ホルスタインさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ホルスタインさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2020年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ

9/7台風10号がかすりました(`・ω・´)

2020/09/07
9/7台風10号がかすりました(`・ω・´) 拡大 写真1 9/7台風10号がかすりました(`・ω・´) 拡大 写真2 9/7台風10号がかすりました(`・ω・´) 拡大 写真3

2、3日前から予想進路とにらめっこ。ホルスタインガーデンもギリギリ暴風域に入りそう。9号でだいぶ片付けたが、さらに強化して鉢を点検、物干し竿も片付ける。

うちは雨戸がないので、何か飛んでこないかが心配。1階だけでもあればなーと思う。年々自然災害の規模が大きくなっていくことを考えると家の造りも考え直さないといけないと思う。

広島市内のバス、電車等公共交通機関は全て運転見合わせ。今日は家で大人しくしていることにする。広島ではそれほど大きな被害はなく、通り過ぎて行きました。少し風もおさまったようなので、庭を点検。以前から支柱だけはしっかり立てておいたので、大きな被害はなし。やれやれでした。

今年はコリウスがまだそれほど背が高くなっていないので、今回は大丈夫だったが、そろそろコリウスにも支柱が必要。でも余っている支柱は5、6本(/≧◇≦\)一体何本買ったら足りるのだろう?

夕方、ちょっとだけ園芸作業。マリーゴールドの花がら摘み。今年は花付きが良くないので、ドライフラワーが作れるかどうか心配。強風でボロボロになったペチュニアの切り戻し。花が終わりそうなセンニチコウを収穫。ドライフラワーにします。

8月11日に種まきした白のハボタンをポット上げ。12株作りました。7月13日に一度蒔いたのですが、水遣りに失敗し、ダメにしてしまいました。お正月に間に合うかなー?

写真1 白のハボタン ようやくポット上げできました。

写真2 紫のハボタン こちらは7月13日の種まきで8月9日のポット上げ。だいぶ大きくなったけど、徒長させてしまった茎はまだふにゃふにゃですね。

写真3 収穫したセンニチコウ 葉っぱは全て取り、このまま部屋の中に干してドライフラワーにします。

「9/7台風10号がかすりました(`・ω・´)」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!