yukihiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

yukihiさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2021年04月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

アグロステンマが咲いた💕

2021/04/02
アグロステンマが咲いた💕 拡大 写真1 アグロステンマが咲いた💕 拡大 写真2 アグロステンマが咲いた💕 拡大 写真3

◆写真① 【アグロステンマ】
花友さんから戴いた種を蒔いたのが去年の10月末。
一輪目が咲きましたーーー❣️🌸
うれぴー(人´ω`*).。*゚+.*.。

◆写真② 【アグロステンマの全貌】
しっかし…(;¬_¬);→ジー
周りにいる花たちで、大体の大きさがお分かりいただけるかと思うのですが。
こんなに大きくなるモノなの?👀

私が隣に立ってる写真をお届けしたいくらいですが、いっちばんてっぺんの高さは私の目線の高さです。
(ちなみに私の身長は159cm)

これも私お得意の、過保護に液肥をやり過ぎた賜物でしょうか😅でもちゃんと育ってくれて嬉しいからいい✌️

種を下さったリンチャムジェイちゃん、ありがとうございました❣️ここからまた種を採って次の花友さんに繋げていけるといいなぁ。

◆写真③ 【桜】と【チューリップ】
前回も載せたのに、またまたでスミマセン。
満開になりました❗️

桜は明日土曜日の夜、食卓に持っていって家族で宴会予定です✊🍻🍶🍷

チューリップは前回の時には品種名があやふやだったのですが、咲き進んできたらわかりました。
黄色い一重が「サニープリンス」
ピンクの一重が「アプリコットビューティー」
アプリコットビューティーに色味は似ていますが、八重の子が「フォクシーフォックストロット」です。

「アグロステンマが咲いた💕」関連カテゴリ

みんなのコメント(22)

アグロステンマ、かわいい〜😍
苦節⁉️5ヶ月。待ちに待った、しかもこんなにかわいいお花🌸蕾も沢山で、長く楽しめそうね〜✨全体の姿もオシャレだわ。

週末お天気下り坂だけど、盆ちゃん桜🌸なら、そんなの平気だね✨気温も少し落ち着くようだし、チューリップもまだまだ元気に咲いてくれるでしょう💕

週末ゆっくりお花見してね〜♫🍶

返信する

ひーちゃま〜♬
やっと咲いたのですー。゚(゚*´▽︎`゚*)゚。
でもここまで背が高くなるとは〜(・Θ・;)アセアセ…

うん、まだ蕾がたくさんで嬉しいのー😆✊
これから次々開いてくれるといいなぁ〜🌸

盆ちゃん桜って可愛いネーミング〜♬
でも今日の暖かさ(暑さ?💦)で結構進んじゃったかも。
桜は玄関内に避難したけど、チューリップはそろそろお終いだわ💧今日が暑過ぎたー💦

夜は宴会メニューでご飯にしました🍚
お花見気分が少しだけ味わえたかな🌸😁

こんにちは。

アグロステンマ、開花おめでとうございま~す♪
以前、植物園で咲いているのを観たこと
ありますが、もう少し低かったような?
環境が良いから大きく育ったのでしょうね。

お家で咲いた桜を観ながら家族でお花見。
とても素敵なことだと思いました。

チューリップ、私が最近よく行っている
チューリップ見本園にもある品種ですね。
でも、お世辞抜きでyukihiさんの
チューリップの方がお花の発色が
良いですね。
私もチューリップが咲いてきたので
最近、そればかり日記に載せてます😅💦

返信する

ゆうきくーん、そうでしょそうでしょ?
やっぱり背が高すぎるよね〜。
なんでなんだʅ(。◔︎‸◔︎。)ʃ ナゾー。
でもゆうきくんが言ってくれた通り環境が良かったんだと思おう〜〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

家族でお花見🌸って、実は今までしたことなくてー。
だから今回たまたま桜を買って、それが咲いて家でお花見できて、しかもコロナの影響で娘たちも家にいることが多くて…って、いろんなことが重なってできたお花見なの。
なんかしみじみしちゃうなぁ〜。

