いです!今日は外に出たくないです。
夜はサッカー観ちゃうから寝不足はお昼寝で。


グロリオサ育てるの難しいでしょうか?植えっぱなしは駄目よね?
育ち方はかなり暴れますでしょうか?
ガラスの花瓶にどっさりと切り花にしてみたいです。

返信する

モモパチョコさん、こんにちは♪

外は暑そうです~
先週末にやっと事務所のエアコンを入れ替えてもらったので、効きすぎるくらい涼しくて快適ですわーい(嬉しい顔)
サッカーは・・・朝起きてからニュースで確認かな冷や汗

グロリオサは球根で、去年、見切りコーナーから4球購入、発芽したのが2球冷や汗
秋に掘り上げたら3球に増えました。元の球根の大きさにもよるけど、親株1球から2球になるようですね~。
球根の扱いはダリアと同様に、室内で越冬です。
加湿に弱いらしいので、発芽までは軒下に置いてます。
葉っぱの先がツル状になって、勝手にあちこち絡みます(笑)

ガラスの花瓶にどっさりと切り花、素敵ですね~、ぜひ来年はぜひ挑戦して下さいウィンク

こんにちは♪

ベルギースタイルのビールなんてのがあるのね~
うち、ビールも家に無いからねぇ…😅
ベルギー戦、どうでしょうね?かおりん、寝てるかも…😅

グロリオサ2色あるのね。素敵ね~🎶

返信する

かおりん、こんにちは♪

今年はビール売り場が楽しいね、面白いのがいろいろ売ってるよわーい(嬉しい顔)
ベルギー戦、私も寝てるなぁうれしい顔

グロリオサ、ピンク1種類だと思ったんだけどね~
黄色いのも可愛いわわーい(嬉しい顔)もしかしたら、ここから赤に変わるかも??

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
今日のモンシロ...
2024/06/13
ユウギリソウ!...
2024/06/13
海までお散歩♪
2024/06/13
落花生
2024/06/13
今日の花
2024/06/13
ちょっと肉厚の...
2024/06/13
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!