ローズマリーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ローズマリーさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2019年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

今年のピエールさん

2019/05/21
今年のピエールさん 拡大 写真1 今年のピエールさん 拡大 写真2 今年のピエールさん 拡大 写真3


 パソコンが動いている間に・・・・
 いつまた固まるかもと、不安をかかえつつ
 
 ①② カメラ大好きなピエールさん今年もたくさん咲いています
    でも昨夜からの雨と嵐?で花びらが散っていますがまん顔

 ③ カメラ クレマチス【マダムエドワード・アンドレ】さん
     此れから咲くクレマチスの鉢が転げていましたげっそり
    慌てて折れた枝にセローテーブで応急処置・・・咲いてね

「今年のピエールさん」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんばんは^^

夢のようなピエールが😍
これだけ咲いてくれたら文句無しですね😉

クレマチス・アンドレも華やかでステキ💕
風が凄かったですからね😵
倒れて折れてもテープで補強!私もやります(o^^o)
完全に切れてなければ大丈夫ですものね😉

返信する


 ふみえさん おはようございますm(^-^)/

 早くピエールさん美容院すればよかったですげっそり
 昨日の雨でおおむね散ってしまって夕方のお掃除が
 大変でしたね、従妹が見に来るからと言っていたので
 美容院を躊躇していたんですが・・・
 来年は気を付けましょうと・・冷や汗
 クレマチスは何とか大丈夫みたいです手(チョキ)

こんばんは。

圧巻の花数、お見事です目がハート

せっかくこんなに美しく咲いているのに
雨は大敵ですねあせあせ(飛び散る汗)

我が家も今朝ジキタリスが何本も倒れていました。
薔薇もぐったり俯いていて
ちょっとショックな朝でしたもうやだ~(悲しい顔)

返信する


 ノエルママさん おはようございますm(^-^)/

 悲しいですね、ほとんどが散ってしまって冷や汗
 わずかに蕾が残っているようで冷や汗2
 今日は嘘のように晴れて晴れまぁお花さん達には
 嬉しいかなぁウィンク
 ジキタリスさんもステキなお花ですよねぇ
 お庭があると(土地)いいなぁ~って思っちゃいますあっかんべー

パソコン不調は、うっとおしいですね。早く直すか買い替えた方がいいですよ。

一枚目の写真、ピエールドロンサールの全景や庭の様子が分かり、いい具合ですね。
クレマチスなども配置され、風通しも確保されているようで、癒される空間です。

昨日の鉢転げは仕方がないですね。思わぬ強風で、バラの花びらが大量に落ちました。バサッと下に落ちたものは案外掃除が簡単です。

返信する


 みなみさん おはようございますm(^-^)/

 は~いそうなんですよねぇ今、悩んでいますげっそり
 来年の1月14日で保障期間が終わるらしいので
 今が決断の時でしょうかねあっかんべー替えかえの理由に
 なり購入できるのでいい時期でしょうかね

 これからピエールさん達の花柄つみと美容院等の
 作業を・・・昨日と真逆でお天気が晴れよく
 暑くなるようなので熱中症に気を付けながら頑張ります。

なんと素敵な眺めでしょうハートたち(複数ハート)
こんなにたくさん✨眼福です〜
ご近所様が羨ましいハートたち(複数ハート)

足元にいらっしゃるのは、ピンクファンタジーでしょうか😚
ほんとに可愛い景色、ずっと眺めていたい😍

雨、大きな被害がなくて良かったですね😚

パソの不調、わかります〜ボケーっとした顔
私も画像を取り込むソフトが不調です〜
困りますね!この季節にぷっくっくな顔

返信する


 vivaldinekoさん こんばんはm(^-^)/

 パソコン買い替えの時期なんですがねぇげっそり
 壊れる時はなんだか重なるのねぇ
 先日はお風呂が壊れて総入れ替えでしたげっそり
 
 ピンクファンタジーさん可愛いですよね揺れるハート
 雨・風で花びらは剥がされて緑の葉っぱだけに・・
 次に控えしマダム・グランジェさんが少し開き始め
 てきました揺れるハート

返信する

こんにちは

ピエールさん、素晴らしい花付きですね✨
鉢植、地植えどちらですか?
この前の大雨では支柱で支えていたバラ枝がかなり傾いて、雨の中紐でフェンスに括りつけました💦

アンドレさんは良い色で、こちらの花付きもいいですね。

趣味園放送を見ましたよ😉🌹

返信する

はなはなさん こんばんはm(^-^)/

 コメント有り難うございますm(_)m
 先日の雨雨風は大変でしたよねぇげっそり
 我が家はあの後ピエールさんの蕾を残してお花を
 カット美容院して恒例のバラ風呂にして家族で
 入浴タイムでしたあっかんべー
 我が家のピエールさんは10号鉢の底から根が伸びて
 地植え状態で鉢もひび割れて土が見えているけど
 動かせられずにそのまま大きく育ち幹は15~6㎝は
 あるかと気付いた時には時すでに遅しって感じで
 でも毎年かなりのお花が咲いてご近所さん達を
 癒してくれるいい子です手(チョキ)
 趣味園放送有り難う、でもお恥ずかしいで~す冷や汗
 今年のクレマチスはどの鉢も蕾が沢山付いていますねぇ
 又6月頃に芽挿し木しようかと・・・・

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!