りんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

りんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2012年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
12

お財布からポ・・で良い物見っけ。

2012/07/21
お財布からポ・・で良い物見っけ。 拡大 写真1 お財布からポ・・で良い物見っけ。 拡大 写真2 お財布からポ・・で良い物見っけ。 拡大 写真3

お財布の中身がさびしくなり、農協のATNへ・・

カメラ1 道路脇にウバユリの花
カメラ2 京都から取り寄せ二年目の私のウバユリ
 ウバユリは7年に一度の開花とか・・
カタログにそんな事書いてありませんでした。

どおりで山で見かけたウバユリが次の年には同じ場所に咲いてないのが理解できました(だれかが掘てしまったのかと思っていました)
カメラ3 この、黄色い花も山から連れてきました
機械の入らない場所のスギナ隠しの担当を受け持ってます。

「お財布からポ・・で良い物見っけ。」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは

 ウバユリは毎年咲かない花ですか。七年に一度では育てがいがないのでは・・・。
 
 その沢山の黄色の花は何でしょうか。山から連れてきたそうですが。

返信する

ねむりねこさん早速のコメントありがとございます

ウバユリの情報はメギツネさんの日記で知りました

植えてしまったので、取り合えず育ててみます

黄色い花の名前分かりません 繁殖力が強く
スギナを隠すのにもってこいです。

返信する

こんばんは。

コメントありがとうございました。
スイカ割り、是非やってみてください。

北海道の畑は、広大でしょうねぇ。
右の写真の機械、こんなでかい機械で
農作業するのですね。
スケールが違いますね。

返信する

ほんわか猫さんコメント
ありがとございます

農業してますが 私達夫婦もトラクターもかなりの年期でガタがきてます

ゆっくりと楽しみながらの農業です。

返信する

こんばんは。
ウバユリの花見たかったです。ありがとう。
先日の十勝千年の森では、蕾だったし、紫竹ガーデンでは昨年の残骸があっただけ。7年とか10年という話は聞きましたよ。ガイドさんに「今から植えてもあなた達には花が見れないかも」というニュアンスのお話もききましたがまん顔

返信する

おはようございます~

ウバユリ、初めて見ました。

ウバとは姥のこと?

7年も咲かなかったら、捨てられちゃいますね~
私なんか7年も待てません。
何歳に・・・?と思うと・・・。

りんさん、頑張って咲かせてくださいね。

山から連れてきた黄色の花、どんな花を植えても素敵ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

返信する

愛は花さんコメントありがとございます

私も見れないかも・・
でもひらめいたのひらめきひらめきひらめき
毎年一本づつ7回植えたら??
毎年見れる・・無理があるかな。

返信する

ヒロさんコメントありがとございます

ウバユリのうば・・何の事か私にもわかりません

ウバユリ見捨てたら・・姥捨てになるのかしら・・

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!