マンションベランダさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

マンションベランダさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2021年03月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ジニア オクラ バジル

2021/03/06
ジニア オクラ バジル 拡大 写真1 ジニア オクラ バジル 拡大 写真2 ジニア オクラ バジル 拡大 写真3

元旦に種まきしたジニアに蕾がつきました😄種袋には地植えで60㎝と書いてあるので、草丈ただいま30㎝ほどの我が家のジニアはミニサイズになるのかな💕⁉️
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=18854

ジニアの開花が早そうなので、もしかして早く終わりも来るのかも💦と思い、スペースの有効活用でオクラ(島の恋)を混植してみました😅ジニアの種が農薬不使用なので、野菜も一緒にいける✨?とチャレンジです〜

オクラは花も綺麗で、収穫もちょいちょいできて、使い勝手が良いので毎年作っています✨

そしてそして、唐辛子プリッキーヌの成長がゆっくりなので、周りに台湾バジル(九層塔)のタネをまいてみました😉これも混植です✨
バジルの双葉は目をこらさないと見えないくらい小さいです🌱👀

「ジニア オクラ バジル」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

マンションベランダさ~ん
こんばんは👋😊

ジニアに蕾😲❔
早いね😁🎵
おぉ~ジニアとオクラのコラボ✨✨
楽しみにしてるよ~🙌

バジルの双葉が小さい❔
あっ台湾バジルだからかな❔
今、100円ショップのバジルの種を蒔いて
育てているけど大きいな~と驚いた(笑)
品種によって大きさも違うんだね😊

返信する

おっはよ〜✨
えっ?スウィートバジルの双葉は大きい🌱⁉️最近台湾バジルばっかり育てているから比べる機会もなかったけど、そうなのね〜😅

確かに、今育てているトウガラシも品種によって違うわ🌶🌶🌶気温とかもあるのかな?

タネから育てないと気が付かない発見だね

おはよう~
マンションベランダさ~ん👋😄

私が種まきするのは
双葉が小さいものが多いからかなぁ😅
パンジー・ビオラ、シルバーレースは
ちーっさい🌱だから
バジルの🌱が大きく見えたのかも👀フフ

>タネから育てないと気が付かない発見だね

うんうん そうだね😁
種から育てないと分からないよね😄

うんうん😄
お花のタネって粉か⁉️ってくらい小さいの多いもんねー😣💐

そんなに小さい種から上手に育てられるだーこさんが羨ましいよ💕

こんにちは〜!
わぁ〜もう蕾ですか❣️
袋の絵通りの花が咲くのかこれからのレポートがますます楽しみです💕
丈も小さくなるのかそれもそだレポの魅力ですね。💓

返信する

こんにちは〜😆👋
追肥もなく、気が付いたら蕾があったので、小さいお花な気がします💦

小ぶりは小ぶりで可愛いかな〜❤️と楽しみです✨

クイーンの方も蕾が出来ていて、こちらは更に脇芽も大きくなっていますよ🌱🌱

こんにちは☀
こちらはいい天気ですよ〜。
久々に用事のない休日…ということで、悩みながら園芸作業中。
外でバジルが発芽するときは、特徴的なパッチリした双葉なので、室内で、まだかまだかと待ちながらの発芽で、びっくりするほど小さな芽が出てきて😱
写真に撮っても見えず。
昨年はコンパニオンプランツとして、トマトと混植したはいいけど、大きさに差がありすぎて、トマトを枯らしてしまいました。トマトが枯れるなんて人生初。
今年もトマトの種を化粧綿に蒔いたのはいいけど、徒長気味でほぼ壊滅状態😆思いどおりにはいきませんね。
台湾バジルって、どんなふうに利用するんですか?

返信する

こんにちは〜😆👋
こちらも昨日は雷に雨☔️だったけど、今朝は上着なしでお散歩に行けそうな良いお天気でしたよ🌞

トマトが負けることもあるんですねー💦
バジルがトマトに負けた、、はよくあります笑

うちも、いまは室内でオクラが絶賛徒長中です😂夏の太陽光がないこの時期に早まきは、アレ〜😅❓って予期せぬ成長になる事も多いですよね💦

台湾バジルは、スウィートバジルより、香りと味にパンチがあります✨ハッカ寄りというのかな〜⁉️スパイシーな感じです😅

卵と一緒に炒めたり、アサリの酒蒸しに一緒に入れたり、シーフードと炒めると美味しいです❤️
私は香菜系大好きなので、生でそのまま食べたりもしています✨

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!