あづきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

あづきさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2018年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

あぁ…決まらないσ( ̄∇ ̄;)

2018/10/28
あぁ…決まらないσ( ̄∇ ̄;) 拡大 写真1 あぁ…決まらないσ( ̄∇ ̄;) 拡大 写真2 あぁ…決まらないσ( ̄∇ ̄;) 拡大 写真3

今年は、未だにお迎えするバラが決まりません。

素敵で心奪われる🌹は、みんなシュラブで大きい💦Enローズの新品種が欲しいけど、オリビアみたいに耐暑性が無い!(うちでは…です)なんて事になったらショックは計り知れない!

狭い庭で、限られたスペースしかないのに、秋🍂咲かない➕夏🌞咲けないバラなんて、本当に困っちゃう
(-""-;)あぁ…悩む🌀

【1枚目】🌹カインダブルー
花弁が開いてきました。写真そのままの色。遅咲きのカインダブルーは、いつも1人ぼっちで咲いています💦春~夏の色は好きじゃなかったけど、この色は嫌いじゃない✨

【2枚目】🌹ボスコベル
カインダブルーと違い、期待していないこちらの🌹方が素敵だった😅あまりにも開かないので、鼻を突っ込んでクンクンしていたら「しょうがないなぁ~」と言う感じでフワァ~っと花弁が開きました!無理矢理じゃないですよ!自発的に開いてくれたんです(´▽`;)ゞ

【3枚目】アガパンサス・ツイスター
矮性品種なら、来年位までは8号ローズポットで収まるかと思ったのに…甘かった😅

上から下から根が飛び出しています!困っちゃうよね😧💦テラコッタにしたら、重すぎて腰にきゃうし、大きな鉢は部屋に入れらんない💨

ところで、このツイスター、タグには耐寒性中とあるのですが、他では強になっています。実際どうなのでしょう?

「あぁ…決まらないσ( ̄∇ ̄;)」関連カテゴリ

みんなのコメント(7)

久しぶりです。
PCが壊れて新しく買いました。今は修理するより買ったほうが安いくらい!
お気に入れが全部なくなったので探すのが大変です。
私は寒がり屋さんは温室に取り込みました。あと玄関にある小さなものを畑に埋けるのと家に取り込むものだけですがたくさんあるのでどうしようかと考え中です!
ミニバラの赤が咲いてます。あとパッションフルーツが2個なっています。
これから寒くなるので世話が大変だね!

返信する

nikkaさん!こんばんは(@^^@)/

超お久しぶりです!!

そろそろ取り込む時期ですね~もう11月か…早いなぁ💦うちは、もう少し寒さに当てて慣れさせてからにしようと思います。今年は苗が多いので、どうしたらいいか〰️😅

おはよう
温室に入れるのは早めが良いことが分かったの!
寒くなってからだと温室で葉が落ちるの、今はのボタンが花をたくさんつけてます。
でも何鉢もあるのは人にあげないとね!
たくさんあるのはアボガド、アロエ、金の生る木、野ボタン3鉢です。なかなか貰い手が居ないね!
野沢菜は寒さに当てると粘りが出るとかいうね!

寒さ強い葉物野菜は、雪に埋まると甘なりますもんね(*^_^*)

アボガド?!良いですね~うちも、温室ほしいなぁ~簡単なビニール温室じゃ、風避けにしかならないから意味無いですよね😅

返信する

おはよう
そうだね!最初はいろいろやったけど結局本格的な物になりました。でも冬は3重の寒さ対策です。
おかげさまで電気ファンヒーターで足りてます。
ビニールでも2,3重にかければいいかもね!
今朝は冷えたよ!霜らしきものが降りました。

返信する

あづきさん、こんにちはうれしい顔

カインダブルー、素敵なお色になりましたね〜ハートたち(複数ハート)
ちょっとくすんだ灰色系の紫って感じかな?
赤みの混じる紫に辟易されてたから、良いお色で良かったですね〜(〃ー〃)
この時期になると、お迎えしたいバラ様のことが気になりますよねあせあせ(飛び散る汗)

この夏、大勢の皆さまが星になられた(!)viva庭でも、気になるお花がいっぱいありますが、まだぜんぜん決まっていません😂

オリビアは綺麗なお花ですが、耐暑性に疑問があるのですね。
viva庭では、真っ先にチーン!…ですね(-""-;)

vivaはいまだに、今年の春のコガネの大被害に恨みを持って、赤バラが気になっているこの頃です〜。
あづきさんのお迎えになるバラ様、また教えて下さいねうれしい顔

休み休みになるかも知れませんが、ぼちぼち帰って来ることにしました。心配してくださったりコメント下さってありがとうございました。またどうぞ宜しくお願い致します。

返信する

vibaldinekoさん!キャー(≧▽≦)💦お久しぶりです!おはようございます👋😆✨☀️

こちらこそ、よろしくお願いします✨vibaさんのお庭大好きなので、またお邪魔させて下さい!ってか、お邪魔したいっ(≧▽≦)💦

🌹カインダブルー!1番花から、庭のど真ん中で《どんよりカラー》が浮きまくってました(怒)気温が低くなり、赤みが押さえられたおかげで、やっとこめかみがピクピクするような嫌悪感が無くなりました😅秋だけ可愛く咲くようです💦来年は、庭のはじっこに移動決定!!

vibaさんちもですか?!今年の夏は異常でしたもんね😧💦うちも、ローズ・ポンパドールや花壇の宿根草が次々と昇天😢オリビアローズオースチンなんが、花首から萎れて復活せず…暑さに弱すぎて全く咲かない🌹鉢植えなんか、お世話する場所なんて無いのです😭

来年の🌹様悩みますよね~
私が一目惚れする🌹様は、何故か…
返り咲き💦つる~大きくなるシュラブ💦耐病性が普通~弱い💦うぅ〰️ん💦どうしよっかなぁ~σ( ̄∇ ̄;)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!