しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2019年01月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

復活の日

2019/01/26
復活の日 拡大 写真1 復活の日 拡大 写真2 復活の日 拡大 写真3

今日は風は強く冷たいけど、日差しは温かい。

冬季、空気は乾燥しているけど、鉢の水はそこまで乾かない。

2日に1度の水やりをしています。
今月は、偶数日が水やりの日。

途中でせん定ばさみを持ち出し、まだ花が咲いている(!)パイナップルセージを切り戻しました。
ついでに中途ハンパに伸びた他のセージ、種をつけずに実が落ちたランタナ・・・美容院
鉢の中にはえた細かい草も、せん定ばさみで取っていきます。

そしてこれは日課になっている、クリローの花芽探し。

去年まで順調だった、前花壇の『スカーレット』

カメラ
夏の間に葉がすべて枯れて、こんな状態に。でも、あきらめていません。葉が枯れても復活することがあるし、スカーレットはもともと、遅咲きなのです。

黄色じゃなく、藤色の花が咲く、カタバミがいっぱいはえてる。掘るわけにいかないので、しゃがみ込んで、ちまちまと葉をむしる。

カメラ
こっ、これはっ!目
葉芽?いや、たぶん花芽です。いや、葉芽でもいい。生きていたのねわーい(嬉しい顔)

カメラ
じつは、今年初めての花芽がついている、前花壇のこのクリロー(名前はまだないウッシッシ)にも、こんな ↓ 時代があったのです。

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=412955&num=2

クリローは、あきらめちゃいけない。


*③のクリロー、命名しました。『しずく』
「耳をすませば」からいただきました。アニメでは「雫」でしたけど。
今季、4株(鉢)目に咲くのは、これになりそう。

「復活の日」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは~。

オォ~~!!スカーレットさん、復活したんですね!?
(*'∀'人)♥*+
そっかぁ・・あきらめちゃいけないか。。
でも・・我が家の枯れたクリローさんは、もう枯れた葉も無くて・・何も出てくる気配が全く無いのです。。(´;д;`)ウッ…
多分・・復活は無理かと。。。(-ω-;)

返信する

muraちゃん、こんばんは。

復活しました指でOK
葉は枯れたけど、茶色じゃなく、黄色で残っていたので。

じつは、畑の3株は完全に茶色になったので、切ってしまいました。もうムリかなぁ・・・冷や汗2

③は完全に茶色になっていましたけど、そこから復活したんですよね。

命名しましたわーい(嬉しい顔)

スカーレットさん、昨年も遅かったですよね。
紫のまさったような赤紫色、綺麗でした〜
今年も見れたらいいな〜

しずく…素敵な名前ハートたち(複数ハート)
初花ですよね〜✨

楽しみうれしい顔うれしい顔うれしい顔

返信する

vivaさん、こんにちは。

確認してないけど、毎年、遅めだと認識していますわーい(嬉しい顔)

うちのクリロー、ピンク系が多いので、赤系は少ないんです。中でもスカーレットは茎が長く、花が多い猫2
枯れたらがっかりだと思っていたので、よかったですわーい(嬉しい顔)

ありがとうございます。うつむいて咲く、しずくがぴったりわーい(嬉しい顔)いつも初花が咲くとき、名前をつけます猫2

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
クリスマスの寄...
2024/06/14
ムシトリナデシ...
2024/06/14
桔梗
2024/06/14
こまどり
2024/06/14
はくちゃん𓃰が...
2024/06/14
ベランダのバラ
2024/06/13
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!