hanakonさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

hanakonさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2020年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

頑張らない生き方~✴️

2020/07/29
頑張らない生き方~✴️ 拡大 写真1 頑張らない生き方~✴️ 拡大 写真2 頑張らない生き方~✴️ 拡大 写真3

久しぶりの投稿です。

いろいろなことがありました。


もうこれからは頑張らない生き方を
自分に言い聞かせ
少しずつ少しずつ
後進しないようにだけ
気をつけたいと思います。

自分の為にも頑張らない生き方を
選ぼうと、、、

でも
頑張らないのが難しい。


🌼頂いたサボテン、まだ根付いてないのに
爽やかな花が咲いていました。

🌼🌼

🌼🌼🌼 大好きな原種シクラメン
プルプラセンス満開です。

大好きなのに
ガーデニングから離れてしまっていた
この数ヶ月
頂いていたプルプラセンス沢山ダメに
なってしまい悲しいです、

ごめんなさい😢⤵️⤵️

「頑張らない生き方~✴️」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

初めましてhanakonさん、頑張らない行き方に惹かれて園芸日記拝見しました。色んな事あるけど、好きな事をして楽しく生きる、私も今そんな気持ちなのです。お花はいいですね。💕楽しみましょう😊

返信する

はじめまして はたけのかかしさん。
コメントを有難うございます(u人u)

日々色々と思う事があります。
これまでは何とか乗り越えてきましたが
先日は本当にもうこのまま心が折れたままになってしまう
のではないか・・・
どうやったら自分を起き上らせることができるか
色々考えました。

結果として、、、、、

答が出ないままでした(;´Д`)
ただ これからはもう頑張らなくてもいいんだって
思える事が進歩でした。


有難うございます。

あっ!シクラメン私もあるんですけど、花が売ってた時みたいに沢山つきません。コツがあったら教えて下さい〜🙏

返信する

再びありがとうございます。 
はたけのかかしさん(u人u)

シクラメンは私も好きで園芸種や原種など育てておりますが
やはり販売されている様には咲かせる事は難しいです💦
プロの方のようには
咲かせられなくてもいいかなぁ
枯れないで居てくれたら。。。と思っています^^

私は水遣りし過ぎてだめにしていたので
出来るだけ乾燥を心掛けていたら枯れる事が少なくなりました。
でも原種シクラメンは梅雨時、暑い季節ダメにしてしまう事が多く・・
ガッカリしています。

頑張らない 毎日を楽しく~~~
そうありたいです。
そのためには お花遊びが一番ですよ~~~
私も何度も 手術して 今は日々 楽しければ
それでよし、、、先を考えても仕方ない。
明日も お花と遊びましょうね。

返信する

toraちゃん こんにちは(u人u)
いつも温かいお言葉有難うございます。

最近は、、この数か月はお花から遠ざかった生活をしておりました。
お花を愛でる楽しみとか
そういうのが丸きり切り取って無くなってしまっていて
忙しかったり他の事でバタバタしていたのですが
やっぱり行きつくところはお花なのかしら。。。ね、、

咲きを考えても仕方がない
そのお言葉いまの私にめちゃくちゃ染み入ります、、
ありがとうね、トラちゃん。

こんばんは。

お久しぶりです。
ほんと難しいものです。
頑張らないで!と思っても・・・。
何もしなかった!これといって何もできなかった!
ちょっと後ろめたさも感じつつ・・・。
さりとて、汗だくになって過ごした一日にほんとの値打ちが見いだせるのか・・・などと・・・。
どうすれば、自分を肯定的に見られるのか、どこらあたりで自分をよしとできるのか・・・などと、考えることもあります。

猫たちにもお花にも娘さんはじめご家族にもやさしいhanakonさんハートたち(複数ハート)
シクラメンや猫日記ぴかぴか(新しい)楽しみにしてまぁ~すほっとした顔

返信する

こんにちは、しまちゃん(u人u)

本当にお久しぶりです!
先月からずっと体調不良で血尿が出たり
体が痛くなったり原因不明ですが
ずっと検査検査の日々です。

少しいうと
これまで実家の父や妹のために自分を犠牲にしながら
頑張ってやってきました。
時間を削って
身をすり減らして
倒れそうになっても
歯を食いしばって出来ること以上にやってきていたつもりですが
先日父と些細な事で口論になり
「お前の自己満足でやってるんちがうんか」という
売り言葉に買い言葉のようなその父の言葉、
「こんなに娘が色々としてくれて恵まれていると思わんのか」と言ったら
鼻で笑ったその姿に
張り詰めた糸がプチンと切れた音がしました。

三浦春馬君が亡くなってから自分がおかしいです。

頑張らない生き方
ちょっと興味があります。

怠けているという風に見られるのと紙一重です。
怠けている様に見られない頑張らない生き方のコツが知りたいです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!