チューリップ🌷そんな褒めてもらえちゃって❣️
ウレシ━︎━︎━︎━︎。+゚(*´∀︎`*)。+゚━︎━︎━︎━︎ィイ!!
がんばって球根を太らせて、来年も咲かせられるといいなぁ〜♬
ゆうきくんのチューリップこの後見に行かせてもらいまーす🙌

こんにちは🍀

アグロステンマって草丈が高いのね😲
ピンクの花が可愛い🎵咲いてるよ良かったね😉

ご家族でお花見なんだね~💕安全だし特等席で見れるね😁
メニューはどうするのかな??

チューリップも咲いて春爛漫ですね😉

返信する

なかぴーちゃん、いつもありがとう〜💕
アグロステンマ、背が高くなるとは聞いていたけどここまでとは👀
でも本当はもう少し低いと思うんだよね。
たまたま我が家の環境にあってくれたのかな〜🤔

今夜のメニューはお花見ですし〜、めちゃ宴会メニューにしましたよお〜😆
焼き鳥、枝豆、だし巻き卵、肉豆腐、チヂミ等々🍻
お腹いっぱーい🤣

チューリップそろそろ終わっちゃう〜🌷💦
可愛い盛りはあっという間ね(>ω<、)。

ゆっきー♪こんばんは〜

アグロステンマ咲いたね〜
うちのと同じピンクだ〜💕
あっ!うちはまだ10cmくらいかしら
( ̄ー ̄?).....??

やっぱりノッポさんだわ〜
うちも去年だいぶ伸びていたので
今年は摘心しながら低く咲くのか
やってみよーと思ったけど
いくら考えても大きくなりそうにないわ

アプリコットビューティー💕
おそろいヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡
黄色と寄せると元気カラーマシマシだねー
こういう合わせ方もあるのか
φ(・ω・ )フムフム...

桜🌸満開😆素敵〜💕
家の中で観るの??ぜいたくぅ〜
暗くしてスポット当てて夜桜気分も〜

返信する

やほー、えーこりーん❗️
アグロステンマ咲いたよ〜〜✊
でもね、背が高すぎるぅ〜(´∀︎`;●︎)Aアセアセ
これもやっぱり肥料のやり過ぎみたいだーー💦

ネモフィラといい、どーも私は過保護に育て過ぎてしまうみたい。次回は気をつけよう💦
摘心かぁー、考えてなかったな。
えーこりん、どんな風に育つのか日記でお披露目してくだされ〜。

アプリコットビューティーお揃いだね〜〜
キャー(੭ु ›ω‹ )੭ु✩︎⡱
えーこりんみたいな合わせ方もあるのか〜、と私が逆にφ(・ω・ )フムフム...ですわぁ〜😆
参考にさせてもらおっと✊

へへへー、えーこりんちのあの素晴らしいチューリップ花壇をテラスから見つつの昼下がりのお茶☕️も素敵ですけれど、小さな桜をこっそり家で愛でるのもなかなか良きですわよ〜。えーこりんの奥様〜。
(´0ノ`*)オーホホホッ(笑〜)

yukiちゃーん♪
(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪でした🎵

アグロクステンマちゃん初めてみた
(^_-)≡★
綺麗だね❤️
何と私より高いのねフフ✨
因みにσ(*´∀`*)157㎝しかなくなったわ💦
3センチ縮んだ-@-@

チューリップ🌷も満開に咲いたのね☺️
そうそう二階建てのチューリップ🌷見てなかったよ😅
後で見させて貰いますね🎵

ウンウンお家でお花見ね🌸🍺🌸良いね😃
😃💡メニュー気になります‼️


ちょっと悲しい報告が💦
秋植えしたネモフィラちゃんが雪の中で鉢が見えていたので掘り起こしたら、え~〰️〰️って感じで消滅してました💧
これから出てくると思います?

