白鳥大橋さんの園芸日記

野菜のコンパニオンプランツ

2020/05/23
野菜のコンパニオンプランツ 拡大 写真1 野菜のコンパニオンプランツ 拡大 写真2 野菜のコンパニオンプランツ 拡大 写真3

(写真1)野菜たちのコンパニオンプランツとしてナスタチウムの種を5月8日に種蒔きした 保温として500mlの底カットしたペットボトルを被せる おっきいボトルがいいんだけど 飲まないからない 
(写真2)15日目 いい感じの双葉芽
(写真3)ペットボトル足りなくて そのままで。 やはり 寒いよね 夜一桁の気温は… 葉が黒っぽくなっちゃってる

「野菜のコンパニオンプランツ」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

素晴らしい!「アイディア」に一票。
成果を期待します。

返信する

期待されるとプレッシャーが…
責任重圧感スイッチがかかりました 花咲かせるよう頑張ります!

返信する

オクラ元気ないので 検索したら 「オクラペットボトルハウス」って 私と同じこと考えた人がいましたわー でも ー票ありがとうございます。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!