弥生5月さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

弥生5月さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2018年08月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

ずっと❸ 咲き続ける。

2018/08/21
ずっと❸  咲き続ける。 拡大 写真1 ずっと❸  咲き続ける。 拡大 写真2 ずっと❸  咲き続ける。 拡大 写真3

このところ爽やかな日が続きホットしていましたが、
今日は台風の影響かまた蒸し暑くなりそうです。

そして今日は熱い高校野球 決勝戦。

103年ぶりの決勝進出の金足農業高校!目
なんだか金足農業高校応援したくなります。グッド(上向き矢印)


AM8:00 晴れ
すでに室内の湿度は69%。泣き顔


ずっと咲き続ける花 ❸

① アジサイ シーアン
次々に咲く花では無く ずっと咲き続けるアジサイです。

花の下の芽は芽かきして来年用の芽も出ていまが、
来年の花芽は期待薄になるかもしれません。

2本を残して切るべきか? 迷っています。
今切れば来年の花芽ギリギリセーフ?


② ペチュニア 名前はわかりません。何年も溢れ種繋いでいます。
アイスバーグの株元に。
次々に咲くタフなお嬢さんです。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


③ ルドベキアタカオ 夏の子。

「ずっと❸ 咲き続ける。」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)
  • 写真
  • 2018/08/21

こんにちはー

アジサイの剪定は迷いますよね(⊙ꇴ⊙)
うちはかれちゃったのであきらめて切りましたが
弥生5月さんのは綺麗だから...
しかし!来年の為に切る!!(笑)
コレはドライフラワーに( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

ペチュニア…買いましたが
咲かせられず枯れました。
ハンギングにしたのが失敗かなぁー(T^T)
溢れだね?羨ましい限りです☆。.:*・゜

返信する

yohさん
こんばんは(*^o^*)/
この写真を撮った後に5本のうち3本を剪定しました。
チョット未練がましく2本は残しています。
どんな変化をするのか見届けたい好奇心。ムード

切った3本はドライ イン ウォーターにしました!

ペチュニアは大抵何処かからこぼれ種が出てくるので、
見つけたら掬って大きな鉢の隅に植え込んで繋いでいます。
手抜きですあっかんべー

  • 写真
  • 2018/08/21

時々今もアジサイ咲いてるのを見かけるけど、そう言うことか~

タカオクン、まだまだ咲いててね~

返信する

ひかるりさん
先週箱根に行ったらまだアジサイの花が沢山咲いていました。
でもこれはこれは箱根の気温が低いせい。
シーアンは秋色アジサイが楽しめそうな種類なので2本残しました。

タカオクン👬👬💕 元気な元気な夏の子 💕です。

弥生さんこんばんは
アジサイ、今剪定時期ですか?
私もマジカル今年からそだててます。
ずーっと、、咲くタイプです。
花の下には葉のわき芽でています。
花が傷んだら剪定だとおもっていました。

あそ、っそアイスバーグお迎えしました。
共感できそうで、うれしい(☆▽☆ )です。

返信する

はなかおるさん
こんばんは(*^o^*)/
普通のアジサイの剪定は7月初めに終わっているのですが、
シーアンは上手く夏越しすれば秋色アジサイが
楽しめるのではと 残していました。

マジカルも秋色アジサイが期待できるのでしょ?ハートたち(複数ハート)

シーアンの場合 花を残したい時は1節か2節の葉芽を残して
他は掻き取るのだそうです。
これで翌年の花芽は残した事になるそうですが、
やはり花の咲き方は落ちるそうです。がまん顔 揺れるハート

アイスバーグ 楽しみ揺れるハート
私はキュー ガーデンに惹かれています。黒ハート

おはようございます。
掻き取るの意味がわかりました。
来年のアジサイ 良い感じの予感です。
ありがとうございます。

おはようございます(*^o^*)/
うまく説明するのは難しいですね冷や汗

来年のアジサイ いい予感? ・:*+.\(( °ω° ))/.:vvv

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!