ち~~さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ち~~さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2019年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

ち~~散歩 その416 ~いつもの谷津バラ園4~

2019/10/29
ち~~散歩 その416 ~いつもの谷津バラ園4~ 拡大 写真1 ち~~散歩 その416 ~いつもの谷津バラ園4~ 拡大 写真2 ち~~散歩 その416 ~いつもの谷津バラ園4~ 拡大 写真3

1:スケルツォ

これ、とっても美しかったです



2:ガブリエル

樹勢は弱めだけど細々と頑張ってました


3:姫リンゴ

やっぱり締めはこれ!と思ったんですが

例年だとたわわ~~なんですが台風の影響で

実がかなり落ちたんでしょうね

これだけしか実が残っていませんでした



ここでガイドツアーがある限り日曜日はほとんどここかな~


おしまい

「ち~~散歩 その416 ~いつもの谷津バラ園4~」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは。

スケルツォ、綺麗なお花ですよね。
これも裏表で花びらの色が違っていたような
気がします…。
しかも、自分が行ったことのあるバラ園では
谷津バラ園にしかないような…。

ガブリエルもそうですが谷津バラ園の
ブルーローズコーナーにあるブルー・ヘブンも
いつ観てもすごく木が小さくて驚きます。
でも、お花が咲いているとシルバーがかった
淡い水色でスッゴク綺麗なんですよね。
あのお花の色も…大好きです。

返信する

ゆうきちゃん

そう言えばスケルツォを他の所で見た記憶ないです
デジカメじゃなく肉眼だと裏表が分かるんですけど
裏がほんのり白っぽいんです

ブルーヘブンもガブリエルもどちらかと言うと
鉢で大事に大事にって品種ですから放置の谷津には
あんまり向かないんだと思います

いつも、たわわの姫リンゴも落ちちゃいましたか?
我が家も柿がみんな落ちて、枝には一個も付いてません。
あれだけの風雨に晒されたら、そりゃ、落ちますがな!
去年は、いっぱい食べられたのに💧

返信する

大和撫子さん

姫リンゴも普通のリンゴも他は全部落ちちゃったようです
風の通り道になるんだと思います
柿がないんですか( ゚Д゚)
いつもあれだけ生るのに

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!