でも〰️どうしてもネモチャン見たいので、春にもう一回蒔いてみよ(^_-)≡★
何か北海道では、春蒔いた方が良いそうだね❤️

返信する

イーママぁ〜❗️
そろそろ雪は溶けたかな❄️
イーママもいよいよ始動ですね〜✊💓

アグロステンマ背が高くなり過ぎたー。
これもやっぱり肥料のやり過ぎみたいなの〜😭
実はネモフィラは私も失敗したのですよ💦
肥料をやり過ぎて、徒長しまくってしまって。
仕方なく切り戻したんだけど、その後が芳しくなく〜💦

イーママ地方はこれから蒔いても大丈夫だもんね✊
可愛いネモちゃん、たくさん咲き乱れる姿を楽しみにしてる〜♬
あんまり肥料はやり過ぎないでね。お水も控えめに〜。

チューリップの二階建て、よく覚えていてくれて💓❣️
ありがとう〜、嬉しいー。゚(゚*´▽︎`゚*)゚。
スノードロップとクロッカスと二階建てにしたんだけど、ちょっとうまくいかなかった💧
いろいろ勉強だわぁ〜📖

こんばんは😀 我が家のアグロステンマも開花を始めました
ピンク色はアグロステンマ·ギタゴです
yukihiさんのは背が高くなりましたね😳!!
我が家よりも日当たりが良いから高くなる予想はしていたけど、予想以上に大きい😅
大株になってるから、花がたくさん咲きますね😆

返信する

atoriせんせーい👨‍🏫
咲いたのですけど、やっぱり背が高すぎますよね😅
液肥をやり過ぎたかなぁ〜。
今更ながら育て方を熟読したら、肥料と水は控えめにって書いてありましたー( ߹꒳߹ )

もう〜💦
ネモフィラもそれで失敗してるのに〜。
ひとつひとつ勉強していきます✊📝💦

atori先生のコメントで、初めて品種に興味が湧きました。ギタゴですね。φ(・ω・ )フムフム〜。
白い子も薄ピンクのもある〜。atori先生のおうちはどんな子でしょう〜。
拝見しに伺いまーすスタタタタタ (((((((o≧︎▽︎≦︎)o

こんばんわ😊
あら♫綺麗~~~🌸
色のグラデーション、ライン
美しい~✨✨✨
しかしデカイね😅

週末にちょうど桜満開だね♫
明日のお花見宴会だね😆🌸🌸🌸

ピンクの一重が「アプリコットビューティー」
アプリコットビューティーに色味は似ていますが、八重の子が「フォクシーフォックストロット」

((φ(・д・。)ホォホォ
来シーズンは見つけて植えます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♫

返信する

hiromin*✿॰ॱ〜♬
美しい〜?💕綺麗〜?💕
しかし〜、デカイのーーー( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )💧
こんなに大きくなるはずでは…|||(-_-;)||||||

(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)フフフ
お花見宴会🌸お花は綺麗で、それだけでお料理もより美味しく感じて幸せでしたー♬

チューリップの品種メモしたなぁ〜😆
アプリコットビューティーとフォクシーフォックストロットはめっちゃhiromin*✿॰ॱ好み、間違いなしー✊
フォクシーがつかない普通の「フォックストロット」っていうのもあるらしくて、これもきっとhiromin*✿॰ॱ好み。

私も来シーズンまた咲かせられるように頑張って球根を太らせます〜💪( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

