ノエルママさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ノエルママさん  京都府
お気に入りメンバーに登録
2019年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

今できることってexclamation&question

2019/03/22
今できることって[i:159] 拡大 写真1 今できることって[i:159] 拡大 写真2 今できることって[i:159] 拡大 写真3

薔薇も日に日に新芽が伸びはじめました。

ところが、ひとつだけ動きのない薔薇があります。
それがカメラ①のアーチに絡めたツルアイスバーグ。

実はこの薔薇、
アーチの向きを変えたくて
休眠期前に掘り起こして移動させてしまった薔薇です。

その時たぶんずいぶん根を切ってしまったのです。

以前は陽当りがもっと悪かったので
角度を変えることにしました。
それで少しは改善できたと思っていたのですが、
やっぱり強引過ぎたのでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

今から考えると根を切った分もっと茎も
切るべきだったのでしょう...

そもそも休眠期以外に移動させたのが
間違いのもとですよねあせあせ(飛び散る汗)


カメラ① アーチに絡めたツルアイスバーグ
カメラ② 小さな希望の光はこの新芽らしき膨らみ...これって新芽?
カメラ③ 同じ日に移動させたスプレーウィット...元気ですぴかぴか(新しい)

今できることってあるのでしょうか?
それとも...冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)

「今できることってexclamation&question」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)
  • 写真
  • 2019/03/22

それは「待ち」ですね。
元に戻るまでじっと見守るのが一番?
あ・・バラは初心者なので、もっといい方法があるかもしれない。私は見守るくらいかな~って思った。

返信する

私待~つ~わ、いつまでも待~つ~わるんるん

頭の中でこの歌詞がグルグル回っていますわーい(嬉しい顔)
きっと戻って来てくれると信じて待ちます!

こんにちは♪

あ、私も「待つ」のが良いと思います~わーい(嬉しい顔)
動きの遅い子もあるから、暖かく見守りましょうウィンク指でOK

返信する

わかりました。

毎日しっかり様子を確認して
じっくり見守っていきますね。
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

こんばんは

バラちゃんは強いから!
待ってあげましょうねほっとした顔

返信する

そうですねぴかぴか(新しい)

そう言ってもらえると
なんだか安心しました。
じっくり待つことにしますねハートたち(複数ハート)

おはようございます😌

我が家のバラも コガネムシの幼虫にやられてほとんど根っこがなくなってしましたバラに 根気よく時々活力剤をあげていましたら 小さな新芽が見えてきました😌✨
活力剤 いいと思います(^_^)v

返信する

のんぺーさん

こんにちは。
情報ありがとうございます。
お返事もせずに庭に走りましたダッシュ(走り出すさま)

早速活力剤あげてきました。

とても希望が湧いてきましたぴかぴか(新しい)
根気よく頑張ってみます。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
滅茶苦茶 暑いぞ~
2024/06/12
増える多肉
2024/06/12
庭の木々の様子
2024/06/12
種まき元年=私...
2024/06/12
サンパラソル
2024/06/12
七福神様
2024/06/12
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!