Blue Poppyさんの園芸日記

けっこう積もりました

2019/11/16
けっこう積もりました 拡大 写真1 けっこう積もりました 拡大 写真2 けっこう積もりました 拡大 写真3

一昨日から降り出した雪は、あっという間に庭を真っ白にしました。20㎝以上積もったようです。
気温も昼頃に0℃に届いたかな?くらいです。
こんな日は雪かきをして、室内園芸ですね。

<写真1枚目(左)>
言葉もありません。
庭はこのありさまです…。

<写真2枚目(中)>
室内では杭州寒蘭が咲き出しました。
中国の寒蘭で、水晶寒蘭とも呼ばれています。
杭州寒蘭は、更紗と呼ばれるこんな花が特に印象的で、花弁先が白く抜け、透明感のある花です。
初めて見た時は衝撃的でした。こういう色合いは日本寒蘭には無く、非常に美しいです。

<写真3枚目(右)>
青いケシのメコノプシス・ベトニキフォリアです。
種子を蒔いて3週間ほど経ち、たくさんの芽が出て来ました。
冬の間は室内で苗を育て、1年半後の開花を目指します。
これからそだレポを作って紹介して行きたいと思います。

「けっこう積もりました」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)
  • 写真
  • 2019/11/16

こんにちは(^-^)/

エ~ッ😱 銀世界~👀
先日から本格的に雪国になっていますね~

日本列島🗾長~いですね!(⌒‐⌒)

返信する

紀州犬さん こんにちは!

本当にそうですね〜。日本列島、狭いようで広いです。
こちらは辺り一面銀世界になりました。
気温もずっと氷点下で、ストーブ点けっぱなしです。
庭に緑色が無くなると、余計に寒々として寂しいです。こうなってくると、暖かい地方に憧れてしまいますね。
冬の間は細々と室内園芸をして、あとは趣味園に投稿される皆さんの記事を見て楽しみます!

Blue Poppyさん、こんばんは(^-^)

もうこんなに積もったのですね❄️
銀世界、素敵と思いますが住んでいる人たちは
素敵なんて言ってられませんね。
庭の園芸作業もお休みになってしまいますね。

水晶寒蘭、素敵ですね💕
美しい姿、今の時期楽しめるのも嬉しいですね。

青いケシの芽がたくさん!今なのですね〜
一年半後の花は先が長いですが楽しみですね。
成長を一緒に楽しませていただきます( ◠‿◠ )

エンビセンノウの種を半分蒔いてみました。
芽が出てくれそうにありませんが待ってます。
春にまた蒔いてみます。

返信する

染ちゃん こんばんは
いつもありがとうございます!

いよいよ本格的な雪の季節になって来ました。
先日咲いた白花イワシャジンも、写真に写っているどれかの鉢に、咲いたまま埋もれています…。

寒蘭は花保ちが良いので、透き通るような色合いの花と香りを長く楽しめます。

青いケシは、染ちゃんもよくご存知の◯◯ちゃんの種子です。
種子の出所を絶対に明かすな!と釘を刺されておりますので、そだレポの題名に困っています…。
いつも見てくれている方々には、種子の出所は完全にバレバレですけどね…。(笑)

一度寒さに会わないと発芽しない種子も多いので、エンビセンノウもそんな種類の1つなのでしょう。
その鉢のままで、春に出てくると思います。

エンビセンノウの種子は、うちでも◯◯ちゃんの所でもこれから毎年大量生産されますので、無限に試し蒔きして大丈夫です。
私も、多分◯◯ちゃんも、家で採れた種子は何でも喜んでお送りしますよ。

  • 写真
  • 2019/11/19

Blue Poppyさん おはようございます(^-^)

染ちゃんとBlue Poppyさんの会話の所にお邪魔します🙇‍♂️

ビックリです!!🌱🌱🌱・・♪
先日聞いてはいましたが、これは♪♪
一斉に芽吹いてる感じですね😊
1年半後・・ベトガーデン見せて頂けますね。

Blue Poppyさんのそだレポ、もうアップされますか?
楽しみにしています💕😉♪

あれれ♪ ○○さん?じゃなく○○ちゃん?🙄ハテ?
う・・・んあせあせ(飛び散る汗) 誰かしら・・障害になってる😲!
花友さんだとしたら、良いよ💕って言ってくれそうな
気もしますね。

そちらはかなり積もりましたね⛄
こちらは朝から雪で、丁度一面銀世界に変わりました😊
(それまでは地面もチラホラ見えて)

ソウちゃん こんにちは!

凄い数の芽でしょう。
発芽容器が2つあって、同じように出てきましたので、数え切れないほどです。
はじめに種子を数えていませんでしたので、発芽率ははっきりしませんが、8割以上は確実に発芽していそうです。

ベ、ベトガーデンですか!?
それはまた凄いですね、グラとホリとベトと…。
うちの隣の空き地を買おうかな…。

時間が無くて、まだそだレポ書き始めていないんです。
いい加減始めないと苗が大きくなっちゃいますね。
よし、今週末には始めます!
表題の件は特に障害になっている訳ではありません、大丈夫です。
まあ、普通の題名で始めます。
とにかく始める事が大事ですからね。
それにしても、○○ちゃんとは誰なのでしょうね~?
多分、エンビセンノウも作っている人だろうなぁ~。

天気は降ったり止んだりの冬の天気になりましたね。
だんだん雪が増えて、北海道は雪に埋まっていくのでしょう。
寒気も強くなって来ましたので、無理をせずどうかご自愛ください。

Blue poppy さん
こんばんは
雪の季節ですね。わかってはいるけど、やはり慌てますね。
白馬三山はすっぽり雪に覆われました。
ゲレンデ上部でもうっすら白くなっています。
スキーのお客様が大勢いらっしゃると、にぎやかになるのですが、今は死んだような通りです。
私もこれから、野沢菜漬け、大根漬けと追われる日々です。

庭はすっかり霜にやられてくた~~~としています。
晴れた日は雪の白馬三山が素晴らしい眺めです。

返信する

里山の花さん こんばんは。
コメントありがとうございます!

