ホワイトホワイトさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ホワイトホワイトさん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2019年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お迎えしたもの

2019/03/04
お迎えしたもの 拡大 写真1 お迎えしたもの 拡大 写真2 お迎えしたもの 拡大 写真3

先週、お迎えしたクリスマスローズも、お花がしっかり開いてきました。

①裏はピンクで、お顔はスポット付の白よりのピンクです。スポットを自分で買うのは初めてですが、なんとなく愛嬌がある気がして選びました。しっかりした茎で、まあまあ横を向いて咲いています。

②この花を選んだのは、③のブラックのダブルがもっと黒ければいいのになあと思っていたからなんです。見た時は、もう少し蕾で閉じていたので、もっと黒く見えたんです。開いてみたら、あらら~、③の方が黒いわね・・・
そうそう、生産者さんが、「山梨の○○さんの作る黒いクリスマスローズは、本当に真っ黒だ」とおっしゃっていましたが、○○がよく聞き取れませんでした。ご存知の方、教えてくださいね。

③黒 dd  矢澤先生が農園さんから直で仕入れてきていたクリスマスローズで、2年目です。去年までは、先生の持ってくる株が、最高に素晴らしくてよかったんですが・・・ 今年咲いて見ると、やっぱり素敵なお花だな~と思いました。

みんなのコメント(16)

こんにちは

山梨と言ったらミヨシの小黒晃さんしか思いつかないけど

返信する

なおさん、こんばんは。

「ミヨシの」と言ってくれたら、わかったかもしれませんが、名字だけだったので、今となっては???なんです。
ブラックパールはミヨシですか?
でも、ひとまず、うちの黒は、これらでひと段落にします。

調べたらブラックパールはミヨシですね

なおさん、こちらから、こんばんは。

調べていただいたんですね。ありがとうございます。
ブラックパールを持っていらっしゃる方は多いですね。
タグにも、おススメexclamationと書かれていました。

こんにちは😌

お迎えしましたクリスマスローズ💞
スポットが入った可愛らしいお花ですね~(^^) 
重なった綺麗な花びらが とても美しいです✨

濃いブラックがお好みなのですね~😌
黒色でも 微妙にそれぞれ違いがありますよね
それぞれに 素敵に見えます😚

返信する

のんぺーさん、こんばんは。

スポットは、種まきっこで随分慣れてきました。
自分で買うのは初めてです。

ブラックは、とりあえず、ダブルもシングルもそろったので、満足です。
お花の姿が同じようでも、しっかり横を向いたり上を向いたりしているものが増えていると思いました。

こんにちは。

お迎えされた子達のお披露目なのね。
スポットは初めてなんですか(笑)

白とピンクのリバーシブルなのね。ピンクかなと思いました。可愛い愛嬌の有る、そばかす美人さんですね~ハートたち(複数ハート)

ブラックの子、やはり蕾の時は濃いものね。ダブルの方が黒く見えますね。でも、シングルとダブル2つのブラックを持っているのは、良いわね。家のはダブルのブラックだけです。それも明るめの紫系・・・冷や汗

矢澤先生が選んで下さったのは、かなり黒いと思います黒ハート

返信する

オフィーリアさん、こんばんは。

そうなんです、スポットがあるのは、種まきっ子だけだったんです。でも、種まきっこは数が多いので、それで随分と鳴れました。

生産者さんは、「黒というよりグレイくらい」とおっしゃっていました。ダブルで横向きの苗もありましたが、うちにあるダブルに義理立てして、シングルにしました。もう、黒の誘惑には負けないで済みそうです。
矢澤先生は、去年で、秩父宮のお仕事を終えられたそうです。残念です。今年は、クリスマスローズ展もありませんでした。

こんにちは👋😃

1枚目のピンクさん可愛いですね💮
スポットの入り方もチャーミングですよね、うるさくないと思います❤️

生産者さんが近場にあって良いですね~💖
家の近くの花屋にはこんな可愛い子はありません
あってもお高いです
羨ましい~😉

ブラックはビミョウですよね
でもシングルとダブルと揃いましたね❤️
家のダブルのブラックさんはやっと蕾が見えてきました
咲かないかと思っていたので嬉しいです❤️

雨続きだけど晴れたらクリスマスローズも見事に咲き揃うでしょうね、楽しみです✨

返信する

こみちちゃんさん、こんばんは。

チャーミング、素敵な言い方ですね黒ハート黒ハート私の印象もその通りです。
ちょっとカップ咲きなところも、気に入ってます。

生産者さんのところは、本当に咲いているお花を見て選ぶことしかできないし、お仕事をしているところにお邪魔するので、1回限りのチャンスです。でも、あれからずっと、買わなかったお花が気になってしまっています・・・

ブラックは、両方揃いましたし、一応、黒さに納得しました。ダブルのお花は、ちょっと小さ目です。

明日から暖かくなるようですね。
花粉も心配ですが、これからのお花の開花が楽しみで、ウキウキしています。

こんにちは

ピンクのスポットも花弁の形がとっても上品で可愛いです。こんなのが大株になって、沢山お花を付けたら素敵でしょうね。

黒は我家も2種類あります。
でも黒と言えるのかしら程度かな?
多分、土質とかでも発色は変わるかもしれませんね。

返信する

keichangardenさん、こんばんは。

ピンクのスポットは、茎が1本すっと伸びて、横向きに咲いています。来年、再来年と、花茎が増えて、お花がわさわさ咲いてくれるようになってほしいです。

そうですね、肥料も関係すると言っていました。
もう黒さを追求するより、これもお花の数を増やしていきたいです。

こんばんは

多分、広瀬さんのことでしょうが、加藤農園さんの方が上かなと思います。
広瀬さんのと加藤農園さんの黒は、実は大元の系統が近いと思いますので(^^ゞ
次は野田さんのとことかがいいかなぁ、理由は書けませんけど(笑)

返信する

さいちぇんさん、こんにちは。

山梨の広瀬さんですね。
覚えておいたら、どこかで見かけた時に逃さずゲットできるかもと思いましたが、でも、この辺りの株では見かけた事が無い気がします。
加藤農園さんは、サンシャインの展示会で最優秀を取っていらした方ですね。埼玉は遠いですが、いつか行ってみたいです。
野田農園の方が近いですが、それでも、まだ行けてないですから。
でも、田舎者が行くと、おどおどしてしまうかも・・・です。

今晩は。

綺麗なクリローさん達ですね、一枚目のクリロー何とも言えない
愛くるしさですね。

🏡のも対したのではないけれど、咲き出して来ました、

コメント書くの迷いましたが、書いてみました。

返信する

つばきさん、こんばんは。

今は、趣味園の日記も、クリスマスローズが花盛りですね。
皆さんのどのお花も素晴らしくて、見ているだけで、楽しいですね。

だいぶ暖かくなりましたから、これからに園芸作業もはかどりますね。また、いろいろと趣味園にアップしてください。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!