ひめもんすさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ひめもんすさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2020年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

ハイタッチ!な蕾

2020/05/15
ハイタッチ!な蕾 拡大 写真1 ハイタッチ!な蕾 拡大 写真2 ハイタッチ!な蕾 拡大 写真3

今朝、嬉しいことが!!
もう、諦めていた紫陽花に蕾を発見したのです。
実家から挿木した青系の紫陽花。
昨年は見事な花付きでした。
剪定に失敗したのかと思っていたら…

小さな、小さな蕾!!
思わず娘とハイタッチ(笑)

紫陽花はいちばん好きな花黒ハート
以前からアナベルが欲しくて、ついにルビーアナベルを注文してしまいましたぴかぴか(新しい)
自粛生活で、外食も(2月から1度もしてません)せず、家事を頑張っている自分へプレゼントるんるん
来週、届きますハートたち(複数ハート)

…写真は咲いたばかりの禅ローズ、イーハトーブの香りです。
香りのバラだけあり、素晴らしい香り。
カイガラ虫や病気になりましたが、
見事な復活です。

今年はベランダガーデンの話題が尽きません。
野菜の話、ブルーベリーの話、バラやクレマチス。
お世話する時間が増えて、植物たちもそれに
応えてくれているようです。

カメラ1イーハトーブの香り
カメラ2タワーにしたオカワカメ
カメラ3久しぶりに作った焼きケーキ。
マンゴーとオレンジをのせた夏バージョン。

「ハイタッチ!な蕾」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

ひめもんすさん、おはよう~☀️😃❗

紫陽花に蕾、おめでとう~🎉✨😆✨🎊
諦めかけていて復活の兆しを見た時の喜び、
可愛い娘さんの手とハイタッチ、そこに幸せの花も咲いてる気がします🎵🍀😊😃💐🎵
💙紫陽花の開花、楽しみですねぇ🎵

🎁自分へのご褒美、ルビーアナベル、どんなお花かな~、、私も見せてもらうの楽しみにしたいです🎵
実はルビー、私の誕生石なんです♥️

イーハトーブの香、すごく綺麗なバラですねぇ🎵😍🎵
どんな香か嗅いでみたくなります🐽🎵
花屋さんで探してみようかなぁ~👀👀

おぅ~っ、オカワカメだぁ~👀👀🎵❗❗
ズンズン、元気に伸びていますねぇ~🎵
私もオカワカメのムカゴって言うのをプレゼントしてもらって初めて育てています。
まだ20cm有るか無いかって所で、支柱はこれからです😊🎵

夏バージョンの焼きケーキ、美味しそう~😋💛🍰🧡💕
お菓子作りもいつも上手ですねぇ👏👏👏
デリバリーは可能ですか~、なぁんてね~😁

返信する

Nyaromeさん

おはようございます。
紫陽花、まだ小さい小指の先ほどの蕾なんです。
しつこく、葉をめくって探し続けてやっと
見つけました!!
嬉しすぎて💕ハイタッチでした〜

ルビーアナベル、届くのは3号苗なので
今年咲くかはわかりませんが
アナベルは晩秋まで咲くらしいので
開花を目指して頑張ります😊
Nyaromeさん、7月生まれなのですね〜❤️
もうすぐですね!!
素敵なお誕生日になるとよいですね〜🌹

イーハトーブの香りはビジュアルも香りも
良しのバラさんです✨
こちらの花屋さんではほとんど見かけません
💦ネットで買いました。

オカワカメ、ムカゴでどんどん増えていきます
よね。実はこのムカゴも炊き込みご飯で
食べられます😉ジャガイモのような味
でしたよ〜
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=433362

料理は飽き飽きしていますが、お菓子作り
はいつもワクワクします💓
デリバリー、始めようかしら?なんて(笑)
甘い焼きケーキに、柑橘系のフルーツが
マッチして美味しかったです。

おはよう♪

イートハーブの香!!
綺麗に咲いていますね~😆
愛情を持って育てているのが伝わってきます😃
オカワカメタワー!!
こういう仕立て方があるんですね~。すご~い!!
私も静岡に連れていって、タワー作ろうかなあ♪
ケーキ!!
これ!めっちゃヤバいですね~😋
お行儀悪く、カブっていきたくなるやつです😁

返信する

こっきぃさん

おはようございます。
今日は爽やかな朝ですね〜
イーハトーブの香りも、白いアイスバーグも
綺麗に咲いています✨
オカワカメタワーは、支柱を3本たてて
上を麻紐でキュットしばっています。
円錐形の支柱にすれば、見た目もスペースも
取りません。おススメです🌿

焼きケーキ、素朴な味ですが昔母に教わった
伝統のレシピです。
季節のフルーツで作るので、何度も日記に
登場しています💕(笑)

こんにちは。

とってもやさしい色合いのバラですこと。
しかも香りもいいとか・・・。
このバラにあうためにだけでも、ベランダに出てハッピーな気持ちになれそうですね。

それに、夏バージョンの焼きケーキハートたち(複数ハート)
おいしそうで・・・お昼前の私には・・・たまりません。
ほんとにいつも手まめにお料理もされていて、すごいなぁ~っておもってます。
がんばってみえるひめもんすさんへのプレゼントプレゼントルビーアナベル黒ハートとどくの楽しみですね。
うちのは普通の白いアナベルです。
挿し木した子も今年は蕾ができました指でOK

返信する

simatyanさん

こんばんは。
コメント遅れてごめんなさい🙇‍♀️
香りのバラ🌹、今日まで咲いていましたが
雨で終わりそうな感じです。
昨日は家族でベランダで過ごしましたが
旦那が花の良い香りがする〜と言っていました。
きっとこのバラの香りです😍

焼きケーキは、母から伝わるレシピです、
シンプルですが、素朴な味で季節のフルーツ
で楽しめます😃
今回の自粛生活では、食事作りがんばったと
思うので(笑)ご褒美にアナベルが届くのが
楽しみです💓
白も素敵で迷いました〜
またsimatyanさんのアナベルもみにいきますね😊

こんにちは。

紫陽花の蕾、良かったですね。
剪定ってするたびにドキドキしちゃいますよね。
切りすぎてないかな~って…私だけ、かな。
思わずハイタッチしたくなる気持ち、分かります。

夕焼け空みたいに綺麗な色のイーハトーブの香、
見事な美しさですね~。
写真に香りが添付される技術があれば良いのに、
なんて思っちゃいます。
もう1つ、そう思ってしまうのは3枚目の
ケーキの写真。
見るからに美味しそうです。

オカワカメのタワー仕立て、私の
ブルーバタフライピーの支柱を立てるのに
参考になりそうです。
こういう仕立て方なら、省スペースで
育てられますね。
良いアイディア、ありがとうございます。

返信する

タウラスゆうきさん

こんばんは。
コメント遅れてごめんなさい🙇‍♀️
紫陽花に限らず、バラもクレマチスも、剪定は
ドキドキですよね〜💓
紫陽花の蕾は5月半ばにはできていたので
諦めモードでした💦
本当に嬉しいです😆

写真に香りがついたら、すごいですよねー!
そんな技術できないかなぁ??
バラの香りや、ケーキの香り、ご紹介できたら
良いのに(笑)
ケーキは焼いている時の香りがヤバいです〜😍

オカワカメのタワーは、円錐形に支柱を
束ねています。
しっかりツルが巻きつくので、意外とぐらつき
ません。
バタフライピー?野菜ですか?
なんだか楽しそう💕
ぜひタワー仕立てやってみてください😊

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!