ポッポとマイケルさんの園芸日記

アクラの木(クロガネモチ)

2018/11/09
アクラの木(クロガネモチ) 拡大 写真1 アクラの木(クロガネモチ) 拡大 写真2 アクラの木(クロガネモチ) 拡大 写真3

実家の庭に大きなアクラの木が2本あります。
もちろん子供のころは登っていました。

なぜか幼稚園の時のこぎりで切ってやろうと思いました。
傷は今でも残っています。
今となっては木を切って倒さなくてよかったと思っています。

今日は妻の〇〇歳の誕生日です。
姉さんにょうぼなので「誕生日おめでとうとう」と歳は言いません
毎年結婚記念日と妻の誕生日は観葉植物+何かプレゼントをしています。

最近家の中が植木鉢だらけになったので観葉植物はやめました。
プレゼントですが妻は今日と明日 妹と姪と温泉に行くのでプレゼントはいらないと言ってくれたので素直に受け取りました。

キリスト教徒と違いますがクリスマスに妻に何かプレゼントをしときます。

2018.11.9

「アクラの木(クロガネモチ)」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • AMI 2018/11/09

おはようございます

うちの庭にもクロガネモチがありますが
昨日、たまたま岡山市内の方とお話したら
市の木だそうで「アクラ」と呼ばれることを知りました

ポッポとマイケルさんも岡山だからアクラって呼ばれるんですね^^

調べたらアクラはアゲクラ(上座)の意味で、
この木は品格が高いと評価されているらしいです

なんで切ろうと思ったのかな?(笑)
ヒヨドリのご馳走 庭が賑やかになります♪

返信する

おはようございます AMIさん

アクラはかわいい赤い実を付けますね。
この木は祖父が西日除けに植えたのだと思います。
なぜ切ろうかと思ったか50年以上前なので思い出せません。

岡山市内の県庁通りの南の通りが「あくら通り」です。
方言と同じかもしれませんが岡山では「アクラ」だと思い込んでいました。
もし違ったらいけないのでネットで調べるとクロガネモチと書いているので私もびっくりでした。

AMIさん コメントを頂きありがとうございました(^^♪

ポッポとマイケルさん、おはよう御座います( ^_^)

今日は愛妻である奥様の〇歳のお誕生日🎉🎂🎉おめでとう御座います。 35歳になりましたか?

クロガネモチ、大木で大きくなるのですね~
樹齢何年でしょう?

野道の脇で良く似た赤い実が付く2メートル程の雑木が有りますがクロガネモチかな~? 葉っぱ🍃も良く似ています。
夏場からずっと今も赤い実が付いています。

返信する

おはようございます 紀州犬さん

妻は35歳よりちょっと上です。
昨日の私の日記で私の歳がほぼ分かって頂けると思います。
妻は「金のわらじを履いて探した」女です。
そして私は来年年男です。いのしし年です。
赤色の服を着る歳になりました。
ちょっと複雑ですが、、、、

アクラの木は祖父が西日除けに植えたと思います。
夏は良いのですがこれからの季節、落ち葉の掃除が大変です

失礼します

こんばんは
奥様のお誕生日
おめでとうございます。プレゼントバー王冠バー王冠プレゼント
どんなお祝いなさったのかな?

20年程前、公園の記念植樹をしました。その木が、クロガネモチの木です。
年に数回、見に行っています。
アクラの木
覚えました。クローバー

返信する

こんばんは あの海が見える坂道さん

日記に書いたように昨日と今日温泉に行っていました。
プレゼントは何もいらないと言ってくれましたが何もないのもなんですのでお花屋さんで切り花を買ってきました。

妻は昔からブランド物なんかよりプーさんのバッグなんかを喜んでくれていました。

食べることには貪欲なのですが物欲はないみたいです。

姉さんにょうぼなのでやさしくしてくれます(^^♪

失礼します

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!