くーちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くーちゃんさん  宮崎県
お気に入りメンバーに登録
2021年01月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

アネモネ

2021/01/23
アネモネ 拡大 写真1 アネモネ 拡大 写真2 アネモネ 拡大 写真3

☔のお天気ですが、過ごしやすい一日でした。
とても1月とは思えない
洗濯もの干しながら、下を見るとクリスマスローズが
咲いている?蕾さえ見ていないのに🙄
急いで見に行ってがっかり😞
落ち葉が花らしく見えただけでした😔💦

ネメシア いい香りです

アネモネ
色にビビットきました~

ビオラに黄色い🦋が
黒い点々があるのね

みんなのコメント(12)

くーちゃんさん、こんばんは😃🌃

こちらも降ったりやんだりでした☔️

クリスマスローズ、うちも咲かないと言うかつぼみさえ見つかりません。
地植えさえも、、、💦

葉っぱがお花に見えるなんてやはり待ち焦がれてるんでしょうね、、

ネメシア、まだお迎えした事ないです。
香りが良いのですね~とても可憐です~😃💕

超ダブルのダリアと思ったらアネモネなんですね~💖
何と素敵、、、✨

あら、ホント、ビオラに🦋が~♪
種蒔きからですか❔

我が家の種蒔きビオラ、パンジー、いつのことやら、、、💦🌱

返信する

ナムギさん
こんばんは^^

☔一緒ですね~冷たい雨でなかったのが幸い 

クリスマスローズ 
落ち葉がピンクだったんです。まさしく花みたいな
大きさで菊の葉とバラの葉がうまく形をなしていて
びっくり💕目の錯覚💦

クリスマスローズは12月から蕾を持っているのも
ありますが、3月に咲くのはまだ何も
ナムギさんのも3月開花かもね🤗

ネメシア 香りがあるのとないのと
宿根草なのでちょっと期待しているんですよ

そうなの~🤩アネモネ
球根からのはまだまだなので、一目ぼれしたのを
お迎えしました。

小さな🦋なんですが、ひらひらと
暇さえあればメジロ観察していたんですけど
🦋もいいですね。アブラナ科の野菜に卵を産み付ける
のは歓迎しませんけど

種まきからのビオラですが、他のはまだまだ
これだけが咲いているんですよ。

くーちゃん こんばんは^^

 なんだか すっごく久々な気がするーーー

 日記見るたび くーちゃんアップしてないなあ。。。
 って思っていましたよ^^

 なにか 他に 心奪われていたのかしらん??

 切り戻ししたネメシアちゃんですか??
 まねっこして 買ったネメシア 切り戻ししたら
 また 花が上がってきました^^
 いい香りするものね^^ 大事にしなきゃって
 おもってちょっと 軒に入れたりしてます^^
 くーちゃんちのネメシアは咲きそろっていていいなあ

 アネモネ。。。 八重のものかな?
 もう咲いているのって 羨ましい。
 アネモネ色々種類があるから。。目移りするけど。。
 (ネットでみてるだけなんですけれどね)
 うちの子が咲くまでは 我慢するつもりです^^

 ビオラ。。たねまきっこかな???
 うちも。。 早くこのくらいに大きくなってほしい。

 早く クリスマスローズ 咲くといいね。
 わたしんちは おうちの中に居れて
 強制的に咲かせているけど。。。
 咲いたら 外に( ^ω^)・・・

 肥料^^ 当選おめでとうございました^^

返信する

おりゅうさん
こんばんは

そんなに久しぶりかな😅他の趣味に没頭していたのは
間違いないですが、時間を忘れて没頭
そろそろ抜け出せそうなの

切り戻しはしていないの
一度花が終わって再度咲き出したの🤗
香りがいいものね~ 

地植えだと避難させてあげられないし、鉢植えだと
クリスマスローズも室内で早くに咲かせることが
できていいよね🤩以前鉢植え管理していたら
毎年植え替え必須だし、自然開花の地植えでいいかなと
でも、遅い

アネモネ 一つくらいいいかなって
八重咲に弱いの🥰

アネモネもネットで見ると色々あるんでしょうね
見ると欲しくなりそうだから避けているですよ

肥料、ありがとう
当選おめでとうございますってのを見て、何?
とても嬉しかったです☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

こんばんは♡。

お花、待ち遠しいですねー、♡(^^)。
我が家もなっかなか咲く気になってくれません。


アネモネちゃん、「アンアリス」かしらって?♡。
可愛い良いお色ですね〜❣️

返信する

こはさん
こんばんは

蕾確認して1か月経過
なんてのんびりなんでしょう
ここ2,3日の暖かい日々で少しほころんできました

アンアリス、だったらいいのにね~
こちらで販売しているのは見たことないです😅

アネモネも進化がすごい
いつか出会いたいものです。見るだけでも

  • 写真
  • 2021/01/23

こんばんは👋😄

寒さで色々溶けてる中ネメシアはわが家でも元気です。可愛いお花ですネ!

