りんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

りんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2012年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
11

こんな、スイカ買わないでね。

2012/07/25
こんな、スイカ買わないでね。 拡大 写真1 こんな、スイカ買わないでね。 拡大 写真2 こんな、スイカ買わないでね。 拡大 写真3

スイカ収穫できたけど10K500g、大きいけど変形してる

中はやっぱり、皮が厚め スイカはできるだけ形の良い物を選び選びましょ
音の軽いのもポイントかも・・

ユリがすごいのですうれしい顔うれしい顔うれしい顔
かなり、離れた場所でもユリの香りで一杯です

日記で紹介しきれない写真はオープンガーデン 北海道に・・宜しければ・・

「こんな、スイカ買わないでね。」関連カテゴリ

みんなのコメント(13)

こんばんは。りんさん。

北海道デッカイドー。
スケールが違いますね。
スイカ10キロ超。

ユリの花も半端じゃないですね。
これだけあったら1里先から香りそうですね。(w

うちにも2本だけ北海道・帯広の方から頂いたユリがあります。
もう6.7年になるのかなぁ。
今年は、22センチの花を7つか8つ付けてました。

ユリ根と一緒に送られてきました。
ユリ根って、ホクホクしておいしいですね。

これだけ畑が広いと手入れも大変でしょうね。

返信する

こんばんは
 
 以前、花が咲く前のユリをみて驚きましたが、花が咲くと凄いですね。オ-プンガ-デンも見ました。
 
 こんなにあるとユリの香りでむせかえりませんか。
 りんさん、芽勘定でユリは何本位あるのでしょうか。

返信する

こんばんは。

巨大なスイカですね。皮が暑いとのことですが、お味の方はどうでしょう?それが大事!目がハート

ユリが沢山咲いていますね。本当、こんなに咲いていたら辺りはユリの香りでいっぱいでしょうね。広々として気持ち良さそうです。

返信する

ユリ ユリ ユリ 一面のユリ
アルバム見せて頂きました。
みんないい顔で写ってますね指でOK
とってもウットリです目がハート

スイカ、美味しそうですうまい!

返信する

こんばんは~。
さすが北海道!スイカもビッグサイズですね目最近は、2人暮らしになり4分の1に切ったのを買っています。
百合はアルバムも見てきましたよ。見事ですねぴかぴか(新しい)こちらまで香ってきそうでした。百合園は、何年位たっているのでしょう?ここまでになるには。

返信する

ふんわか猫さんコメントありがとございます

北海道は今が一番良い季節ですよ
帯広へお出かけ下さい
多分富良野はラベンダーの香りで一杯だと思います

花畑の手入れ大変だけど、一番至福の時間です。

これからも がんばるど~~です。

返信する

ねむりねこさんコメントありがとございます

アルバムも見ていただきありがとございます

ユリ、特に鉄砲ユリはとても香りが強いです
おかげさまで雨が少ないので
ユリにとってはラッキーかな。

後日ユリの数確認してみます カウンターの古いのが
どこかにあったはず・・

返信する

豆太郎さんコメントありがとございます

スイカの味は上々です

自信を持って親戚に配れます

私の花畑はバラとユリが主役です
これから、クレマチスも主役の仲間にと思い
クレマチスのためにどんなステージを用意しようか
悩みの最中です。

返信する

ふうかさんコメントありがとございます

アルバムも見ていただきありがとございます

まだ、咲いてないユリもあるんです
花が終わってしまうと どれがどれだか分からなくなるので とにかく 写しておかなきゃ・・

スイカまず自分で、味見それから親戚に配ります

30個くらいはなってるはず・・(数えてないの)

返信する

愛は花さんコメントありがとございます

大き過ぎるスイカは変形します 変形スイカはたいがい
皮が厚くなるの 選ぶ時の・・カットした物なら中も見えるから大丈夫ね

今回のスイカ 半分は孫家族へさらに四文の一は姉の所へ・・

主人は(いらん)で残りの四文の一は私一人で食べました。

花畑十年は過ぎてると思います
自分で増やすので、同じユリが多いです

返信する

りんさん  御無沙汰してます。

立派な西瓜・・・美味しそうですね~・・・

以前に西瓜を植えて大成功で沢山実がついた経験が在ります。
2年目、3ん年目とは烏に狙われ対策に大変でした。

百合の花凄いですね~百合が原のようですね~一度訪ねて見せて頂きたいです。
今年は8月3日に舞鶴~小樽のフエリで出発です。

返信する

わ〜 前のつぼみの写真で、期待していたんですが、
やっぱりすごいですね!

香りに包まれてみたい・・・

1本カサブランカがあっただけで1週間楽しめたくらいなのに、
こんなにあったら・・・

スイカすごいですね。自家製ですか?
大きいので皮が厚くないと、割れちゃうかも。
昼こちらは38℃もあったので、
スイカが食べたいですあせあせ(飛び散る汗)
明日スーパー行ってこよう〜

返信する

こんにちは。向日葵と言い、雄大な花畑ですね。
昔 百合熱罹った時、こんな雄大なカサブランカ畑を庭先に夢みたもんです。三日麻疹で、熱は冷めました冷や汗
庭先の花畑の実現化は諦め、群植をyoutube等でモニター経由で堪能するだけで満足してます。
素敵な景色を有り難うウィンク

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!