ゆきみん♪さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ゆきみん♪さん  島根県
お気に入りメンバーに登録
2019年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

こぼれっ子ちゃん♪

2019/04/03
こぼれっ子ちゃん♪ 拡大 写真1 こぼれっ子ちゃん♪ 拡大 写真2 こぼれっ子ちゃん♪ 拡大 写真3

カメラ今年も忘れな草のこぼれっ子ちゃんが咲き出した♪

元は2015年の秋に100均で2袋¥100の種を蒔いたけど、花友ちゃん家や妹の所にお嫁に出したのが増えてるみたいだし、家もいっぱい出てる!
去年松江イングリッシュガーデンでアンケートに答えて忘れな草の種を渡されて別の種をお願いしたけど無くて貰ったのもそのまま冷蔵庫だわ冷や汗



カメラ毎年いっぱいこぼれるネモフィラの『ペニーブラック』と『スノーストーム』♪

早くに苗を買ったイニシングブルーはどれも徒長しまくっててポキポキ折っちゃったけど、この子達はしっかりした株になるかな!



カメラ夏に溶けちゃったと諦めて雪割草、黒い根っこを一応埋め戻してたのが何とか生きてたうれしい顔

周りの芽、雪割草のこぼれっ子だと良いなぁ目がハート
ググって双葉の写真を見たりしたけど、よくわかんない冷や汗



こぼれっ子といえば、急遽GW迄に居間(洋間)の奥を和室にリフォームする事になり、今日計測や打ち合わせに来られた中の一人が玄関前で「クリスマスローズは凄く増えるでしょう」って言われた!
「鉢植えばかりなんで全然こぼれた事が無いです」って言ったら、そこのお宅は地植えで増えまくってるって羨ましい話しをされた目がハート

「こぼれっ子ちゃん♪」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

ゆきみん🎵さん
こんばんは

忘れな草、こぼれて良いな~。
うちは昨年のが零れなかったようです冷や汗
なのでピンクを買いました。
ネモフィラもお花がたくさん咲いてますね目がハート
うちのブラックちゃんは鉢の中にたくさん零れてギュウギュウです。
ペニーちゃんは一足遅れて株がただ今成長中です。
インシングブルーが先に咲きだしました。
また新色も出てようですね。
雪割草も今年買ったポットに似たような芽が出て来ていたのでうちも様子見ですがお花は白で地味です。
クリスマスローズはうちも零れて増えたことがまだありませんね冷や汗

返信する

のいちごサン こんばんは手(パー)

忘れな草はめっちゃこぼれるものと思ってたけど、そうでもないんだ冷や汗2
ピンクも可愛いですよねハートたち(複数ハート)

ネモフィラはイニシングブルーもこぼれっ子ちゃんですか!?
家のも来年こぼれてほしいなぁ目がハート
新色ってどんな色だろうふらふら

白い雪割草、可愛いですよハートたち(複数ハート)
似たような芽…どっちも雪割草ベビーでありますように🛐

クリローさん、そう言えば夏に溶けちゃった母の地植えがけっこう経ってたけどこぼれた事が無いです!
母がいつも切り花にしてたんでした冷や汗

  • 写真
  • 2019/04/04

いいな~~
ワスレナグサもネモフィラも実家に植えたけど、全然ダメ~
何が悪いの?母がせっせと草むしりしてるわけでもないのに。もっとこぼさないとダメなのか、雑草が生い茂っちゃうからダメなのか・・・

返信する

ひかるりサン こんばんは手(パー)

福井は忘れな草やネモフィラのチビッ子ちゃんには寒いのかな!?
ネモフィラは元々1株ずつ買って同じプランターに植えたのが、徒長しまくって見苦しくなって花壇の片隅に放置してたのが翌年こぼれたのです芽
花壇の中だから、さすがに雑草と争う事は無かったけどあっかんべー

お早うございます(^o^)

羨ましいわぁ〜😄
ネモフィラ 増えるなんて〜
ウチのはしっかりとした一年草みたいです(^_^;)

クリスマスローズも地植えはいっぱい有りますが、増えませんね〜💦
種採って撒いても芽が出てきません···💦
今年こそ種をいっぱい採って 増やしたいわ〜😄

雪割草もよく出てきてくれましたね。
やはり鉢は捨てないで置いとくべきね。
ベビーちゃん 何でしょう?
楽しみにしておりまーす(^^♪

返信する

ミキティーさん こんばんは手(パー)

そちらもネモフィラのチビッ子ちゃんには冬寒過ぎるのかな!?
家では毎年勝手にこぼれて咲いてくれています!

