ちょこばななさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ちょこばななさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2020年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

待ってました~💕

2020/03/13
待ってました~💕 拡大 写真1 待ってました~💕 拡大 写真2 待ってました~💕 拡大 写真3

いつも朝はバタバタで庭を見る余裕はありません💦でも今日は、このところの陽気で常緑クレマチス・カートマニージョーがそろそろ咲くのではないかと気になって、庭に出てみました。
カートマニージョーはまだ咲いていませんでしたが…待ってました~の子たちを見つけることができました😆
今週末もコロナの影響で行事の縮小と予定の中止。
お花と関わる時間ができたと考えてのんびりします。

①ムスカリの蕾
この数年咲いていなかったのですが、小さな蕾たち発見💜
今年は掘り上げて、一部をスノーフレークのお隣に地植えしようと思ってます。

②木立性クレマチス・つくし草ぼたんの新芽
他のクレマチスたちがぐんぐん伸びている中、新芽が出ず心配していました。
昨年わが家にやってきて、まだお花に会ったことがないのでこれからの成長が楽しみです💖

③玄関の宿根ネメシア
「甘い香りに誘われて」とラベルにありますが、どんな香りなんだろう…
花粉症の私には感じることができませ~ん😢
でも元気なお花を見るだけで幸せになります🎵

みんなのコメント(2)

こんにちは〜。

カートマニー・ジョーは、まだでしたか。あともう少しでしょうか、楽しみですね。見せていただくのが、楽しみです💕

つくし草ぼたん、っていうクレマチスですか。勢いがよさそう👍
いいな〜。

私は、クリスパがまだ芽が出てこないので、心配です。こんな勢いのある芽が出てきてほしいです。
クリスパは赤い芽ですけど。

ムスカリ、可愛いですね〜😊
宿根のネメシアってあるんですね。知らなかったです〜。

返信する

こんばんは🌙😃

カートマニージョーは蕾がたくさんで楽しみです💖
咲いたらぜひぜひ見て下さいね🎵

つくし草ぼたんは木立性に憧れて出会いました😊
踊場もなかなか新芽が出ず、心配してましたが少し前に出てきました。オブスキュアはあっという間に支柱に巻きつき始めていて…
クレマチスも種類によって成長が色々で初心者の私は心配したり、驚いたり忙しいです😆💦
クリスパも赤い芽なんですね。
お花が赤系だと芽も赤いのでしょうか⁉️

宿根ネメシアは耐寒性があるようです。まだお迎えしたばかりなので、これから勉強しま~す。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!