マンダルさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

マンダルさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

C.コウム 番外編

2019/12/22
C.コウム  番外編 拡大 写真1 C.コウム  番外編 拡大 写真2 C.コウム  番外編 拡大 写真3

原種シクラメン コウム

ツリー模様葉、ピューターリーフ、シルバーリーフなど
コウムの中でもいろんな種類の葉があります。

これで最後になりますが

写真①
プレーンリーフ 無地葉
写真②
斑入り
写真③
襟の部分が重なる巻き葉

「C.コウム 番外編」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

こんにちは。
写真1のモコモコの葉、すごくいいですね!
どんな花が咲くのですか?

返信する

鹿せんべいさん こんにちは

この無地葉コウムの秘密を明かしますと
実はこの鉢には5個の球根が植えてあります。
無地葉なので違いが分からないでしょ(笑)
花色は少し濃いめの赤花が咲きます。

赤花ですか。
メイデンスクリムゾンの系統なのかもしれないですね。
葉が揃っていて1球植えかと思いました。
こういう元気よく茂って綺麗なシクラメンを見ると、こっちも元気をもらえそうな気がします。
これも展示会に持っていきましょ。
Yさん、Fさん、U君あたりも持ってきそうだから、横山さんのコウムも足したら会場はコウムだらけになったりして。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!