ピンクペッパーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ピンクペッパーさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2018年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

暑さに負けない

2018/07/19
暑さに負けない 拡大 写真1 暑さに負けない 拡大 写真2 暑さに負けない 拡大 写真3

昨日が暑さのピークだとしたら、今日は少しマシでした。
風もあって、夕方の水やりは少し楽になりました。

プール友の70代の元気印のおば様は、エアコンで風邪を引いて
すごくハスキーボイスでした。
あまりにTVで、躊躇う事なくエアコンを付けましょう。と言うので、
普段から昼間は付けたことが無いのに付けていたからと言います。
プールに来れるのだから、大した事無いんでしょうがf^_^;


個人差があるので何とも言えませんが、暑さで体力も奪われているから
体調管理が大切ですね。
自分に合った方法で、食事と睡眠を充分取って暑さに負け無いようにしたいものです。


❶やっつけ仕事の寄せ植えも一週間経って、馴染んで来ました。

ニチニチソウ、ペンタス、コリウス、みんな暑さに負けないお花
ばかりなので、安心感があります。
手前の細かな葉っぱ🍀はベロニカ・レペンス・サンシャインは、
もう何年もあちこちの寄せ植えに使っていたもの。
こちらも暑さにも寒さにも強い。
匍匐性で、もう少ししたら土もカバーするかなぁ?


❷ユーパトリウム

上:青花フジバカマと呼ばれる、アゲラタムとよく似たお花
下:ユーパトリウム・チョコラータ

両方とも冬は枯れてありませんが、暑さに負けずにすごく増えるお花です⤴︎


❸紫陽花ドライ

品種名:未来
西日が当たる場所で干からびそうだったので切って来ました。
エアコンの部屋でぶら下げて置いた物

赤く紅葉するところまでは行きませんが、少し赤みが差して綺麗✨💕

「暑さに負けない」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

一日中エアコンをかけっぱなしって言うのはどうかと思います。
人間は、汗をかいて、老廃物を排出するので、汗をかかない職場にいる人は、だるさや、倦怠感が残るって言います。
私は、効果的に使って、食事時と、睡眠時間にエアコンを入れます。
休む時は、しっかり休めるように、食事は、しっかり食べられるように。
日中は、まあ、私は特別かと知れませんが、だいたいは、外に出て、自然風に身を任せ、大汗をかいて、水をタップリ飲みます。

寄せ植え、モリモリですね。
夏の暑さに負けない強い花はいいですね。
ベロニカ、グランドカバーになりますね。

ユーパトリウムは、そんなに増えますか?
家は、チョコは残ったけど、ブルーはなくなりました。
いつか、機会があったら、少し分けて下さいね。

紫陽花の未来も、素敵な色になりましたね。
切る時期とか、なかなか難しいものですね。

返信する

撫子さん、こんばんは〜

撫子さんの猛暑克服の日記読みましたよ。
本当に上手い乗り切り方だと思いました👍

そのオバ様も本当に元気な方で、エアコンを入れず夜になってからしか使わないって普段から言っていました。
体力も個人差があるのに、TVがおどすからって(笑)

今日は、こちら気温は高かったですが風があったので、日陰は過ごしやすかったですよ。

寄せ植えに使ったのは、昔から暑い時期に出回ったいる普通の花ですけどね。
その方がストレス無く、育てやすいでしょう?

青花フジバカマって言うんですよね?
地下茎で増えるタイプで、植え替えても根が残っていたらはびこるタイプみたいですよ。
また、覚えておきますね👍

未来は、まだ残してあるものもありますよ。
結構背丈も伸びるタイプですね。残しておくのは秋色に色付かせたいんですが、どうなるかなぁ?(#^.^#)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!