あっ、今
オザキフラワーパークやってた📺👀♫
一度行ってみたいなぁ~((o(´∀`)o))ワクワク

返信する

えー、テレビでやるとまた混んじゃうなぁ〜💦
でもぜひぜひ、来るときは待ち合わせしよう〜♬
えーこりんもたまに来るって言ってたから、みんなで会っちゃおう〜😁

hiromin*✿॰ॱちの近くの、あの園芸農家さん行きたいよー。アントワネット様がたくさんの。
サトウ園芸さんだっけ。

ゆきちゃん、こんばんは。

アグロステンマ、可愛いお花ね。
これって、ハーブの仲間かな?違ってたらゴメン!
かなり背が高いお花なんだぁ。。

ゆきちゃん、159㎝?
私は160㎝なんだけど、若い時は164cmあったんだよ😛

桜もチューリップも咲いて、ゆきちゃん家は春爛漫ね🌸🌷

今夜は宴会?
良いなぁ。。
メニューは焼肉とか?😊

返信する

けいちゃーん、いつもありがとう〜💓
アグロステンマ、背は高くなるけど本来ならここまで大きくならないと思うの〜。
私がまたまた過保護に育て過ぎたみたいです😅

ハーブの仲間なのかな👀
ムギセンノウ(麦仙翁)っていうのが日本名らしくて、ナデシコの仲間みたいなのよ〜。
ナデシコの仲間だから、ナデシコのイメージで最初小さな鉢に植えてたんだけど、どんどん背が伸びて💦
ついにこんなに大きくなりました(´∀︎`;●︎)Aアセアセ

けいちゃん164cm?*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)!!
わー、モデルさんみたい〜💕
一度お会いしたいなぁ〜♬

昨夜のメニューはお花見だけに、あえて居酒屋メニューにしました😁
肉どうふとだし巻き卵はうまく作れた✊
あとは買ってきた焼き鳥とか〜🤣

こんばんはー😄

見に来たよー!遅くなってゴメンねー💦💦
あはは~背高のっぽだよね😅うちも、裏庭でアグロステンマだけが飛び抜けてて、ちょっと変な感じ😁
広い土地にたくさん蒔いて育てたらすごく綺麗なんだろうな~と、毎回思います。
種採れたら花友さんに繋いでくれるの?そうやって広がって行くのって良いよね😊種は採りやすいから、きっと大丈夫😉アグロステンマ知らない方が多いみたいだから、皆に育ててもらえるといいね~

桜がお家で楽しめるのって、良いねー😆
チューリップも素敵な色の組合せ😍

返信する

リンチャムちゃーん❣️
無理して来てもらってないかな💦
少しは落ち着かれたのならいいのだけど…。
あんまり無理しないでね💧

アグロステンマ、すごく伸びるんだね〜*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)
びっくりだよー。でもすごく可愛いお花で嬉しいです。
種もちゃんと採って、また来年も蒔くね✊
どなたか欲しいと言って下さる方がもしいたら、繋いでいけるといいなと思ってます☺️

桜もチューリップも褒めてくれてありがとう〜❗️
みんな無事に開花して、楽しませてもらってます〜💓

yukihiちゃん、お久しぶりです〜(^^)
いつもコメントありがとうございます😊

アングロステンマ、おっきいよ〜😅
私が出会ったのは去年農協の切り花で見かけて、ステキなお花だなぁ〜と思って秋に種まきしました〜。いろいろあって、1鉢しか残ってないけど、我が家のはまだ25センチぐらい。
気温がそちらの方が高いから、きっと成長も早いのでしょうね〜。
切り花でも40〜50センチぐらいはあったので、、、そして前に調べたら1m越えするらしい〜

yukihiちゃんのは濃いピンクですね〜😊
うちのは何色が咲くんでしょう〜🌸🌸🌸

返信する

Kinaさぁん❣️
こちらこそお忙しいのにコメントありがとうございます〜ですぅ〜💕

アグロステンマびっくりでしょう〜。
こんなに大きくなってしまったのですよ😅
でも丈夫に育ってくれて嬉しい限りです〜∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎

なるほどー、こんなに大きくなるのなら確かに切り花向きですね✊
周りの蕾も次々開花してるので、切ってお仏壇にあげてみようかな☺️
atori先生のところのアグロステンマも咲いていましたよ。
Kinaさんちの子は何色でしょう〜♬楽しみダァー♪

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!