モン ジャルダンさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

モン ジャルダンさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2021年02月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
カテゴリ

ちょっと嬉しい②‥パンジー

2021/02/12
ちょっと嬉しい②‥パンジー 拡大 写真1 ちょっと嬉しい②‥パンジー 拡大 写真2 ちょっと嬉しい②‥パンジー 拡大 写真3

ローヴ・ドゥ・アントワネットが、2ヶ月ぶりにブルー以外の色で咲きました😃💕
本当に小さな喜びです😅💦
お迎えした時は3株 3色だったのですが、冬の寒さで?12-1月はブルー1色になりました。
蕾がついても、皆ブルー😅💦

し・か・し、ついに暖色系のアントワネットさまが咲きました😃/やった!
春に向かって色変化が期待できそうです🎶

ブルーガーデンプロジェクトに協力してくれたのかも😃


カメラ1.蕾はパープルだったと思うのですが、アプリコット系の花が咲きました♪

カメラ2.冬12-1月は全てブルーか少しパープルっぽい花でした😅

カメラ3.お迎えして植え付けた後‥ほとんどの花がピンクやイエロー系でした。
この花色が戻ると嬉しいな〜😃🎶

「ちょっと嬉しい②‥パンジー」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

こんにちわ。
①②③全てのビオラ、こんなにフリフリの花が開花して素敵ですね。
①アンティーク調のアプリコット色も素敵です~。

返信する

こんばんは(*´꒳`*)
コメントありがとうございます!
お花の写真、興味深く拝見しております😃♪

ローヴ・ドゥ・アントワネットはフリフリの素敵なお花なのですが、今年は寒期に色が変化してしまい残念に思っていました。
春と共に色が戻ってきたようで、今後の変化も楽しみです〜💕

モン ジャルダンさん こんにちは😃

嬉しい事いっぱいね💓
ジギタリスよかったですね。
挿し芽もいい感じではないですか!
 これは楽しみ〜
やはり趣味園の皆さんは知識豊かな方が多い❣️


アントワネットさまも良かったですね。
我が家の色変化も期待しちゃう😙
まだなんかパープル系です😂

やはりアントワネットは春を感じさせてくれるお花ですね。
 優しい色合い&このフォルムはいい❣️
これからまたモリモリしてきますね。
 楽しみ〜〜💖

返信する

こんばんは(*´꒳`*)
ジギタリス!‥なんと芽が出てきました😃/
ダメかな〜と思っていた分、嬉しかったです💕
趣味園の皆さまは流石です‥踊りジギタリスにならずにすみました。今年も綺麗な花が見られたら、嬉しいので‥頑張ります💪

アントワネットさまも、急に写真1の花が咲き出してくれたので感激!emibaさんのお家のお花も色変化すると思います〜😃💕
蕾の数もどんどん増えているので‥モリモリが楽しみです🎶

1週間があっという間に過ぎてしまいました。
‥花談義に、好きなだけ花を咲かせたいですね〜😃♪

こんにちは。

パンジーの中で敏感種は、冬は青しか咲かないですよね。
こちらですと、冬場の光線不足からそういう種類ばかりで、更に真冬は全く咲かなくなります涙
暖色系は、春にならないと販売されないほどなのです。

返信する

こんばんは(*´꒳`*)
きゅーさん 博識‥そういうことなのですね😃♪
納得が行きました。確かに真冬は花もかなり減っていました‥!
パンジー・ビオラ、元々は春の花ですものね。

英国🇬🇧では花のクォリティにこだわるが故に、暖色系の販売が春になるのでしょうか?

次のシーズンの管理の際に気をつけて見ようと思います😃💕

こんばんは~。

アプリコットのアントワネットさん、素敵です~目がハート
やはり寒いと色が濃くなるのですね。
家のも濃いワインが少し明るくなったように思います。
こんな色にならないかな(*^^*)

返信する

こんばんは(*´꒳`*)
↑きゅーさんの解説で納得してしまいました‥😃
今年はやはり平均気温が低かったのだなぁ‥と納得!
屋外管理だけではダメだったようです💦

アントワネットさまですものね‥もう少し暖かく過ごさせなければ〜と思いました😅💦

愛は花。さんのアントワネットさまも、春と共に明るい色になると良いですね‥きっとすぐに春色に‥💕

モン ジャルダンさん、こんばんは🌙

アプリコット色復活ですか✨✨✨
そうですね~、寒い時期はパープル~ブルーの花色に傾きがち😔 好きな色なんですが、みんなだとね~😅
ようやく花色に温かみが感じられ、華やかになりますね~💕

ジギタリスも、もう芽が出てきたのですね🎵
今年は株が大きくなって、一層花つきが期待できますね✨✨❗️

返信する

こんばんは(*´꒳`*)
アプリコット色 復活です💕春がそこまでですね!
とはいえ‥まだ2株は真っ青です(笑)
明るい色が庭に増えると、気分も上がります😃⤴︎⤴︎

ジギタリスも待望の新芽が出てきて‥夏に向けても頑張らなきゃ‥と思った今日でした🎶

パンビオって気温によって色が変わるところも素敵ですよね。ブルーに傾いたアントワネット様も素敵です💙が、オレンジが差したカラーは、アンティーク感があってさらに素敵🧡

うちのアントワネット様は、3株セットでネットで予約注文したのですが色が選べず、色が薄いピンク一色です。色が薄いせいか色変わりもあまりしておらず…。ここから色がもう少し濃くなることを期待します!

最後の寄せ鉢のお写真素敵です〜😍 こんなオシャレな花台あるんですね〜👍

返信する

こんばんは(*´꒳`*)
アントワネットさま、私の場合は悩みに悩んで選んだ色だったので、冬の間はちょっとがっかりでしたが、ピーチ系の株は蕾も暖色系の色味になってきたので、期待が持てそうです😃♪
ネットでお迎えすると色や株が選べないのは残念ですが、この規制の中では、なかなか遠方にもいけないので仕方がないですよね。

寄せ植えのブリキ系は、まとめて大人買いしてしまいました!
最近鉢で気にいる鉢を見つけるのが難しくて‥これは‥と思ったら即買い(笑)
ちょっとDIYで鉢のリメイクにお試し挑戦しようかと思っていたところです!

か、か、可愛すぎですね🌸🌸🌸
こんなに咲いてくれて幸せですね〜
パープルだったのがアプリコットに変化!?ワクワクしますね❣️❣️
こちらは今年は(昨年)ヌーベルバーグもアントワネットさまも何一つ見つかりませんでした💦💦悲しい😭
いつも初秋いの一番に行く園芸屋さんですが、今年はあまり入らなかったようです…😞
こうしてみると、可愛いビオラ&パンジーは本当に大事!!来年は必ず探します❣️❣️

返信する

こんばんは(*´꒳`*)
アントワネットさま、フリルの美しさに😍なのですが、今年は色が変わって焦りました😅💦
やっと色が戻り始めました🎶
新品種が次々に発表されるパンビオさんたち、園芸店でも何を選ぶか悩むみたいです。

私は今年、エッグタルトに出会えなかったのですが、新たに横浜ビオラに出会えて、ちょっとハッピーでした😃♪
出会いも大事かもよ〜🎶

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!