えぬさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

えぬさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2013年02月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
14

今日の花

2013/02/05
今日の花 拡大 写真1 今日の花 拡大 写真2

今我が家でシクラメン以外で咲いている花はこの2つかなほっとした顔

【写真1】
 ラケナリア・ヴィリディフローラ
  ようやく満開に近くなってきましたるんるん

【写真2】
 カーネーション
  母の日の鉢植えを植え替えたらなぜか未だ次々咲き続けています冷や汗2

「今日の花」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • 2013/02/05

こんにちは桜


ヴィリディフローラの翡翠色が綺麗ですねうれしい顔
実物を見たらほしくなってしまいますね~冷や汗

返信する

こんばんは

青い花好きです。初めて見ました。球根ですか?欲しいです。

カーネーション 外ですか?今も咲いているなんてすごいですね。

返信する

えぬさん こんばんは〜

ラケナリア、この花実物をぜひ見てみたいものの
ひとつですね〜。うちのルビダはついに最近、
咲いてるのかそうじゃないか、
よく分からないうちにダメになってしまいました。
ちょっと置き場が寒すぎたのかもしれませんもうやだ~(悲しい顔)
冬が早く来る当地で秋咲きはムリがあったのかしら・・・

カーネーション、驚きですね。四季咲き?!
5月ごろから休まずに咲いているのでしょうか目

返信する

toshiさん、こんばんは~

ラケナリア・ヴィリディフローラ、日光が当たったり、透過すると透明感のあるキレイな発色を見せますウィンク
室内灯や薄暗い場所では輝きと色味が失せ全く地味な花で、なーんだって感じですボケーっとした顔

蕾が出てから開花まではえらい長いのですが、咲いてからの花期が短いのと、水やり過多禁・加温禁(徒長する)なので促成栽培が難しく、開花株が店頭にずらっと並ぶことはまずない花でしょう。店舗内では日が当たらないので全然目立ちませんし考えてる顔

球根はやたらと増殖します冷や汗
この鉢も10球以上詰め込んでしまいました。はは

返信する

かずさん、こばんは~

青というか、青緑(Viridian)から名前が由来しています。上のtoshiさんへのコメントの通りですウィンク
南アフリカのナマクワランド原産のユリ科の半耐寒性秋冬咲き小球根です。
最近は種苗会社(S社)のカタログ(秋植え用)にほぼ毎回載ってきています。2012年版では値段も5球で980円とそれ程高くありませんでした。
たぶんそのページの上の方にある花の方に目が行ってしまうとは思いますが…某ティコフィラエアさんが載っています冷や汗

カーネーションは、室内というか玄関先のガラスサッシで囲っている無加温のサンルーム的(夜温は外気と同じ位になります)な場所に置いていますチューリップ

返信する

冬将軍さん、こんばんは~

ヴィリディフローラ、実物は意外と「ふーん」って感じになると思います考えてる顔 地味です冷や汗
ルビダのように華やかさはないので…ふらふら
σ(^^)の所も無加温でたぶん何度かは氷点下になっていると思いますが、水やりを極端に減らしていて大丈夫でした手(チョキ)

カーネーション、5月の花のあと、一時途切れた時を狙って花がらを摘んだ程度で駄温鉢に植えたら、8月頃からまた開花が始まってしまいなぜかずーっと咲き続けて今に至ります。本当は、この下はぐだぐだで見せられませんマル秘
ばっさり1/3に切り戻して草姿を整えたいのですが、この状態ではあまりにも切るに忍びない…美容院

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!