おぐさんの園芸日記
29

ヒメイワダレソウ

2012/05/28
ヒメイワダレソウ 拡大 写真1 ヒメイワダレソウ 拡大 写真2 ヒメイワダレソウ 拡大 写真3

ヒメイワダレソウが咲きました。
白く見えますが ほんのりピンク色をしています。
1年で芝の法面を降り、ポストの足元まで覆ってきました。

前出のメカルドニアが30cm位の鉢一杯になりました。
これもグランドカバー向きですね、

ブルーベリーの実が大きくなってきました。
今年もジャム作りができそうです。

みんなのコメント(6)

こんにちは

 ブル-ベリ-の実が随分と成長してますね。
 毎年、ジャムを作られるようですね。
 
 私の所もジャムをつくりますが、主体は実を食べちゃいますね。お花そっちのけで済みません。

返信する

こんばんは
ヒメイワダレソウ
4月に植えました。庭の2か所に

まだ ぜんぜん広がってません
夏を過ぎると 勢い増すのかな?

返信する

ブルーベリー熟す前から美味しそううまい!

メカルドニアっていうんですね。
地区センターの寄せ植えに入っていて
いいな~と思っていました。
どなたも名前を知らなくて
今度教えてあげようっと鉛筆

返信する

ねむりねこさん。

生食が一番だと思いますが、我が家は手入れをしていないので味がイマイチかと・・・(^^ゞ
そんな訳で・・・ジャムです(^^)
熟れたらヒヨドリとの競争です(^O^)/

返信する

りぼんさん。

たぶん これからだと思いますよ!
あまりの勢いで去年少しチョッキンしたくらいですからね(^^ゞ
60円で買って・・・・ヽ(^0^)ノ

返信する

ふうかさん。

このブルーベリーには 触ると電気が走るくらいに痛い毛虫が取り付くので収穫には要注意なんです(^0^;)

黄色いお花は「メカルドニア・モンフレール」と付いていました。
花期が長くて寒さに強い、と いう事無しのお花のようです(^_^)v

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!