先日の里山の花さんのお写真拝見しました。
まさに、輝くような白馬三山ですね!
やはり山は雪を纏った姿が一番美しいです。
スキー場がオープンするまでの静かな山は、威厳のある荘厳な雰囲気を感じます。
地元の方だけが見られる姿ですね。

もうすぐそちらも雪の中ですね。
冬の厳しく荘厳な山も私はとても好きです。
そして、冬が厳しい場所ほど美しい春が来る気がします。
これから数ヶ月、お互い雪の中で頑張りましょう。

こんばんは!

北海道は大荒れの予報でしたが20cmも積もったのですか
杭州寒蘭、凛としてとても美しいですね。

種蒔のメコノプシス、新しい命ワクワクします。
育レポ楽しみにしております。

返信する

oldnaさん こんばんは。
いつもありがとうございます!

結局今日も1日中雪が止まず、30cm近く積もりました。
今年は冬が遅いぶん一気に押し寄せた感じです。
いつも雪が積もる前に強めの消毒をするのですが、その機を逸してしまいました。
雪も綺麗ですが、庭から緑色が無くなるのは寂しいですね。
もうどの鉢に何が入っていたのかも定かではありません。

青いケシは自分のハンドルネームにした花ですから、頑張って書かないといけませんね。

これから春までは、細々と室内園芸をしながら、趣味園で皆さんの投稿を見て来年の園芸計画をします。
そんな空想もけっこう楽しいものです。
実際には計画のほとんどは実現しないのですけどね…(笑)

こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵)

2週間前に釧路まで行きましたが持って日中はコートも要らず少し歩くと汗ばむ陽気でしたのに。
あの美しい紅葉も🍁もう影を潜めこうして北海道は冬を迎えるんですね٩( 'ω' )و

お部屋の杭州寒蘭またまた美しいです!
葉もきれいで優しくたおやかな感じがします!
育てるならヤッパリこうでなくては成りません!

お部屋の気温と置かれている環境を教えて頂きたいです!
いつも素敵なお花を見せて頂きありがとうございます。

返信する

おまめさん こんばんは。
いつもありがとうございます!

釧路にいらしていたのですか。
ちょうど紅葉がいい時期ですね〜!
楽しまれたようで、北海道民として嬉しい限りです。

フフフッ、おまめさんは本当に寒蘭がお好きなのですね。
杭州寒蘭は一見地味な色合いですし、この良さを分かって頂ける方は少ないです。
この美しさは私の拙い写真では伝え切れませんね。実物は写真の何倍も美しいです。

杭州寒蘭も含めて、寒蘭は暑さ寒さに強いです。
室内の簡易温室で育てていますが、北海道ですからね、冬は氷点下になる事もあります。
少し表土が凍っても大丈夫です。
夏場は35℃を超えていますが、元気に育っています。
九州から東海地方まで自生しているランですから、0℃〜35℃くらいまで元気に育ちます。

冬場の温室にレース越しの日光が差しても大丈夫ですが、直接日光に当てると葉焼けして生育も悪くなります。
基本的には明るい日陰の植物です。
そうそう、寒蘭の葉は品種によって濃緑〜黄緑色まで差があり、そんな葉色の違いがよく出る光の強さが良いと言われていますね。

土は市販の東洋蘭の土が良いですよ。手間無しでよく育ちます。
粒度は中粒だけでも十分です。

鉢も胴長のプラ鉢で大丈夫です。
私は排水用の塩ビパイプを25cmに切って鉢にしていますが、問題無く育ちます。

一番大切な栽培の秘訣は、寒蘭への愛情です!…なんて。

こんばんは!

こちらに来るのが遅くなり申し訳ありません。杭州寒蘭ももう咲きましたか。何から何まで早いものなのですね!私は、ごめんだけど日本寒蘭派なので~。
でも、関東の方はお正月に咲く杭州寒蘭の方が人気が高いって聞いたことが有りますね。まあ、関東の方は元々、自生地で無いから、人気の程は知りませんが・・・。まあ、うちの所も自生地ではないけどねぇ~。でも、京都府立植物園では外の地植えで、寒蘭を栽培して枯れて無いようですから、京都でも普通に寒蘭は育つのかもしれませんね。
うちも、今日一輪寒蘭咲いてました。ようやく、うちにも寒蘭シーズン到来です~!

返信する

カワモチさん こんばんは〜!
いつもコメントありがとうございます!
見に来て貰えただけでも十分嬉しいです。

カワモチさんは日本寒蘭派でしたか〜。
日本寒蘭は色も多彩ですし、もちろん私も大好きです!
美しい寒蘭に国境は無い…が持論です。(笑)
一番好きな寒蘭も日向の普通花系ですしね。
でも杭州もなかなかですよ〜。
もし機会があったら、カワモチさんにも試しに作って貰いたいですね〜。

カワモチさんの寒蘭展の日記、楽しく拝見しました。
やっぱり寒蘭趣味は少数派なんですかね?思ったより見学者の数が…。(寂しい〜😭)
昨年の本場九州の寒蘭展の日記は凄かったですからね〜。
こちら北海道に至っては、寒蘭の趣味というだけで奇人変人扱いです。(笑)

今年の私の寒蘭は、これでほぼ打ち止めです。
いま咲いている花が萎んだら、部屋に漂うこの香りもおしまい…(泣)
この後はカワモチさんの記事で楽しませてもらいますね!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!