tomoko81さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

tomoko81さん  長崎県
お気に入りメンバーに登録
2019年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

クレマチス(ディアマンティナ)咲き始めます

2019/04/10
クレマチス(ディアマンティナ)咲き始めます 拡大 写真1 クレマチス(ディアマンティナ)咲き始めます 拡大 写真2 クレマチス(ディアマンティナ)咲き始めます 拡大 写真3

1枚目 クレマチス ディアマンティナ
とても大きな花になりました。
真ん中の塊が3cm位です。
実はこれ昨年の春に挿し木したばっかりの1年生苗なんです。
この大きさの花が4つ付きました。
3本位一緒に植えているから4つも花が付いたのかと思っていたらこれ1本でした。(⊙⊙)!!
自分でもびっくりしました。
これは4つも咲かせたら枯れると慌てて2つ切り落としました。
この花ももう少し咲いたら切り落とします。
枯れるの覚悟の花だったんですけどここまで沢山あるとさすがに怖いです。(^-^;
咲いたらカットね。

2枚目 ラベンダーシフォン パープルウィング
大きくなり過ぎて割れてきちゃったので花を収穫して切り戻しをしました。
出来るだけ小さく小さく。
盆栽のよう~(^-^;
もっと小さくしたかったんですが新芽がここまでしかありませんでした。
本当は春が来る前に切り戻ししなきゃいけなかったらしい~
気付いた時はもう春になってた~
これは挿し木が成功したら新旧交代ですかね~

3枚目 キンギョソウ
今年のキンギョソウはピンクと黄色の2本です。
こんなにも大きく咲くんですね。
昨年のキンギョソウとは品種が違うのかな?
花の大きさが全然違います。
大きい~
沢山脇芽がでるように斜めにしています。^m^

「クレマチス(ディアマンティナ)咲き始めます」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

わぉ、おっきー😲
挿し木の一本だけたくましいんですね。
今年は咲かせずに株立ちさせる感じですか。

ラベンダーは木化してるんですね
ここまでくると更新してあげないとなんですかね
立派です✨

返信する

こんばんは。

大きいでしょ~?
なぜ?
私が聞きたいです。(^-^;
地植えの親株の2倍はありますよ。
挿し木が成功して植え替えた時に3本位面倒で一緒の鉢に植えちゃったんですよね。
でも結局1本になってたんですが。
今年は本当は花を咲かせずに株立ちさせるつもりだったんですが今年の芽は変だったんですよね。
芽が出たと思ったら花芽も出てたりして・・・。
それで駄目元でそのままにしちゃったんですよね。
親株もまだ若いし良いかって~(^-^;
花が少し開いたらカットして株立ちを目指します。
負担が大きいでしょうから2年くらいかけてゆっくり株立ちさせても良いしね。

ラベンダーこれで30cm位です。
このまま育てたらどうなるんでしょうね。
挿し木が上手にできたら良いのですが。

tomoko81さん!今晩は(⌒∇⌒)ノ"

もう咲いてる!クレマチス早~い😮!うち、まだ20㎝位です。

キンギョソウ、高性ですか?花が大きくてゴージャス✨私、いつも20~60㎝の高さの低いものばかり購入しちゃうのです。やっぱり、花が大きいのは存在感があっていいなぁ⤴️⤴️

返信する

おはようございます。

春はね~こちらが早いですが秋はそちらが早いですね。(^.^)
今年のクレマチスは花芽が新芽と同時に出てきましたので花が咲くのも早いかと随分と期待しましたが結局は殆ど変わりなく同じ時期に咲き始めました。

キンギョソウはいつも切り花用を買います。
あまり伸びても倒れちゃうので困りますが倒した方が脇芽が沢山出ることに気付き今年は倒れたままにしようと思いました。(^.^)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!