えむさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

えむさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2019年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ネームプレートとこぼれ種

2019/03/19
ネームプレートとこぼれ種 拡大 写真1 ネームプレートとこぼれ種 拡大 写真2 ネームプレートとこぼれ種 拡大 写真3

夕方、少し時間ができたので、庭のクリスマスローズのネームプレートを刺してこようと思ったのですが、どれがどれだか分からない子がたくさん。

1枚目
結局、まだはっきりしないので、咲いてから確認します(^_^;)

2枚目
わかる子には刺しました。
毎年たくさん咲いてくれる、良い子。
例年より、蕾のピンクが濃いような。

3枚目
そして、その株の周りにこぼれ種が芽を出していました。
SDの子はどんな花を咲かせてくれるのかしら?
すでに、楽しみだったりします(*^^*)

「ネームプレートとこぼれ種」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは~

雪もすっかり解けたようですね。
あと10日くらいかな~
楽しみですね。

こぼれ種の子はそのままですか。
ポットあげした方が生き残る確率は高いですが、全部生き残っても困るかも・・・
我が家では枯れたものは仕方ない、強くないと我が家では生き残れないというスパルタ方式です。猫2

返信する

おはようございます。

こぼれ種の子は、もう少し大きくなったらポット上げします。
いくつかそのまま残して、様子を見たりもしますが。
ポット上げしても、冬越し後にいつもダメにしちゃうんですよね。
淘汰されて残った子を育ててます。
もっとうまく育てられるようになりたいです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!