多菜花家さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

多菜花家さん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2019年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

旅に出てる間に2019

2019/05/10
旅に出てる間に2019 拡大 写真1 旅に出てる間に2019 拡大 写真2 旅に出てる間に2019 拡大 写真3

今年もGWに旅してきました。
休み明けは仕事が片付かなくて・・・やっと日記書ける~わーい(嬉しい顔)

働き方改革だかなんだかで、有給休暇5日が義務付けに。そのおかげで10連休ムード
前半5日は庭仕事に追われ、お天気に恵まれた後半5日は車(RV)ダッシュ(走り出すさま)恒例の車旅。
今年は天橋立~舟屋で有名な伊根町、美山村のかやぶきの里、奈良の興福寺~法隆寺~高松塚古墳、伊賀城~明治村~名古屋城、と廻ってきて。
大渋滞は天橋立の一か所だけ、あとはそれなりに混んでたけど、まあ想定内かな。
それと、名古屋城の周りの路駐の多さに驚いたうれしい顔

帰ってきて、一番の変化は蕾だった牡丹が満開になってたこと。
今年は23輪咲きました。凄いわ~
古い枝は花を支えきれずに・・・冷や汗
ちょっと枝の整理したほうが良いのかな?

白庭のウツギとサクラソウも見頃になってました。
今が一番良い季節ですね。

自分のお土産に、木製コースターと桜茶、バラジャムムード
使うのが楽しみです。

「旅に出てる間に2019」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは。

この花数!見事な牡丹ですね。

白庭もとっても素敵です目がハート

うちは山の庭で芍薬の開花待ちですが
それほど花数はなさそうですあせあせ(飛び散る汗)

いつかこんなに咲いてほしいと思っています。
そういえば、特に肥料などもあげてなかったかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)

やっぱり肥料ですか?
なにか秘訣があったら教えてください。

お土産は旅行の楽しみですねぴかぴか(新しい)
因みに旅行中の水やりなどはどうされていたんですか?

返信する

ノエルママさん、こんにちは♪

今年もたくさん咲きましたわーい(嬉しい顔)
牡丹も芍薬も、寒肥しっかりやってますよ。
牡丹は花後のお礼肥えもウィンク
この子たちは肥料大好きですね~
うちの芍薬も、もうじき咲きますよ。

水やりは、隣に住んでるダンナの弟にお願いしてます。
お互い様~という感じですねわーい(嬉しい顔)

こんばんは

しばらく日記が無かったので、10連休全てを使った海外旅行かと思っていました。関西方面の旅行だったのですね。
旅先の画像ではなくてお庭の様子ですね。5日も留守にすると変化が大きいですね。
白い花が見事です。

牡丹は栽培が難しくないですか?

返信する

たねたねさん、こんにちは♪

バタバタしていて趣味園が後回しになってます冷や汗
今週からは時間がとれるかな~。
仕事の他にも、旅の後片付けやら、庭のお手入れやら、雑用に追われています。

今はいちばん変化の大きい時期でしょうか。
毎日見ていても同じことがなくて写真撮るのが精いっぱいです。

牡丹は、ほぼ放置ですよ~
気を遣うのは、冬囲いだけです(笑)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!