keichangardenさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

keichangardenさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2019年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

温帯スイレンの植え付けと熱帯スイレンの様子

2019/03/20
温帯スイレンの植え付けと熱帯スイレンの様子 拡大 写真1 温帯スイレンの植え付けと熱帯スイレンの様子 拡大 写真2 温帯スイレンの植え付けと熱帯スイレンの様子 拡大 写真3

今日は穏やかな一日でした。
昨日は、職場の温帯スイレンの植え付けをしてきました。結構根茎が大きくなっていて、小さく分けて植え付けたので、余ったのを1つだけ貰ってきました。
カメラ1
昨年から育てている斑入りの銅葉の分です。今年は咲くかな?
カメラ2
どんな花が咲くか、品種名も分からなくなってますが、取り敢えず植えてみます。
カメラ3
こちらは熱帯スイレンの様子。
葉っぱの出ているのはアンブロージャ、ホワイトコロラータは、小さな葉っぱを一枚だけ出してました。

まったく、地味な写真だな〜

「温帯スイレンの植え付けと熱帯スイレンの様子」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは~

温帯スイレンや熱帯スイレンは管理が難しいですか?
前から興味深々ですが陽が半日は当たらないと難しいでしょうね。空いてる睡蓮鉢がいくつかあるので農園に持ち込んで
トライしてみようかな。

返信する

こんばんは

我家もあまり環境は整っていませんので、日の当たる場所に置けるなら、その方が良いと思います。
スイレン鉢も植え付けの鉢も大きければ大きいほど見事な花になるようです。植物園で見る花のようには育ちませんが、自分で育てると香りも楽しめますし、楽しいですよ。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!