撫子🌹さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

撫子🌹さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2019年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ

切って切って切りまくり❗

2019/06/25
切って切って切りまくり❗ 拡大 写真1 切って切って切りまくり❗ 拡大 写真2 切って切って切りまくり❗ 拡大 写真3

① かおるちゃんからの、百日草
キャンディミックス。
2株もらった物の1つは一重だったけど、もう1つは、八重でした。
優しい、アプリコット系の色が素敵です。


② 弥生さんからの、インパチェンス、
カリフォルニアローズ。
ほんのり甘いピンクで、可愛いです。
インパチェンスは、苦手でしたが、雨が多いのと、半日陰に置いたのが良かったみたいで、一気に咲き揃いました。


③ こはさんからの、挿し木のバラ、ラ・マリエ。
ほんのりピンクが入った白に咲きました。


今日は、久々の☀。
咲き乱れちゃった薔薇ちゃん達を、カット、カット、カット✂️✂️✂️。

冬に剪定し忘れて、大木になっちゃった、梔子も、思い切って剪定しちゃいました。
いつも、大量に実が成るけど、どうせ使わないし、今切らないと、冬の剪定が更に大変になるから。

今年、庭に下ろしたまだ小さい紫陽花は、枝が細いくせに大きな花を付けて、垂れ下がっているので、もったいないけど、これも花をカット✂。

そろそろ、私も
髪をカット✂したい病。
髪をが多いので、長いと、洗うのより、乾かすのが大変。
ドライヤーが熱いので、暑い!
Hot、Hot、Hot❗

「切って切って切りまくり❗」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

 今日は久しぶりの好天なので庭の整理に精がでたようですね。まあ、明後日からは気温もあがり雨模様が続くらしいです。あしたも頑張ってください。

返信する

こんばんは。

今日も暑い中、草取り頑張りました。
雨が降らないうちにやらないと、また伸びちゃうからね。
暑くて疲れました。

こんばんは(^^)。

撫子さん、お花育て、愛♡たっぷりですね(^^)!
みんな、可愛く咲いていて。

撫子ガーデンのバラの2番花、みんな綺麗で❤️、、2番花を美しく咲かせる秘訣!、ありますか?。
我が家は、なんだか〜(涙)、、。

そろそろショート?✂︎(^^)

返信する

こはさん、そんな事ないんですよ。
こはさんの方が、よっぽど
愛が強いですよ。
私のは数が多いから、どこかで、何かが咲いているんです。
きれいに咲けないのや、枯れちゃうのも多いんですよ。
二番花をきれいに咲かせる方法、それはこはさんの方が良くご存知ですよ。

うん、毎日汗かくと、毎日シャンプーするでしょう?
その、ドライヤーが暑くて、せっかくお風呂に入っても、また汗だくになっちゃうから、ショートにしちゃおうかと思いました。
これを強剪定と呼び、ち〜〜ちゃんも強剪定しました。

撫子さん
ジニアの開花安心しました。
良い色合いで、良かったですね~❣

庭のお花も初夏の様子、暑い日差しの中でも、
ジニアやインパチェンス、可愛く、色彩に
溢れた、花壇で、幸せ感⤴⤴~❣

返信する

かおるちゃん、ありがとうね。

八重のジニア、優しい色で、可愛く咲きましたよ。
インパチェンスは、ちょっと日陰の方がいいみたいですね。
夏花壇、砂漠化になるので、鉢植えは、なるべく半日陰に集めて置いてます。
地植えは、耐えてもらうしかないけどね。

おはようございます!
カリフォルニアローズ 半日陰が好きかもしれませんネ。

同じ鉢に入っているリボングラスは冬に緑の葉を展開するまでお休みです。
藁 状態ですね(笑)

ゲラニュウムシューティングブルーは夏が過ぎ9月頃に又開花すると思います。💙

返信する

弥生さん、ありがとうございました。

今日、寄植えの組み合わせを変えました。
カリフォルニアローズは、ニューギニアインパチェンスと、ミニダリア、スーパーアリッサムの鉢に入れて、半日陰へ。
ゲラニウムと、リボングラスは、hanuraさんからのゲラニウムと一緒の鉢に入れて、朝しか日が当たらない東側に持って行きました。
リボングラスを単体にすると、わからなくなっちゃいそうだから。

こんにちは。

ジニア、素敵な色ハートたち(複数ハート)
こんな色のジニアもあるんですね。
キャンディミックス、っていうことは、いろんな色が出るのかしらね。

インパチェンスとバラが白い霧がかかったようで
メルヘンチックな写真ですね黒ハート

気温が高くなってきましたよね。
蒸し暑いですか?
せっかく伸ばしたのに、髪切っちゃうの?
私も首元暑いな~って思うんだけど、ショートはショートで跳ねたときの手入れが面倒で冷や汗
撫子さんはスタイルいいし美人だから、ロングでもショートでも似合いそうわーい(嬉しい顔)

返信する

こんばんは。

ジニア、素敵な色よね。
2株もらったんだけど、最初に咲いたのは一重だったよ。
キャンディミックスって、いろんな色がでるので、咲かないとわかんないんだって。

伸ばし始めたのは、身内に癌になったひとがいて、抗癌剤治療で髪が抜けちゃったので、ヘアードネーションの目的だったんだけど、要らなくなったし、シャンプーはいいけど、ドライヤーが暑くて、せっかくお風呂入った後なのに汗だくになるから、もう切ろうかなと思ったの。
スタイル、よくないし、美人でもないけど、似合う似合わないより、暑いのに耐えられない年になったからね。

こんばんは。

ジニアもダリアみたいにお花の色や形が
バリエーション豊かですね。
かおるさんから頂いたというお花もとても繊細で
素敵な色彩。

カリフォルニアローズもベビーピンク
というのでしょうか…淡いピンクで可憐な雰囲気。
ラ・マリエもヒラヒラ綺麗なお花ですね。
横浜イングリッシュガーデンで以前咲いていたのを
観たことがあります。

私も髪、撫子会でお会いした時からずっと
伸ばしたままなので来月辺りバッサリ
してもらいに行こうかなと思っています。
そろそろちょっとうっとうしくなってきました…。

返信する

ゆうきちゃん、ありがとうございます。

みんなスモーキーな優しい色ですよね。
真っ赤や、ブルーもいいけど、こんな優しい色も、好きです。

ゆうきちゃんも、あれからカットしてないの?
かなり伸びたでしょう?
気温が高くなって、湿度もかなり高いのでムンムンしますよね。
思いっきりショートカットして、スッキリ、サッパリしたいよね。

私は昨日仕事から1000円カット直行でした
今日の天気予報の気温を見た時に決意しました
私としては蓮舫のつもりだったんですが
息子には「和田アキ子?」と言われました
やっぱり二度と産んでやらない( 一一)

ニュアンスカラーの百日草いいですねぇ

返信する

私は、予定通り、リハビリの帰りに。
そのついでに、パスポートの申請用紙をもらって、書き方を教わって来ました。
少しずつ、さくらちゃんに近づいてる予感(笑)

シェリーみたいにする予定が、やっぱりおばさんでした。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!