しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2020年08月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

帝国物語 タッグを組む

2020/08/17
帝国物語 タッグを組む 拡大 写真1 帝国物語 タッグを組む 拡大 写真2 帝国物語 タッグを組む 拡大 写真3

前日記にも出てきた、ラズベリーの新芽。この前も地下茎を切って除草剤をかけたのに、ほぼ同じ場所に新芽が出てきた。

親株との間を掘ってみた。そんなに太いのは出てこない。土と色が同化した、細い根が数本。それを切った美容院
それとももっと、深いところを通っているのか?しばらく雨が降っていないし、土が固くて、それ以上掘れない。それに、暑い台風台風

どうしても手に負えないと感じたら、新芽を数株、鉢上げしておいて、親株全体に除草剤をかけて、全滅させるしかなかろうパンチ
その覚悟で、地植えしたのだから。


カメラ
春も実がなったけど、実がついた枝は枯れ、また別の枝に花が咲き、実がついている。

カメラ
畑の入り口の、カヤツリグサ軍団。

カメラ
畑の入り口を入ったところの、カヤツリグサとオヒシバ軍団。

何度も言うようだが、ある草を絶滅させても、また別の草がはびこる。以前ここに、こんなにカヤツリグサはなかった。
根がしつこいオヒシバとタッグを組んで、庭師・しまくじらに闘いを挑んできている。

花の黄色いのは、カヤツリグサ。これが赤だと、ハマスゲ。地下茎にコウブシを持つ、もっとやっかいな雑草だ。葉に除草剤をまき、光合成を阻止し、栄養補給を絶っても、コウブシから補給される。


昨日、②と③にも除草剤をまいた。数日後、どうなっているか。そして残党には、また除草剤をお見舞いしようパンチ

「帝国物語 タッグを組む」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにゃ〜。
お暑うございます〜。
今、用があって、1,000歩くらい歩いたら、倒れそう〜💦
痛切に、そろそろ雨がほしいですね。

ラズベリーって、すごいんですね。花も実も可愛いけど、手強い…( ̄▽ ̄;)

草もタッグを組まれては、たまらないですね。
カヤツリグサ、地下に栄養タンクのコウブシってのがあるんですか。ひゃ〜💧

返信する

らりこにゃん、こんにゃ~。

お疲れ様です。私はエアコンのきいた部屋で過ごしてますウッシッシ今日は書類を作るのだ(タダ働き冷や汗

雨、当分、降りそうにないですね冷や汗2

ラズベリー、すごい実の数だけど、根の根性もたいしたものです冷や汗

草のタッグは最強ですあせあせ(飛び散る汗)カヤツリグサにはないんだけど、仲間のハマスゲには栄養タンクがあるんです。だれかみたいね・・・あ、私かうれしい顔

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!