園芸友ダチさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

園芸友ダチさん  熊本県
お気に入りメンバーに登録
2013年02月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
14

桜草と桜

2013/02/08
桜草と桜 拡大 写真1 桜草と桜 拡大 写真2 桜草と桜 拡大 写真3

昨日地元で開催の植木市に行き、日本桜草を購入してきました。

 少し芽がでてます。家の5鉢には、まだ芽が出てませんね。今日の寒さで土には霜柱が立ち凍ってますペンギン

 知人の方のメールに「伊豆の踊子」なる桜を故郷から戴き、室内で開花しているとあった。伊豆の踊子??河津桜のことかな?とパソコンてみると、桜の珍種で国内で数十本とのこと、早咲きの山桜と大島桜の自然交配種とあった。youtubeの動画では、葉と花は同時でピンク色の桜です。熊本の小学校や鹿児島のフラワーセンターで見れるようです。

 カメラ 桜草、昨年hayacyanさんに戴いた日本桜草4種とプリムラロゼア、今回購入したのは、日本桜草の白花です。

 カメラ 桜草をかった山野草屋さんで昨年買った岩うちわです。無事、夏越し(熊本では無理と言われてましたが)花芽がついてまするんるん

 カメラ 桜「伊豆の踊子」
 IPADの画像をカメラたので、見づらくてすみません。

「桜草と桜」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは

 日本桜草、随分とお持ちですね。
 私のもまだ芽がでていません。

 伊豆の踊子とかいう桜は数が少ないのですね。
 桜も種類だけは沢山あるようですが、どうも見かけるのは染井吉野ばかりです。

 家に大島桜がありましたが、余りにも大きくなるので撤去しました。

返信する

ねむりねこさん こんにちは

日本桜草は、遠足の地で自生していた記憶があり懐かしい花です。ねむりねこさんはいろいろな品種を育てておいでですね。
桜草は、桜草雛壇で楽しむとありますね。無事に育って将来、雛壇飾りを!

早咲きの桜ですが、出身地は伊豆のようです。
大島桜は好きな桜ですハートたち(複数ハート)
大きくなるので、庭には向いてないんですね冷や汗

返信する

こんにちは~

今日の寒いこと。
北風も唸ってるし、、、外に出るの嫌になります。
風邪がなければいいのですがね。

軒下の桜草は目が出てたりしてますがまだこれからですね。
根っこがあれば絶対に出ますよ。
出なかったらまた上げますから大丈夫です。

植木市、、、いいですね~
今年私も行ってみたいです、
愛知県だから少し遠いかな。

桜、、、名前が伊豆の踊子、、、すてきですね~
お花みたいですね。

返信する

  サクラソウですか~、ステキですね。プリムラ・マラコイデス、みたいな感じのお花ですか?ひな壇飾りって、ロマンチック~ハートたち(複数ハート)

 ムリと言われたイワウチワの夏越し、すごいですね~。さすがです~。何か、工夫されていたんですか?花の時期はいつでしょうか?

 伊豆の踊子、きれいです~桜

返信する

hayacyanさん こんばんわ

今日は晴れていても、厳しい寒さでした。
日中は、この冬一番の気温ではないかと思いますペンギン
とても庭仕事する気にはならないですね。

桜草の芽吹きとっても楽しみにしてまするんるん
芽が出ない時は、宜しくお願いします(お言葉に甘えて)m(._.)m

伊豆の踊り子は、メールをくれた方が、再度教えて下さり、伊豆で発見された大島桜と彼岸桜の交配種で、遠目には、桃の花?と見間違うほどピンク桜のようですよ。
見てみたいものです。

返信する

桜らりこさん こんばんわ

日本桜草は、プリムラ・マラコイデスより、花数は少ないかな。昔から湿地に自生している桜草の園芸種です。
かわいい花です。

岩ウチワは、小さな花でイワカガミに似てます。
3月頃咲きます。
夏は、遮光下でとにかく涼しい環境作りを心がけました。

伊豆の踊り子は、大変珍しい桜みたいですよ。
見てみたいものです。

返信する

こんばんは

桜草、沢山お持ちですね。
小さな芽がでているのが、一瞬、どこだ!?と
思いましたが、ちゃんとわかりましたよ。
楽しみですね。

イワウチワの花芽、良かったですね!難しいと言われたものを頑張られただけあって、嬉しさ倍増だと思います。ギザギザの花弁の可愛い花なんですね。ちょっと調べてみました。
確かに暑さが苦手だろうなって思います。
咲くのが待たれますね。

伊豆の踊り子という桜は随分めずらしいものなんですね。桜とひとまとめにしていると、そうした桜には出会えないように思います。花の個性がわかるようになったら、
もっと園芸も楽しめるとしみじみ思います。
桜の季節ももうすぐですね。

返信する

あきぴょんさん こんばんわ

小さな芽ですので、見つけて戴き、ありがとう手(チョキ)
日本桜草は育ててませんか?
かわいい花ですよ。

イワウチワは、ホント小さな花です。
薄い、薄いピンクの花で、花びらの薄いんですよ。

早咲きの桜も色々あるのだと知りましたひらめき
伊豆の踊り子なんてネーミングがいいですね満室・満席・満車

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
じゃあ白で
2024/06/16
花いっぱい
2024/06/16
畑通信:牛に引...
2024/06/16
黄色のお花たち...
2024/06/16
ユリ
2024/06/16
爽やかな白🤍✨
2024/06/16
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!