すくすくさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

すくすくさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2020年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

メロンに珍しいお客様~

2020/06/30
メロンに珍しいお客様~ 拡大 写真1 メロンに珍しいお客様~ 拡大 写真2 メロンに珍しいお客様~ 拡大 写真3

今朝ベランダに水やりをしていたらてんとう虫?
黄色いターバンを巻いた人に見えます。虫でも食べているのかも。
うどん粉病のメロンの葉の居心地はどうなのでしょう。

去年の花チャレで植えたミリオンベル。同じ鉢でまた咲きだしました。長持ちの秘訣は多分新しい培養土を使ってたからかも知れません。

うどん粉病の葉を切り取ったので実だけ残り鈴なりに見えるトマトです。葉はてっぺんの方に数枚あるので何とか赤く成るまで頑張って欲しいです。

「メロンに珍しいお客様~」関連カテゴリ

みんなのコメント(7)

こんにちは~。
写真のコがそのものスバリ、キイロテントウですね猫2
うどん粉病の菌が主食なので、居心地抜群なのではないかとウィンク

返信する

くずさん こんにちは。

キイロテントウムシ初めて知りました。
見つけてかわいいと思い撮影したのですがパソコンで見たら顔がはっきり見えて面白い顔だったので投稿しました。うどん粉の菌をお腹いっぱい食べてたんですね~
午後には旅立っていなく成りました。

詳しい情報をありがとうございました。(*^^*)

キイロテントウムシさん、私は見たことない感じ、本当にターバン巻いた人にみえますねぇ(笑)。メロン、確か種からでしたよね、出来具合はどうですか・・楽しみですね。

これからムシムシの時期にはうどんこ病がでてくるのでしようね・・・。

返信する

トパーズさん こんにちは。

キイロテントウムシ、初めて見ました。
可愛いのですが拡大して見るとひげが生えた大人に見えました(笑)

メロンは3月中旬に去年食べた種を蒔いたものです。今年はうどん粉病が凄くて観賞用に成りそうです。花が咲いて小さくても実が成るとこまで見られたらとまだ処分出来ないでいます。
少し前急に音を立てて雨が降ってきたので父の日に買った布団が入っていたビニールを急いで掛けました。手がかかります。

  • 写真
  • 2020/06/30

すくすくさん こんにちは〜
黄色いテントウムシ私は見た事ないですけど、珍しいみたいですよ。幸せが訪れるとか、ごめんなさいよく覚えてないですけど友人が待ち受け画面にしてましたよ😊

ミリオンベル去年のですか、またキレイに咲いてますね☺️

ミニトマト🍅キレイにそろって鈴なりですね。
私はアイコなど植えてて毎日収穫してます。やはり家に植えてるととても便利でいいですね。新鮮なものが食べられていいです😊

返信する

幸せの黄色いテントウ虫、キュウリの葉で観ました。隣のコロタンメロン、ミニトマトにはいませんでした。
なんか害虫だと思って、指ではじいて飛ばしちゃいました(*_*;
幸せが逃げていくかも…。

返信する

レプトさん こんにちは。

指で飛ばしたのは最近ですか?
幸せのお裾分けで家には飛んで来たのかもしれないですね~🐞

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!