弥生5月さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

弥生5月さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2019年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

椿の種類

2019/03/21
椿の種類 拡大 写真1 椿の種類 拡大 写真2 椿の種類 拡大 写真3

体操教室のお仲間から椿の切り花をいただきました。

お宅には25種類もの椿が植えられています。

以前にも名前付きの椿を頂いた事があるのですが
聞きなれない名前で忘れてしまいました。😅

今回はメモしてしっかり覚えました。😃

① 真っ赤な椿 卜伴 (ぼくはん)
この椿の特徴は唐子咲き 。
雄蕊の先が変形して花弁の様になっています。(覚えたての知識です😅)

② 枝垂れ白蝶チドリ。

③ お返しに私のお気に入りのピコフローレンス擬きの
クリスマスローズの小さなブーケを作りました。
頂いたビンにそのまま挿して。

切り花にすると蕊が沢山落ちるので蕊は出来るだけ取りました。

「椿の種類」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)
  • 写真
  • 2019/03/21

25種類?すっごく椿が好きなのね~。
ツバキは日本の気候にも合うし、春になる前に華やかだからいいね。
卜伴もしっかり蕊が花びらになってるのとなってないのがあるんだね。
ツバキにも枝垂れがあるの?
木の全体はどうなってるのかな?

返信する

この方は家の周りを囲む様に椿を植えられています!
その他にもミカンや柚子、梅等枚挙にいとまがないほど沢山の木が
植えられています。私より一回りも年上の80台の方なのですがお元気でいつも綺麗にしています。
(私の歳?は適当に!) 若い頃🇺🇸で過ごされたとかでハグが大好き、若いイケメン大好き。
これが若さを保つ秘訣かな と。

椿、実はあまり見つめた事無かったのですが情熱的な花もあるんですね。

枝垂れ白蝶チドリと教えていただいので枝垂れて咲いているのかなと 思い
念の為に調べましたがネットでは出ませんでした。
でも枝垂れ……と仰ったので 枝垂れをつけました。

  • 写真
  • 2019/03/21

シダれ椿を育ててた人がいた!!

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=445088&num=1

ひかるりさん^_^/
ホント! ドリンコさんのお庭にあるんですね!枝垂れ椿。
そう言えばこんな感じの椿があった様にも😅
ワサワサと咲くんですね!
剪定が難しそう。
ありがとう😊

卜伴、素敵ですね。
挿し木してみたら良いんじゃない?
家にも、結構いろんな椿があるけど、名前はわからない。
義父が好きでいろいろ植えてた。
おとうが、邪魔にして、根本から切っちゃったのが、私はの好きな白や、霧吹きみたいな絞りの椿。
残ったのは、乙女椿ばっかり💧
あんまり好きじゃないんだ。
いっぱい蕾がつくけどきれいに咲くのはいくつもない。

クリスマスローズの水あげは、お風呂の温度がいいんだって。
42度位の湯に1~2時間つけると、花もちが良くなる。
萎れてきたら、また切ってお湯につけるんだって。

返信する

大和撫子さん
おはようございます(^。^)/
挿し木ですか! う〜ん 欲しいけれど場所無い!
撫子さんの日記にも絞りの素敵な椿がいくつかアップされていましたね💕
椿も華やかなんですよね。
手が出ないけれど かの有名なCHANELのカメリアコレクションなんて物もあるくらいですから。

クリスマスローズの水揚げ❣️❣️
ありがとうございまーす!
知りませんでした。
42度くらいのお湯に1〜2j時間つけるんですね!
萎れてきたら再度! 嬉しい情報です。感謝🙏

場所がなくても椿を鉢植えで育ててる方がいらっしゃいます。
なかなか風情があって良いですよ。
鉢でバラを育てるよりは簡単だと思います。
私も3鉢持ってます。

返信する

撫子さん ありがとう!
椿 即地植えだと思っていました。
鉢で小ぶりに育てられたらいいですね!💕
撫子さんも鉢育ての椿もあるんですね!

この2つのウチ白が好みなので花後に挿し木してみます。

弥生さんおはよう!
椿のお花ですかぁ~!
新潟は椿やサザンカは、
農家のお庭とか、畑の端に
何気なく咲いています。
家々の垣根の隙間から、見る椿も
素敵です。
新潟は雪椿が有名なんだと思います。

椿をこよなく愛する方がいて、良かった~~💓
私、葉っぱが、固い感じが、苦手かもしれません。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!