はっちさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

はっちさん  岩手県
お気に入りメンバーに登録
2018年11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

サツマイモの収穫

2018/11/07
サツマイモの収穫 拡大 写真1 サツマイモの収穫 拡大 写真2 サツマイモの収穫 拡大 写真3

先週の日曜日は、サツマイモ掘りをしました。
去年の収穫を超えたいexclamationと思って掘ったけど、去年の写真を見ると似たようなもんかな~冷や汗
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=422823&num=1

一見去年より多く見えるけど、去年は細いイモは写真に撮るとき写してないしあせあせ(飛び散る汗)

ま、でも店で売ってるレベルのものはそれなりにできたのでヨシとするかあっかんべー
早く食べたいとこだけど、しばらく干してからの方が甘いらしいから、ちょっとお預けダッシュ(走り出すさま)

②③
種蒔きから1ヶ月経った野菜のうち、ほうれん草と春菊。
だいぶ大きくはなってきたけど、食べるにはまだだなぁ。
もっと早く間引きすれば良かったかな猫2

「サツマイモの収穫」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは~。

サツマイモ堀、いいですね~。
娘さんも一緒に楽しかったでしょうね。
お芋さんはシルクスウィートでしたっけ。
前に聞いたような気がするけど自信なしです冷や汗

ほうれん草も春菊も綺麗ね~芽
これから楽しみネ!
我が家は、ネットしてても大根の葉や白菜は穴だらけなんだけど、さすがに春菊は指でOK
収穫しても、横から次々新芽が出るのでいいよねわーい(嬉しい顔)

返信する

こんばんは~るんるん

そうそう、シルクスイートexclamation
このネタ、何度か下書きしてて、その時は書いてたんだけど、抜けちゃった冷や汗
よく覚えてたね~(笑)
娘もだけど、私も大きいの見つけたくてけっこう夢中になって掘りました~ウッシッシ

うちネットしてなくて、ほうれん草や小松菜はやっぱり所々食べられてるな~って感じだけど、そういえば春菊はあんまり・・・?
虫がつきにくいんだね~指でOK
収穫してもまた芽が出てくるんだ?(何も知らないな~冷や汗
あ、でもそのうち雪に埋もれちゃうかうれしい顔

こんにちは。

サツマイモの苗は、束で売っていますけど、何本植えて、この収穫ですか?
と、カテゴリー サツマイモを拝見しました。

毎年、収穫の話でした。

ご謙遜的に失敗です風に、ですが、難しいのでしょうね。
左の前の芋、美味しそうですね。

返信する

こんばんはるんるん

す、すいませ~ん。。
書きたいことだけ書く日記が多いので冷や汗
春は咲いてる花が多いせいか、野菜の苗を植える話を載せる余裕なく終わってるのかも・・・
ネットで切り苗を買ったんですが、5月に10本と20本で買っていて、義実家にもあげたから、どのくらいがうちの分として使ったのかちょっとあやふやです冷や汗2
最後は植える場所がなくなって余らせた気もしますが。

初めて育てた年は、肥料をやらない方がいいということを知らなかったので、普通にバンバンやってしまい、細いのがたくさんでした(笑)
あの年は失敗ですダッシュ(走り出すさま)
翌年からはまあまあ?
もっと収穫したいので、来年はもっと植えようかなうまい!

今年もいっぱい採れたねー
どうやって食べるんだっけ?
干しイモにはしないんだよね~

小松菜も春菊も順調そう♬
写ってるのは一部分?
お庭でこんなに上手に育てばいいね。
うちの実家はやっぱり畑。
お庭だとあんまり上手く育たないって。
なぜかしらね~

返信する

いっぱいのような、もっと採れると思ってたような?
我が家は焼き芋が定番だね(笑)
干し芋ね!教えてもらったから今年こそやんなきゃ(☆︎∀︎☆︎)
去年干す道具をHCで買おうとしたら、旦那に「買ったやつあるだろ」って言われて…そんなの買ったっけ?記憶ないし、探しても出てこないし…(=ω=;)
とかやってる間に芋自体の保存状態が悪かったのか腐りはじめて、残りは急いで焼き芋にしたんだった。。

野菜は小松菜以外の畝を載せたから、ほうれん草と春菊はこれで全部だよー。
あと、間引いたやつを空いてるプランターに植えてみたら、割と根付いたみたい(笑)
育てばいいけどね〜。
実家の方は畑は別の所にあるの?
うち、庭にあるけど、野菜植えてる所を畑と呼んでるわ😅

こんばんは~。

はっちさん、サツマイモ植えてたのね~~~!!
すご~い!いっぱい採れたね!ヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆

この間、薪ストーブで今季初の焼き芋を作って食べたの~!
ホクホクして美味しかった~!!(*´pq`*)ムフッ

来年はダンナの実家の畑にサツマイモを植えよう!って思ってるんだけど。。これくらい収穫するには何本くらい苗を植え付けたの!??

おおぉ~~~!!ホウレンソウと春菊も育ってる!!
葉物は間引きしないといけないからねぇ。。(^_^;)
ウチの秋冬野菜は白菜と大根のみです。。

返信する

おはよー♪
サツマイモ、今年で3年目かな?
シルクスイートというめっちゃ甘い芋に出会ってね❤︎
たまたまHCで売ってたのを買ったんだけど、食べたら衝撃だったから、毎年のマスト野菜になったわ(*≧▽≦)ノシ))

おっ、muraちゃんさんちは薪ストーブなの?
いいねぇ、すごく暖かいよね♪
響きだけでも絶対美味しいんだろうなって感じ(笑)
うちはスロークッカーで作るから4,5時間かかる…(-ω-;)

確かね、切苗10〜15本くらいだと思う(〃∀〃)ゞ
ぜひぜひやってみて〜♪

白菜と大根の方が大変なイメージだ。。
ここまで育つとやっぱりちゃんと収穫したいし、週末ネット買ってきて張ろうかな(o˘◡︎˘o)♪︎

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!