春ちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

春ちゃんさん  和歌山県
お気に入りメンバーに登録
2019年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

今日の庭 3/13

2019/03/13
今日の庭 3/13 拡大 写真1 今日の庭 3/13 拡大 写真2 今日の庭 3/13 拡大 写真3

今朝は晴れでした。とても風がきつく寒さを感じます・・・
昼まで庭の雑草引きをして昼過ぎからお寺で萬人講の会式に参加しました!! 僕の植えたシナノナデシコが元気に育っていました・・・

写真1・・・シラネアオイ
10株発芽しています。
白の方は発芽が見られません??

写真2・・・ヒゴタイ
元気に成長しています!!

写真3・・・タカネマツムシソウ
これも元気に成長しています!!

「今日の庭 3/13」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

初めまして

そちらでシラネアオイの栽培なんてチャレンジャー(?)ですね。
私も一昨年種まきして昨年20ポットの苗を育てていました。でも今年葉が出てきたのはまだ1ポットです。残りはホジホジする勇気がありません。

夏越し頑張って花を見せて下さい。

返信する

初めまして
開花までにはどれくらいかかるのでしょうか??
何度も挑戦していますがまだ上手く行っていません・・・

またまたで

近くの雪国植物園にはシラネアオイの群生地がありますが、種でも増やしています。種蒔きからうまくいけば3年で開花する聞きました。風通しの良い杉林で苗を育てていました。

お互い頑張りましょう。

お互い頑張って大きく育てましょう!!

こんばんは!

シラネアオイの発芽の様子はこんな感じなんですね!
昨年蒔いたポットの一つに芽がすっと出ていたのですが
全く違う恰好をしてました。、、、

返信する

それは残念でしたね。
僕も雑草ばかりしか生えてこないトレーを数個大切にしています???

春ちゃん、こんにちは

画像upありがとうございます!

これで発芽の様子を名前付きでupできます。
酷いものは一つのポットに2種類の芽が出ていて初めての花のタネでしたので判断に困っていました。

ヒゴタイ元気にしていますね^^これからが長い・・・💦

返信する

そろそろ植え替えなくてはいけないのでしょうかね??
ヒゴタイもどこで花を咲かせようかな・・・

物凄く大きく成りますよ。
170㎝程になって株もドンドン大きく成りますよ。
直径80㎝程でなんといっても困難なのは触れられないです。
茎や葉がアザミの様でとってもいたい(>_<)💦

あのトゲの硬さは半端ないですね!!
触る時は硬い革手袋をはめます・・・
この植物は阿蘇限定?? でハナシノブと共に売買できませんね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!