カワモチさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

カワモチさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2020年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
109

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

今日のお花たち(春蘭・セルリア)

2020/03/18
今日のお花たち(春蘭・セルリア) 拡大 写真1 今日のお花たち(春蘭・セルリア) 拡大 写真2 今日のお花たち(春蘭・セルリア) 拡大 写真3

最近は日は長くなりましたよね。朝に園芸作業は出来なくても写真は撮れるようになりました。また、今日は早出が無かったので、ゆっくりお花チェックして仕事へ行く事が出来ました。今日は、そういう心に余裕が持てる季節になったなぁ~ってしみじみ思いましたね。

(写真左)春蘭 東源
以前の日記にも載せた、オレンジ色の春蘭です。で、以前の日記で書いたように、ビニール袋で処理しまして、上が処理前で、下が処理後今日の写真です。加湿する事で花茎が伸びてお花が見やすくなったと思います。お花も4輪咲いて、可愛いなぁ~って思いながら朝から鑑賞してました~!

(写真中)セルリア
うちのセルリアも満開になりました。綺麗なお花で大好きお花です~!この透き通るような柔らかな白いお花が好きです。先々週の趣味園の京も一日陽だまり屋の放送で紹介してましたね。でも、詳しい育て方は言って無くて、かなり残念涙まあ、短い放送だもんね。育て方の問題は、これから夏に向けてなんだけど~。まあ、来年も咲かすために頑張らないとね!あ~色々と頑張らないといけないお花が多すぎて・・・。

(写真右)蓮
先週末の園芸作業で、頑張って蓮の植替えを行いました。寒くて辛かったのですが~。寒くてすぐに、トイレに行きたくなるのですが、お手てがドロだらけで~結構大変・・・。でも、夏のために頑張りました。今日の朝は寒くて氷ってましたね。寒さに当たって、また夏に元気にお花咲かせて欲しいなぁ~って思いますね!

「今日のお花たち(春蘭・セルリア)」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

お早うございます。
①優しい色合いの素敵な花が4茎も開花したのですね。
やはり、茎が長いとより見ごたえがあっていいですね。
ビニール袋で成長させる事は、勉強になりました。
今後の開花時に参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

返信する

れんげチャンさん、こんばんは!

いつもコメントありがとうございます!春蘭は、4輪咲きましたね!このぐらいのが一番素朴で綺麗に見えると私は思いますね。あまり咲き過ぎても密集しすぎて美しく無いように思います。まあ、株の大きさを植替え時に調整して行かないとね!
茎が長いとより見やすくて、綺麗に見えるでしょう?私は、こうやって育てております~。まあ、春蘭の育て方の講習会の受け売りですけどねぇ~。参考にして頂けると書いた甲斐も有るますので、嬉しいです。ありがとうございました!

いいな~
どの花も魅力がありますね。
春蘭が綺麗に咲いていますね。
うまく咲かせています。
セルリアも綺麗です。こんな花は見たことないです。家で作れるのですね。むつかしそうです。
蓮の植え替えをしましたか。今植え替えするのですね。これも育てたことないです。

返信する

花好きかんちゃんさん、こんばんは!

いつもコメントありがとうございます!うちの春蘭を褒めてくれてありがとうございます~。まあ、これでも一応講習会に行って勉強してますからねぇ~。チョットづつでも上手くなって行かないと、春蘭に笑われてしまいますので~。

セルリアもはホントに綺麗ですよ~オススメなお花です~!難しいと聞かれたら難しいですね!だって、去年枯らしてしまいましたので~。だから、何も言えない・・・。でも、綺麗で好きなんだなぁ~。

蓮の植え替え頑張りましたよ~寒くて辛かったです~。今が植え替え適期ですね。蓮もお花カッコイイし、香りも良いのでオススメですね!

こんにちは

シュンランきれいな色ですね。
過湿処理したんですか?
最近・・・庭のシュンランも首を長くしてきました。
花がそろそろ開くかな~良い香りがしますね。

返信する

おまめさん、おはようございます!

いつもコメントありがとうございます!うちのシュンラン褒めてくれてありがとうございます~。紅花に分類される品種ですが、薄いオレンジ色で咲いてしまいましたね!キャップを取るタイミングがチョットしくじりましたね。でも、これはこれで、綺麗に咲いてくれたので満足しております~。

過湿処理しましたよ。以前の日記に加湿の様子を載せましたので、結果報告って形で、作業前と作業後を載せました。どうかなぁ?

カワモチさん こんにちは。

出遅れたコメントですみません。

綺麗な春蘭ですね。春蘭も奥深いですね。私の友は掛ける水にも拘っていました。

セルリア…実際に見たことがありません。綺麗ですけど、難しそうですね。

蓮の植え替えお疲れ様でした。植え替え大変なのですよね。私は植え替えしなくて☆にしてしまいました。綺麗なお花だったのでしたが。今はスイレンの植え替え等をしています。

返信する

トッシーじいさん、おはようございます!

わざわざコメント頂きホントありがとうございます~。また、お手入れ不足のうちの春蘭を、褒めてくれてありがとうございます~。トッシーじいさんの花友さんが、春蘭を咲だててらっしゃるのですね。春蘭もカラフルでいかにも春らしくて良いですよねぇ~。好きなお花なんです~。

セルリア、最近人気が出てて来まして、毎年正月過ぎぐらいに鉢苗が、園芸店で並ぶようになりましたね。私は、去年枯らしてしまいましたので、難しいとしか言えない・・・。でも、綺麗なお花で気に入っています。
スイレンの植え替えされたんですね。うちは、スイレンはGW後ぐらいにやりますね!これまた大変ですが・・・綺麗なお花みたいですもんね!お互い頑張りましょうね!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!