reosakuさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

reosakuさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2019年08月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

クイーン・シリキット

2019/08/16
クイーン・シリキット 拡大 写真1 クイーン・シリキット 拡大 写真2 クイーン・シリキット 拡大 写真3

某オークションで
この世に存在しない植物(種子)結構大勢の方が落札してて
ビックリ。
まあ青い蓮ですけどね冷や汗2

カメラ1・2 亜属間交配種・・・クイーン・シリキット

2年ぶりに咲いてくれました。
去年は何故か一輪も咲いてくれなくてガッカリでした。
温帯睡蓮扱い出来るので冬越しに気を遣わず済むので良いです。

交配は種子親が温帯睡蓮のペリーズ・ファイヤーオパール
花粉親が熱帯睡蓮のブルー・インディアン・ゴッデス

バイカラーで綺麗な花です。


カメラ3 亜属間交配種・・・サイアム・パープル1

花上がりは余り良く無くて今年は今の所2輪だけ・・・
透明感のある涼し気な花色が綺麗です。

温帯睡蓮扱い出来るので
最近では冬越しが面倒な熱帯睡蓮は植えなくなりました。

「クイーン・シリキット」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • 2019/08/17

おはようございます

またまた素敵ですね("⌒∇⌒")
先日reosakuさんがアップした
マリーローズもとても可愛かったです。
某オークションにしばらく
張り付いてました( ̄∇ ̄*)ゞ
落札価格が高額でビックリ❗
でも変わらず張り付いてます(笑)

返信する

鼻子さん。
こんにちは。

マリーローズいいバラなので苗木販売したら人気だと思うんですけどね。
オクは金持ちの独壇場ですね

こんにちは

reosakuさんがオークションで求められるスイレンとは!目
睡蓮マニアには、きっと垂涎ものなんですね!
この世に存在しない植物(種子)ふらふら
私には、何が何やら分かりません。冷や汗

手に入りにくいと言うことは、育てるのが難しく、殖えにくいと言うことに他ならないのですよね・・・
あっ、その前に、交配が難しいのですね。冷や汗2

それを咲かせておられるreosakuさんは、やっぱり凄い方です!ぴかぴか(新しい)

そう思って拝見するからか、余計に美しく感じます。
この日記をご覧になった趣味園の方の中にもきっと、羨ましがっておられる方がいらっしゃるでしょうね。わーい(嬉しい顔)

返信する

雪媛さん。
こんにちは。

あれは悪質な詐欺ですよ。
まあ園芸に興味ある人なら詐欺だって分かるような
ものですが、過去の落札記録みると沢山落札されています。
真っ青なバラの種子とか(笑)
疑う事知らない人が美しく加工した画像見て
落札してるんでしょうね。

お久しぶりです❗
これ僕も気になっていたスイレンです。
青のインディアンゴッデスが片親でしたか!
なんとなく一番外側のガクが大きく見えたのはそういう訳だったのですね❗
サイアムパープルは相変わらず葉を広げるだけ。
寒い地方では厳しいのかな⁉

返信する

くりたけさん。
こんにちは。
花上がりの悪さもインディアンゴッデス由来かもですね。ブルータイプうちでは3年咲かなくて
捨てました。
細かい脇芽がでてるので来年なら根茎送れますよ。
パープル1咲きませんか。
気候的要因かもですね。
ビニール被せて高温にするとかじゃ駄目ですかね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
サニーレタスの...
2024/06/17
スカピオサ、元...
2024/06/17
散歩道の花~ア...
2024/06/17
南鳥島
2024/06/17
南鳥島
2024/06/17
ゼラニウム開花...
2024/06/17
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!