アネモネ、私も好きな色😆✨綺麗~
ビオラも可愛いネ!
🦋は(((((((・・;)(笑)

今、お庭の植物達がドロドロになり汚い庭です。わが家にも春は来るのかしら~p(^^)q

返信する

ドリンコさん
こんばんは

ネメシア 寒さにも暑さにも強くて
丈夫で可愛い花ですよね~🤗大好き

アネモネ この色に弱くて、ついつい
上手くいえば球根が残ってくれて来年に
繋げられるかな

🦋は苦手でしたよね 😅
覚えていますよ

ドリンコさんのお庭は楽しみ
ガーデンシクラメン白、芝桜のピンク、楽しみ
今年のガーデンは新装開店みたいな

コロナは色んなことに影響及ぼしていますね
でも、おかげで春の庭が見られるのだから嬉しいかも

おはようございます💓

春が少しずつ近づいてますね。
嬉しい〜〜です🎵

クロリー、家のは雪の下敷きからやっと抜け出して、白い花がクチャクチャの顔を覗かせてました。
雨だったから写真撮らなかったけど。
今日、撮ってみようかな😍

鉢植えのネメシアは、先日の寒さでお花が全滅!
次に蕾が上がって来るのを待ってます。

先日の寒波は酷くて、あちこちで水道管の破裂が起きたようですよ。
わが家は夜中、水をチョロチョロ出してたので助かったけど😅

返信する

カーチャさん
こんにちは

春の兆し、まずは光の春かな
暗くなる時間が遅くなって、6時前まで明るいのは
嬉しいですね😂

クリスマスローズ。早くに咲いて楽しめますね
1月の庭は寂しい

ネメシア、強い寒波には弱かったかな
でも、復活してくれるのが素晴らしい花だなと
感じます。本格復帰までもう少し(*^▽^*)

水道管の破裂 大変😱
お水ちょろちょろ、対策が功をそうしましたね
凍結防止をしてくださいとお知らせがあるけど
ボイラーの凍結防止だけ

外の水道も対策しなくては
いいこと聞きました👂 ちょろちょろ作戦でいきます

くーちゃん、おはよう☀️😃❗

こちらも一昨日から☔です~。
だけど少しずつ少し易くなってきてるかも~🎵

🌿葉っぱ、のっかってるあるあるですねぇ😆
(🌺お花バージョンも時々見かけます😲🎵)
クリスマスローズ、楽しみにしてますね🎵

ネメシア、メーテルさん、何度見てもやっぱり可愛いなぁ~🎵😍🎵
本格的な春にはもっと驚くほど香を放つし
楽しみですねぇ💗

わぁ~、可愛いアネモネ~💗
色も良いし、花びらの数~、すご~い、ちょっとダリアっぽく見える~💕👀🎵
私もこんなのを見かけたらお迎えしたくなるかもです~🎵😍🎵

💛もう蝶々が、早っ👀🎵❗
うちの裏庭ではまだ見られません😅
くーちゃんとこの蝶、キチョウ~、貴重~❗
…🍃ヒュ~~ッ🍃🥶お寒いオヤジギャグ😁
💜ビオラ満開の春も楽しみ~😃🎵

返信する

Nyaromeさん
こんにちは

勘違いするくらいに上手く擬態?本当花にしか見えなかった😅

ネメシアメーテル Nyaromeさんの所で初めて知ったの
出会いに感謝💕今でも香りがいいと感じているのに
春になればもっと強くなる❣楽しみ

アネモネ ダリアみたい
嬉しいな
次の花芽が見当たらないのでどうしょう?と迷ったけど
ときめいたものは、連れ帰らないと
最近めっきりときめきが減ってしまって
悲しい( ノД`)シクシク…増えないからいいのかな

🦋、1月なのに早いですよね
いえいえ~楽しいギャグに超満員のお客さんも
大笑い☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うん?コロナでマスクメロン被って、笑っても
飛散防止

大受よ~

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
お花は話しかけ...
2024/06/08
ロクサーヌとピ...
2024/06/08
ドラゴンフルー...
2024/06/08
桔梗
2024/06/08
ガラスの箱庭
2024/06/08
今朝は夏
2024/06/08
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!