ビィ玉さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ビィ玉さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2019年02月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ

ニゲルが赤花になりました。

2019/02/06
ニゲルが赤花になりました。 拡大 写真1 ニゲルが赤花になりました。 拡大 写真2 ニゲルが赤花になりました。 拡大 写真3

年明けから咲きだしたクリスマスローズ・ニゲル 白花でした。

でも今日(2/5)のニゲルはもう赤としか言えません。

カメラ左 2/5のニゲル

カメラ中 1/25のニゲル

カメラ右 1/9蕾が開いたばかりのニゲル

私のニゲルはこの通り!
こんなに色が変わったんです目

「ニゲルが赤花になりました。」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんばんは

何度も楽しめていいですね😊

返信する

ちっちゃいさん~ ありがとうございます。

蕾~待ちに待った白花の開花~ピンクに染まって~赤花になりましたるんるん(*^-^*)

おはようございます!

真っ白からこの様にハッキリとした色が出るとは知りませんでした。

本当に何度も楽しませてくれて良い子ですね♪

返信する

娘と息子は5匹の猫さん~ ありがとうございます。

このニゲルはもう10年以上います。
今までも咲き進むとピンクに染まって可愛かったんですが、今年のこんなに赤くなったのは初めてです。
北風ビュンビュン当たる所に置いているので、雪ん子のほっぺみたいになったのかな~(^_-)-☆

おはようございます。

私はクリスマスローズには手を出さないことにしているのですが、これは欲しくなっちゃいますね~。

返信する

hetayokoさん~ ありがとうございます。

hetayokoさんはもっとレアもの沢山育てていらっしゃいます指でOK
クリスマスローズはやっぱり人気者ですねウィンク

おはようございます!
白から赤になるのもあるんですね!クリスマスローズ、奥深い〜。うちのは最後はグリーンになってます。クリスマスローズ、終わり際はグリーンになるものが多いと思ってましたが…色々あるんですね〜(^-^)

返信する

リエルさん~ ありがとうございます。

このニゲルはもう10年以上います。
今までは咲き進むとピンクに染まっていました。
こんなに赤くなったのは初めてです。
私の白いダブルのクリローは咲き進むとリエルさんと同じかな?薄いグリーンになります。
赤いクリローは色褪せてグリーンぽくなります。
クリスマスローズってやっぱりいろんな顔見せてくれていいね~指でOK

こんばんは

ニゲルがここまで赤くなるとはビックリですね😉
今までで初めてですか?

気温の関係もあるのかしら、別のお花みたいで楽しめますね💕

返信する

はなはなさん~ ありがとうございます。

こんなにはっきり赤くなるのは初めてです。
毎年ピンクに染まりましたと、日記にしていますものね。
今年は置き場所が、いつもと違います。
ガスメーターに金網で作ったハンギングを掛けその中に鉢を入れてます。
このニゲルは、何回も株分けしているので、小さな一株で、花もこの1輪だけなんですよ(笑)
なので余計に北風当たって雪ん子のほっぺのように赤く染まったみたい。
可愛いな~と思って(^_-)-☆

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
そうだったっけ?
2024/06/17
今日の色々
2024/06/17
6月の暑い日・...
2024/06/17
黄色のお花
2024/06/17
夏櫨の実
2024/06/17
ペチュニアの切...
2024/06/17
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!