ようべえさんの園芸日記

クリスマスのスワッグを

2020/12/21
クリスマスのスワッグを 拡大 写真1 クリスマスのスワッグを 拡大 写真2 クリスマスのスワッグを 拡大 写真3

孫と作ってみました
リボンと麻布は以前からあるもので孫
が選びました(オーガンジーのピンク系やブルーもあり)

ひとつは我が家用に
全て庭から用意しました!指でOK
蚊連草 白妙菊 ガウラ 柊
セロシア ガーベラですハートたち(複数ハート)
松ぼっくりは青森のもの

昨日は家族の誕生日のお赤飯を蒸かしました黒ハート
必ず誕生日はお赤飯を子どものころからの風習なのです。
食べないと邪気祓いが出来ないと
信じて疑いませんぴかぴか(新しい)
明治生まれの祖父母と暮らしていたので、色々な風習がありましたが.....exclamation&question簡略したものもありますが.....どんどん昭和が遠くなりました冷や汗

暖かい朝です晴れ

みんなのコメント(2)

こんばんわ〜

小豆赤飯すごく美味しそうねー🤤
邪気を祓って健やかに過ごせる願いがこもってるのね。
年寄りの言葉はおろそかにしてはいけないよね。ようべいさんエライ!!

お孫ちゃんと作ったスワッグも可愛い💕

返信する

hanaコロさん
今晩は遅い時間でごめんなさ~い😔
ありがとう😍

その年寄りになって来たけれど😳
孫と一緒に作ってとても楽しい💞🎶

これからは忙しい年末になるので!!
栄養付けて乗りきってね💝

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!