ブラックマロウさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ブラックマロウさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2020年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ

秋らしく鮮やかに。

2020/09/25
秋らしく鮮やかに。 拡大 写真1 秋らしく鮮やかに。 拡大 写真2 秋らしく鮮やかに。 拡大 写真3

今日は雨。。気温も20℃を超えませんでした。

庭のチェックはできませんでしたが、

玄関先の安全地帯で咲いているバラたちとは挨拶できました。

涼しいというより、寒くなって花の色が濃く深みを増しています。

花弁の数も増えて、ずっと見ていたいお姿になりました。。

写真① テナチュール。相変わらずミステリアスな子。今年1番きれいに咲いている。春よりもずっと。。

写真② モルゲンロート。この子も色、複雑に。。よい。。。

写真③ サフィレット。今年はよく咲いてくれます。去年とは別人ならぬ、別バラのよう・・。夏より色が濃くなってきたかも。。

週末はまた天気がぐずつく模様。。気温は最高なんだけどな。
とにかく明日、傷んだ花をカットしなければ。。

「秋らしく鮮やかに。」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは(^^)。

バラちゃまたち、ステキに咲いていますね❣️。
我が家はまだまだ先の感じで寂しいです。

サフィレット、お美しいです〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡。

我が家のサフィレット、昨年の春、大苗でお迎えしたのですが、今年不調で、、、(涙)。

あなたは気難しいタイプ?、、と、聞いてみたいです!d( ̄  ̄)。

返信する

おはようございます~。

涼しくなって、バラたちもようやく一息ついているかのようです。一斉にとはいきませんが、少しずつ秋バラがいい感じになってきています。

うちのサフィレットは、おととしの冬大苗でお迎えしました。去年は、虫や病気で散々で、調子が悪かったのですが。今年は、鉢増しして場所を変えたからか、、あるいは4年生株で、少し大人になったからなのか、スゴク調子がいいです。

いずれにせよ、やきもきもしますけどね。。

うちは、サフィレットより、ラマリエの調子が今年はよくなく、、心配です。。

こんばんわ~🌃
テナチュール美しいですねぇ~💓
実物は、うっとり~しちゃいますね、キット!

家の薔薇 ほったらかしにしていた、中庭の薔薇が💦
大変な状態で💦焦りました~(^_^;)

ナエマ長尺、お迎えしました~💓
やっぱ、丈夫そうで、いいよね~デルパール
👛➰💸空っぽ💦

繊細は、苦手かもしれません。
只今(_ _ )/ハンセイ中

返信する

こんばんは~。

テナチュール、色と超多弁の花弁が何ともいえずいい味出してます。うちの夫もお気に入りです。

中庭のバラ、大丈夫ですか?きっとバラは強いから、復活しますよ。。

ナエマお迎えしたんですね。とても背か高くなるので、花ガラ摘みにいつも苦労しています。。

病気知らずのバラが一番楽ちん。
でも、出会ってしまったらお世話が大変と思っても、手に取ってしまうんだけどね。。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!