クリローさんは種を蒔いた事無いけど、芽が出なかったりするんだ!
私も今年は種蒔きに挑戦したいです目がハート

雪割草、今年は咲かなくても枯れたか無事だか分かんなくて置いてある鉢ってけっこうあったりしますあっかんべー
出てきてくれて良かったうれしい顔
ベビーちゃん、雪割草だと良いなぁグッド(上向き矢印)

おはようございます(^^)。

あっ‼️、ネモフィラちゃん、、ペニーブラック♡ちゃん、スノーストームちゃんたち、🌱憧れの溢れっ子ちゃんです(^^)♡

我が家も来年に期待しちゃいそうです(⌒▽⌒)。
鉢植えなので、心配ではありますが(笑)。

クリスマスローズ、我が家も初めての溢れっ子1つ、生育中です(^^)🌱

返信する

こはサン こんばんは手(パー)

ネモフィラは、ペニーブラックちゃんもスノーストームちゃんも毎年同じ位の割合で出てきます芽
マグラタは去年も一昨年も1株ずつしか出てこなかったけど、今年は出てくれるかなぁ冷や汗2

こはさんのネモフィラちゃん達もこぼれっ子ちゃんが出ますように🛐

クリローさんのこぼれっ子ちゃん、良いなぁ目がハート

こんにちは

こぼれっこが頑張ってるお庭 いいですよね~
勿忘草は 一昨年わんさかこぼれて ギューギューに並んでたんだけど 今年はその場所には出ておらず 少し離れたところになん株かしっかりと育っています。
ちゃんと株間があると しっかり大きくなれるんだなぁと 再確認してます。

雪割草 生きててよかったね^^
うちのも生きてるけど お花は咲かなかった・・・植え替えたほうがいいのかなあ。

返信する

らぶちサン こんばんは手(パー)

頑張ってるこぼれっ子ちゃんを見つけると、嬉しくなりますよねうれしい顔
忘れな草、ちゃんと自分で良い場所を見つけて出てきてるんですねグッド(上向き矢印)
家のは今年は色んな鉢の乗っ取りまで企てていますげっそり

雪割草は諦めてたんで、生きてただけで嬉しいですうれしい顔
福寿草も何とか生きてただけ+見切りの芽を買って同じ鉢に植えたけど…置場所わるいのかな!?
お互い、来年は咲かせたいですねウィンク

こんにちは^^

忘れな草のこぼれっ子、いいですね。
毎年出てくるなんて、やっぱり庭はいいですね。
去年花壇に植えたけど、何も出てきません涙

ネモフィラもいろんな色を蒔いたんですね。
写真のもこぼれっ子?
うちも徒長したのは、半分に切りました。
たくさん咲けば、徒長してても 風に揺れる感じが可愛いんだけどねハートたち(複数ハート)

クリローもこぼれるんだ!?
地植えにしてるのがあるけど、今の所増えてません冷や汗

返信する

こんにちは手(パー)

忘れな草は元が¥50の種とは思えない程元気にいっぱいこぼれています芽
元々花の終わりかけのをこぼれっ子目指してプランターを置いてたブルーベリーの周りが一番調子良くてどんどん咲いてきていますが、色んな鉢やプランターからも出ています!
ただ、去年も一昨年もカレンデュラの種蒔きっ子が色々咲いたのも花壇に植えてるヒトリムスメもよく似た葉っぱで、どれもこぼれっ子を目指してたからなぁ冷や汗
今日2年目のルドベキアに新芽が出たなってチェックしてたら、こぼれっ子も出てるようでこれ又よく似ていました冷や汗

ネモフィラはブルーだけ苗を買ったけど、黒いのと白いのは1株ずつ買って花後に花壇にプランターを置いておいたのから3年続けて大量にこぼれています芽
大抵の花は綺麗に咲いてる間だけ玄関前アプローチに並べ、花が終わりかけたら裏庭に下げてひたすらこぼれっ子を目指していますウッシッシ

クリローは家のもこぼれた事が無いです!
鉢植えが殆どで、種が出来ないように種袋っぽいのを取っちゃうか花茎を切るかしてたからなぁ…そろそろ株が充実してきたのは1つずつ種になりそうなのを残しています♪

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!