小春さんの園芸日記
2020年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

秋の花

2020/10/04
秋の花 拡大 写真1 秋の花 拡大 写真2 秋の花 拡大 写真3

怒涛の一週間が終わり、帰宅しました。帰路、そこかしこで北国から戻ってくる黒鶴の連隊に遭遇、大きな声と、きれいに整った逆Ⅴ字で、運転中でも判ります。二、三週間寄留して力を蓄え、南国へ向かいます。

庭ではアスターやダリアが迎えてくれました。

孔雀アスタ― Aster ericoides `Pink Star´ 日本で交配されました。

京マチ子アスター ノヴァエ アングリアエ Aster novae-angliae ぼってりとした花がいよいよ満開で、これは四方に支柱を立てないと、支えきれません。

7月に開花株で買ったダリアも咲いています。オランダ産の Tampico というダリアであることが判明しました。

「秋の花」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

おはよ~

1週間演奏会で出かけてたのね お疲れ様~
帰宅してこれらのお花達がお迎えしてくれたのね~
生き生きしてる花達ですね~
お水のお世話は ご主人?娘さん?

お泊りでお庭の事心配しないで済むんだから
小春さんはいいな~・・・って
そうか~お仕事だからかな~(^_-)-☆

返信する

ボタンちゃん
お早うございます。

時間差の食事や、レッスン室の人数制限など、厳しかったです。最後の演奏会は宮殿の劇場で、収容400人くらいですが、席を離して100人限定 ブラヴォーや口笛もマスク越しでした。全盛期のスタインウェイのコンサートグランドが素晴らしく、それだけでも感激しました。

その前にずっと雨が続いていたので、ほとんど水遣りもしないで済んだようです。朝晩の霧で、秋は湿度が高いです。

アスターですか。
これだけ沢山の花が咲くと綺麗ですね。
ダリアもいいですね。
秋は、綺麗な花を咲かせるって。

返信する

かんちゃん
こんにちは

花の少ない時期に咲くアスターはありがたいです。大きくなり過ぎるのが玉に瑕ですが、大きくならない種類も色々あるようです。ダリアは秋の方が色が冴えるようです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!