きゅーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

きゅーさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2021年03月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

ピンクのムスカリ

2021/03/27
ピンクのムスカリ 拡大 写真1 ピンクのムスカリ 拡大 写真2 ピンクのムスカリ 拡大 写真3

去年の秋にオランダで一瞬売っていたらしい、Muscari "Gul Delight"。気が付いたのは売り切れた後でした。

そのあとreosakuさんの立派なクランプを拝見して、今年の秋は逃さないぞと息巻いていたら、ひょんなことから先日ネットでイギリスで売っているのを見つけました。
名前が、RHSの登録名ですと、Muscari armeniacum 'Gül' でした。
いずれの名前にしても、超レアなものが今頃⁉︎と思いつつもポチってみました。

それが花付きで届きました!
これが憧れの😍と感慨深かったです。
激しく可愛いです。
reosakuさんのお話ですと、アルメニアカムらしくよく増えるとか。
小さい株ですが、頑張ってくれる事を大いに期待しています。

もう一つ、オレンジのものも購入しました。
Muscari ‘Ivor’s Pink’ で、ピンクっぽいオレンジ=サーモンピンクで即決でした。
こちらも届きましたが、株が幼いものが多数入っていて、花がちゃんと咲いていないので、これは来年のお楽しみとなりました。
葉っぱはアルメニアカムっぽいです。

もう一つ、ピンクといえば、ピンク サンライズ。
秋に植えたのが咲かないと思っていたら、株の真ん中でなく横の方から蕾が出てきました。
もうしばらくしたら咲いてくれそうで、今回は来年に続くように頑張ってみます💪

みんなのコメント(12)

こんばんは!

嗚呼!!なんてステキなムスカリさん💕
このかわいいピンクのムスカリが、きゅーさんの庭で水仙達と一緒に
沢山咲いている景色を想像すると、ワクワクしますね🎶

アルメニアカム、よく増える品種なのでしょうか?
我が家の、爆植系の、ブルーのムスカリ(ラーメン葉っぱの)も
確か、同じ種類のような??

沢山増えると良いですね🎵
ピンクの絨毯になるように、お祈りしています🙏

返信する

さゆははさん、こんばんは。

昨日はmilmilさんのところでも拝見して、1人高まっていたので、さゆははさんにも優しいお言葉を掛けていただいて嬉しいです😃

そうなんです、ブルーのラーメン系と同じなので、密かに超期待しています😉
さゆははさんにお祈りしていただいているので、ガルさんには是非とも頑張って欲しいです❣️

こんばんは。

よく増えるムスカリ~良いですね指でOK

我が家は「ピンクサンライズ」でした。
高くて5球だけ~3年目ですが、
まだ蕾の気配も無く…

黄色の花も植えましたが、
いつの間にか消えてしまいました冷や汗

返信する

hanuraさん、こんばんは。
ご無沙汰しております🙇‍♀️

hanuraさんのピンク サンライズ、3年目でも元気なのですね!
うちの以前のものは3年で完全消失してしまいました💧
こちらでもちょっと高めなのでショックで、今季は頑張ってみたいです。

青のラーメン葉系はやたら増えるのに、
hanuraさんの黄色など、色によっては消えてしまうものもあって、ムスカリって不思議ですね。

こんにちは(*´꒳`*)
’Gul Delight’可愛らしいお花ですね!ムスカリはつぶつぶのお花が、春の気分を盛り上げますね。
昔はピンクのムスカリがあるだけでも驚きましたが、オレンジ(サーモンピンク)のムスカリまであるのですか‼︎
来年のきゅーさんの日記を楽しみに待つことにいたします😃♪

我が家でもやっと、貧弱ながら地植えのムスカリも咲き出して、ちょっと安心しました。植えっぱなしですと葉がラーメン化するのが玉に瑕ですが、植えっぱなしの小球根の中では、定着率が高い気がしています。

返信する

モン ジャルダンさん、こんにちは。

私もピンクのムスカリが売り始めたときにはびっくりしたので、つい名前がピンク サンライズならぬピンク サプライズだとしばらく思っていました冷や汗

そうなんですよね~、植えっぱなしですとラーメン化甚だしいですよねげっそり
以前は葉っぱを途中で切ったのですが、そうすると花の咲く頃、丈が短いのはいいのですが、切り口がずっとそのまま付きまとってこれも見苦しいので、まだラーメン化の方が自然でいいと思いました。
ズボラ~な私にはその方が嬉しかったですウィンク

こんにちは^^

可愛い😍
ピンクのムスカリ、なんてキュート💕
プクプクした1つ1つのお花にキューン😍
増えるといいですね🌷🌷
オレンジは来年の楽しみです♪

返信する

ふみえさん、こんにちは。

ムスカリって、ふみえさんが仰る通り、一つ一つの花がとってもキュートですよね目がハート
いつもそこにメロっと来まして、ラーメン状も容赦しています(上から目線過ぎる...😅)

もう一つの、うちではこれから咲くピンク サンライズですと、クロース アップの写真を撮ると、和菓子みたいに見えてとっても美味しそうなのです。
咲くのが楽しみなのはそんな理由もあったりしてうれしい顔

入手おめでとうございます。
中々他の方が載せてるの見ることが無いので
新鮮な感じで拝見させて頂いてます・・笑
我が家にあるピンクフォームから花が大きい物を
選抜したのが"Gul Delight"らしんですが
以前入手して比べて見たら差はほとんど無かったです。
ただ性質は弱くなってるので
ある程度増えるまでは地植えよりポットで管理
した方がいいかもしれないですね。
今度地植えで維持出来るか実験してみます。

返信する

reosakuさん、こんばんは。

reosakuさんに色々教えていただいたおかげでご縁が出来たのか、まさかのこの時期に花付きで入手出来て、夢のようです。
素敵ですね😍

ピンク サンライズですと、均一にベビー ピンクの花が並んでいる感があり、こちらはグラデーションと違いがあって、どちらも欲しくなっていました。
物欲が止まるところを知らず、怖いものがあります😅

そして、そうでした、グル デライトはピンクフォームよりも弱いと以前にお話うかがっていましたね。すっかり忘れて、本文によく増えるとか書いてしまいました💧
本日も貴重なアドバイスをありがとうございます。
ハイ、では鉢で様子を見てみます。
reosakuさんの地植え実験も興味深いです💡
いつもインスピレーションを本当に有り難うございます🙇‍♀️

こんばんは♡。

白〜ピンクのグラデーションが可愛いですね♡。
この感じのムスカリ、見たこと無いですー!。

私は昨年末にピンクサンライズをお迎え、冬を越して、可愛いピンクの塔が見られました💕。
球根が2つでしたので、お花も2つヽ(;▽;)、来年はもうちょっと増えています様に❣️(笑)。

返信する

こはさん、こんばんは。

これ、可愛いですよね揺れるハート
私も実物を見たのは初めてで、超感動しております目がハート

こはさんのピンク サンライズはもう咲いているのですねぴかぴか(新しい)
うちのも早くこはさんのおうちのように咲かないかな~と、先ほども発破掛けてきましたウィンク
今年は咲かないかと思っていたのが、蕾が見えてきたのでやたら嬉しいです。そして、これはリベンジものなので、こはさんのおうちのように、来年こそは増えていってもらいたいと思っております揺れるハート

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
花が咲いた多肉...
2024/06/06
家の紫陽花
2024/06/06
今朝の様子
2024/06/06
昨日のお花達(^...
2024/06/06
寝坊助さんのア...
2024/06/06
植え替え
2024/06/06
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!