花好きかんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

花好きかんちゃんさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2012年05月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
18

我が家の薔薇を。

2012/05/18
我が家の薔薇を。 拡大 写真1 我が家の薔薇を。 拡大 写真2 我が家の薔薇を。 拡大 写真3

数少ない我が家の薔薇が咲いてきました。
皆雑種です。タダです。
カメラ① 昔の薔薇
昭和61年頃、職場の庭に咲いていた薔薇。
これを挿し木して戴きました。職場を転々とする間、鉢で持ち歩き、平成3年にここに植えつけました。ここに来てから20年経過しています。古い古い薔薇です。
カメラ② 白い薔薇
ミニ薔薇と区別がつかない薔薇。
プランタ-の中で、寄せ植えしてあった中で、生き残った薔薇です。
カメラ③ ピンク?の薔薇
昨年捨てられていたのを、貰ってきた薔薇。
プランタ-の中で、よく育った。花が咲いているだけで12個あり、蕾はその3倍あります。花の大きさも径10cmあります。花びらの裏が白で中はピンクです。

「我が家の薔薇を。」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

こんにちは、写真の美人さんに誘われてお邪魔しました。美しい薔薇が咲いてますね目がハート
値段がどうでも、名前がどうでも、ようは美しく咲いて楽しませてくれたらOKうれしい顔ですよねるんるんるんるん

返信する
  • 写真
  • 2012/05/18

寅参上さんに賛成。手(パー)
雑種でも、血統書付きでも、好きなバラは好きだし。

どこに捨てられていたのかが気になりました。あっかんべー

返信する

雨風になってきました~寒くてストーブ点けてます。

挿し木から20年~今は地植えされてますか。
バラらしい姿で素敵な色合いハートたち(複数ハート)
私も姑の介護で辞めたとき貰った花束のバラを挿し木しました。
数本あったので何年かして地植え~でも枯れて1本になり、
慌てて鉢上げ…昨年の強剪定が上手くいき、
初めてフサフサ~に葉がexclamation×2
嬉しいです。

かんちゃんさんの20年を目指せですわーい(嬉しい顔)

返信する
  • 写真
  • 2012/05/18

おはようございます。

いよいよ金環日食が見れますね。
東京は晴れればまともに見れると思います。
かんちゃんの所も見れるようですね。

歴史ある薔薇 素晴らしいですね。
これからあちこちで見られたのしみです。

私の所のオクラホマもだいぶ蕾が大きくなってきました。
再会が待ち遠しいでぇ~す。揺れるハート

返信する

寅参上!さん  こんにちは。

そうですよ。美人の?お花ばかりです。自分で言うのもなんですが。
これから3本のバラが楽しめます。

返信する

ひかるりさん  こんにちは。

この長寿のバラは、名古屋生まれですよ。
この、バラを見ると、今は無き職場が思い出します。そして、この薔薇をくれた人を。

何処で拾ったかは、言えません。秘密です。

返信する

hanuraさん  こんにちは。

へ~、スト-ブですか。あったい気候に慣れてくると、少しの気温の変化でも、寒く感じますからね。

20数年経つと、背が高くなって、目の高さでは撮れません。脚立を使うか、花を曲げるかですね。
この花は、切り花で楽しんでいます。
hanuraさんの薔薇も生き返ったのですね。花が沢山つくといいですね。

返信する

okayannさん  こんにちは。

そうですね。金環日食は、みられるかな~。天気が心配です。先日、カメラに付けるレンズフイルタ-を買いに行ったが売り切れていた。早く行動すればよかったのにね。そこで日食グラスを買ったが1000円もしましたよ。
昔は、ガラスの破片に、ロ-ソクの煤をつけて観たものですけれどね。
どうも、この辺の天気が心配です。
オクラホマが咲いたら見せてくださいね。

返信する
  • 写真
  • 2012/05/18

秘密ぅ~~?
ひょっとしてまだそこにはなにかが落ちていて、
書くと誰かにとられちゃうから?あっかんべー

返信する

こんにちは~。

 雑種だなんて~~。どの薔薇も、父薔薇と母薔薇の雑種ですよ~。ご謙遜なさっちゃイケマセンわーい(嬉しい顔)

 どれも、きれいな花を咲かせていますね。挿し木から20年とは、スゴイ!

 私も、挿し木して、今日初めて咲いた薔薇もあるのですが、元気が出ますね~るんるん
 私も、めざせ、20年!

返信する

ひかるりさん  こんにちは。
るんるんそれは、秘密 秘密の〇〇ちゃん。
ですよ。

返信する

らりこさん  こんにちは。

らりこさんちの薔薇とは、くらべものになりませんが、年数で勝っていますかね。

今度「プレイ」も入ったことだし、少しは、薔薇について語ってもいいかな~。

返信する

こんにちは。

家のバラも名無しで昔からある赤いバラです。やっぱり20年くらいは経っているかな?ちょっと似た感じです。
昭和の香りが漂う風情ですねハートたち(複数ハート)

拾ってきたバラも沢山咲きそうでやりましたね指でOK

返信する

haruさん  こんばんは。

我が家では、今までこれ一本でしたが、近所の人からも綺麗な花ですねと褒められていました。

拾ってあげたので、恩返しのように沢山咲いてくれています。

返信する

1枚目のバラ 綺麗ですね~
色も 形も素敵です~

名前は なくても 綺麗ならいいですよね~るんるん

返信する

ボタンちゃん こんばんは。
いいでしょう。
これが、昔からある花です。
背が高いので、切り花で楽しんでいます。

返信する
  • 写真
  • 2012/05/20

こんにちは。

昨日の断水騒ぎでゆっくりPCに向かう事ができず やっとかんちゃんの所に来れました♪
断水は終わったので大丈夫ですよ♪

名前がなくてもキレイなものはキレイぴかぴか(新しい)
みなさんがおっしゃる通りですね。
どれも形が整っていて かんちゃんのお世話の良さが見えてきますよ。
バラの名前がわかると剪定の仕方とかの育て方の検討がつけやすいという事だと思います。
でも 10年以上 まして20年ともなれば自然とわかってきますね。
長く生きているのは成功している証拠です(^^)

それでは しばらくお休みします眠い(睡眠)
今朝までのバラの写真はアルバムにしました。
お暇な時にでものぞいて見てくださいね。

もどったら また遊びにきます(^^)/

返信する

六花さん  こんにちは。
薔薇の写真を見せてもらいます。

少し休まれるのでしたね。

PCが回復したら、(いや、回線でしたね)また、遊びに来てください。待っています。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
チランジア用ク...
2024/06/14
今日もいろいろと
2024/06/14
クリスマスの寄...
2024/06/14
ムシトリナデシ...
2024/06/14
桔梗
2024/06/14
こまどり
2024/06/14
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!